【中京】愛知・岐阜・三重・浜松・飯田・新宮 (652レス)
上
下
前
次
1-
新
550
: 2016/04/07(木)20:28
ID:9d7pXStw0(5/5)
AA×
>>546
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
550: [sage] 2016/04/07(木) 20:28:07.40 ID:9d7pXStw0 >>546について更に言うと、浜松にある天竜川あたりまでが、西側を向いてる。 歴史的に言えば、昔は、都があったのが関西だということから、関西方面にも向いてると言っても過言ではない。 古都から琵琶湖が近江だったのに対し、遠くの浜名湖は「遠江」と言われていた事からもわかるはず。 天竜川よりも東側は、未開の地の僻地だったはず。 だから、静岡市には浜松市みたいな古くからの歴史がない。 浜松市は、平城京や平安京の時代から既に存在している歴史のある街。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1284030420/550
について更に言うと浜松にある天竜川あたりまでが西側を向いてる 歴史的に言えば昔は都があったのが関西だということから関西方面にも向いてると言っても過言ではない 古都から琵琶湖が近江だったのに対し遠くの浜名湖は遠江と言われていた事からもわかるはず 天竜川よりも東側は未開の地の僻地だったはず だから静岡市には浜松市みたいな古くからの歴史がない 浜松市は平城京や平安京の時代から既に存在している歴史のある街
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 102 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s