[過去ログ]
富山市 都市開発総合スレッド (981レス)
富山市 都市開発総合スレッド http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
262: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 22:59:10 ID:sUl9Jsk+P >>260 いやー僅差だと思ってる君の脳みそに乾杯^^; 高岡が県庁だったら金沢にストローされてなかったとか根拠のない妄想言ってる君に乾杯w それと高岡から金沢の区間の発展ってなんだよ、倶利伽羅峠開拓でもするのか?w http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/262
263: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:01:12 ID:KFKGEE5m0 >>261 金沢市程度で満足しなきゃならん現状だと何度いえば・・・orz 富山市人て殆ど病気だと思うわwなんか変なもんでも食ってるの? ただ路面電車に血税をぶち込んだだけで何にもなってないw フェリオフェリオというが普通に香林坊アトリオの方が立派だし。総曲輪フェリオの駐車場もショボっショボで なんなんあの田舎丸出しのちっせー駐車場w こんなんでよく金沢と張ってる気になれるもんだといつも謎w 駐車場ひとつみたって香林坊地下駐車場とはスケール面で大人と子供の差くらいあるよ。 まだ高岡のウイングウイングの駐車場の方が富山市より立派。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/263
264: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:04:01 ID:wE8vu0M+O 富山が石川みたいな県政だったら 富山市が金沢市みたいに他市町村の分まで集中投資されたら 富山市のマチナカは昔以上の活気はあるかもしれんが 山間部は道路もなく産業もなく見捨てられて廃村続出だな 五箇山も世界遺産に認定される前に廃村、生き延びられたのに廃村 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/264
265: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:06:21 ID:H9CqBHAN0 >>263 みんな東京とか名古屋とかに車で遊びに行ってるよ 食料品始め日常生活品の購入はスーパー激戦の富山の方が安い 金沢で学生生活してた人だけだよ、金沢に固執してるの 他の人はそんなに興味は無い http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/265
266: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:08:49 ID:KFKGEE5m0 >>264 石川県は小松市だってあるよ。能登が半島だったからあんな状態なだけで この板でお前らが喧伝するほどの金沢一極集中でも無いと思う。 金沢に勝てないからただ単に僻みで言ってるとしか思えんよ、いっつも!w 何一つ勝ててないだろ?富山市が無能だからだよ、高岡なら金沢とがっぷりで張れたと思うだけに残念。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/266
267: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 23:09:24 ID:sUl9Jsk+P 驚いた、中心部の駐車場の広さで田舎かどうか判断するとは。 それと全部田舎だぞ?裏日本なんて。 産業面で富山が裏日本でもっともマシだってだけで。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/267
268: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 23:12:00 ID:sUl9Jsk+P >>266 勝ち負けとか何言ってるんだ? 金沢とか興味ないんだけどw スレタイ読んでからこようなw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/268
269: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:12:26 ID:KFKGEE5m0 >>267 負け惜しみもここまでくると・・・・・・orz 富山市の奴らって変な宗教でもあるの?w http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/269
270: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:13:12 ID:H9CqBHAN0 >>266 これからどんどん差がつくよ〜 全国企業にとって石川県は金沢市以外は投資対象外 富山は富山、高岡、魚津黒部の三箇所が投資対象 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/270
271: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 23:15:05 ID:AqZhiGS7Q ここの高岡人は金沢人ですよw いつもの手ですw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/271
272: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:18:09 ID:H9CqBHAN0 >>271 わかっておりますw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/272
273: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:18:21 ID:KFKGEE5m0 >>270 具体的にどんな企業が投資してくれるの? 俺は会社で建設新聞を見てるんだが石川も金沢―小松間に結構投資有るよ。 日本ガイシの工場もまもなく竣工するだろう。 お前らは金沢の中心部から西を知らないだけなんだろうなぁ。 井の中の蛙って誰のことよ?石川のネガティブな部分しか見ようとしない語ろうとしない そんな度量のちっせー人間がよく人にそんな厚かましいこと言えるもんだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/273
274: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 23:19:23 ID:sUl9Jsk+P >>269 あのな、勝ち負けを決めるスレッドじゃないんだけど、スレタイ読んでからこいよw >>270 高岡とかいうとこは投資から外してもいいよ、>>269は一極集中がお好みみたいだしw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/274
275: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:19:45 ID:KFKGEE5m0 >>271 あらあらこうなるとは予想してたよ。 じゃいつもとおり勝てない他県の悪口三昧と富山市マンセーぞうぞお好きにやってくださいなw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/275
276: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 23:22:05 ID:sUl9Jsk+P >>271 え?そうなの?w でもさ正直高岡ってID:KFKGEE5m0みたいなやつリアルで結構いるよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/276
277: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 23:26:26 ID:sUl9Jsk+P >>275 あのな、君が他県の話とか富山市の悪口とかのスレ違いの話してきたんだろ? 高岡には君のようなアホが結構いることは知ってるってw だいぶ少なくなったとは思うけどね、久々にみたわw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/277
278: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:26:40 ID:AH0V8YkH0 金沢市長変わるぞ! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/278
279: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:32:22 ID:H9CqBHAN0 >>273 小松までは空港があるからまだ投資が入るんだろう 商業関係、ショッピングセンターやスーパー誘致では 金沢市近郊以外では銀行は金を貸してくれないんだってさ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/279
280: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:38:22 ID:jWvsv9RO0 北陸一の負け犬富山wwww http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/280
281: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:56:13 ID:H9CqBHAN0 キタニッポン10/11/28 ファン「柳沢選手、地元で勇姿を」 カターレは獲得の動きなし サッカー・Jリーグ1部(J1)京都サンガFCから戦力外通告を受けた元日本代表FW柳沢敦選手(33)=射水市(小杉)出身、 富山一高出=の去就が注目される中、地元クラブのJ2・カターレ富山は、獲得に向けた動きを見せていない。 若手育成を軸としたチームづくりを進めている上、ビッグネームを取れるほどの経営基盤を備えていないのが現状で、 フロントは獲得を見送る方針。来季、カターレブルーに身を包んだ柳沢選手がピッチに立つ姿を見るのは難しそうだ。 (略) ただ、地元クラブへの移籍を願うファンの思いは強い。柳沢選手が中学時代に所属した富山市のサッカークラブ「FCひがし」は 17日から小中学生を中心に署名活動を開始。ほかのクラブチームにも呼び掛けており、12月上旬に柳沢選手とカターレあてに署名を送る。 県サッカー協会の福田孜会長は「カターレのチーム構想が第一」とクラブの実情に理解を示しながら「条件が合えばぜひ来てもらいたい」と期待する。 来季以降も指揮を執ることが決まったカターレの安間貴義監督は、若手育成を第一の課題に挙げ、現在、来季に向けて出番が少なかったメンバーに 出場機会を与えるなどして方向性を探っている。柳沢選手については「『最後は富山でプレーしたい』という思いを聞いている。 まだ第一線で活躍できる選手に対し、今こちらから声を掛けることは逆に失礼になる」とし、 将来的に柳沢選手がカターレでプレーすることがあり得ることを示しながらも、現時点で獲得に乗り出せるチーム状況にないことを冷静に分析する。 清原社長は「身の丈に合ったチームづくりが大切で、今は動くべきタイミングではないと思っている。 実績ある選手も獲得できるクラブに成長できるよう努力していく。皆さんにもカターレを育てていただきたい」と話している。 今すぐは難しくても新幹線開業後ならもういい歳になってるし 本人が所用で都内に行くのにも便利になるから 柳沢がカターレに来るならその頃かな そうなったらさらに富山も盛り上がるよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289134245/281
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 700 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.167s*