出身地別天才を挙げていこう (657レス)
上下前次1-新
211(1): 2011/11/09(水)22:23 ID:aj94qUm80(1) AAS
維新が起きた直後の江戸の人口はぐっと減ったらしいからな
武士たちが田舎に帰ったから
212: 2011/11/10(木)16:49 ID:kpeNIB5p0(1/2) AAS
つまり、>>208で正しいということか
213: 2011/11/10(木)20:43 ID:Q+WU4UMP0(1/2) AAS
認めたくないのは理解するが、捻じ曲げてどうする。
江戸生まれの最強クラスの剣豪は幕臣系が多いと書いただろうに。心形刀流の伊庭もだ。
他に斎藤弥九郎(越中国出身。神道無念流)の子・歓之助や、千葉周作(陸奥国出身。北辰一刀流開祖)の子・栄次郎のような存在か。
北辰一刀流でずば抜けているのは千葉栄次郎と明治の下江秀太郎(旧宇都宮藩)。
神道無念流は「天下無敵」(立原翠軒の撰文)の岡田十松吉利(武蔵国出身。神道無念流3世)。幸手の人。
214: 2011/11/10(木)21:00 ID:Q+WU4UMP0(2/2) AAS
岡田十松は羽生に訂正。
幸手は柳剛流開祖の岡田惣右衛門寄良。
岡田寄良は心形刀流と三和無敵流柔術を学び、柳剛流を創始した剣豪。
215: 2011/11/10(木)23:23 ID:kpeNIB5p0(2/2) AAS
>>211
216: 2011/11/11(金)21:52 ID:jbTRCJZG0(1) AAS
>>209
>大名(の子供)もたいてい父の正妻である母親が
>江戸にとどめ置かれている関係で江戸出身。
んじゃ、やっぱり親は地方出身者やん。
217: 2011/11/12(土)09:19 ID:H7asHku90(1) AAS
地方大名のほとんどが江戸生まれだからな
218: 2011/11/13(日)12:57 ID:SMhFVv3Y0(1) AAS
江戸生まれ
徳川家茂 1844-1866 第14代将軍。和歌山藩主徳川斉順長男。
徳川斉昭 1800-1860 水戸藩主。
阿部正弘 1819-1857 福山藩主。
島津斉彬 1809-1858 薩摩藩主。
松平春嶽 1828-1890 福井藩主。田安斉匡6男。
堀田正睦 1810-1864 佐倉藩主。
毛利敬親 1819-1871 長州藩主。
鍋島閑叟 1814-1871 佐賀藩主。
伊達宗城 1817-1892 宇和島藩主。幕臣山口直勝の子。
省3
219: 2011/11/17(木)09:15 ID:8PxYnLzL0(1) AAS
今週土曜日深夜24:00からTBSで放送予定のAsian Ace
日韓ブレイキンバトル
日本代表
監督:ISOPP 福岡県出身
TOSHIKI 長崎県出身
省3
220: 2011/11/18(金)19:04 ID:4/ULXHph0(1) AAS
江戸ってのは、ヤクザみたいに人殺しの技術を磨くやつらがウジャウジャいたわけか。
そのまま上方にきて治安を悪化させ、仕舞には新政府軍の洋式軍隊に蜂の巣にされて
全滅するんだから、キタノ映画のヤクザたちみたいだよな。
221: 2011/11/18(金)23:56 ID:8kzaVqOp0(1) AAS
天才の家系ってガイキチ多いんだよな。
ようするに紙一重。
というか100人のガイキチに稀に1人の天才が混じる。
東京圏と大阪圏は出入りがあるから変に血が濃くならないからそういうのを防げる。
大都市でも異常にいじめが多い変に偏った地方があるけど、そういうこと。
222: 2011/11/19(土)00:07 ID:2rFe8X+30(1) AAS
菅原道真の出身地と呼ばれてるところは無数にあるんだが…
223(1): >>28氏は実に正しい。 2011/11/20(日)17:38 ID:ajnoDRBm0(1) AAS
>>28
全て大阪発祥♪
♪先物取引(堂島米市場)(世界初) ♪公設小売市場(日用品供給場)
♪カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初)
♪本格的な大規模下水道(太閤下水) ♪国内ジャズ ♪地下街
♪駅ターミナル型百貨店 ♪消防艇(蒸気ポンプ船)
♪ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ♪ノーパン喫茶 ♪回転寿司
♪即席ラーメン・カップラーメン(世界初) ♪便利屋(雑誌の出版社)
♪節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口)
♪日本初の女性知事 ♪カレー粉、甘口カレールウ ♪立ち食い・立ち飲み
省7
224(1): 2011/11/22(火)02:45 ID:t/+aMEq10(1) AAS
>>223
あれ、ノーベル賞受賞者は「関西人が圧倒的1位」じゃなかったのw
225(1): 2011/11/22(火)17:49 ID:klVkchf10(1) AAS
>>224
実際ノーベル賞も一位じゃね?
朝永、川端、湯川、江崎、福井、野依
226(1): 2011/11/22(火)22:03 ID:gY3To/hR0(1) AAS
>>225
>>171>>174を読め。
日本人ノーベル賞学者の本当の血筋は日本各地にわたっている。
朝永は父の京大教授就任により京都で育っただけ(湯川も同じ)。
野依は父が兵庫県の鐘淵化学勤務のため関西で育っただけ。
ついでに言っておくと、文学賞も日本文学研究者たちが一番に推していたのは谷崎潤一郎だったの
だが、先に亡くなってしまったため二番手候補だった川端にお鉢が回ってきたまでのこと。
227: 2011/11/23(水)11:36 ID:2G5Y/CAx0(1) AAS
それでも関東はいないからな
228: 2011/11/23(水)20:37 ID:/B2o6blB0(1) AAS
『人国記』(作者は十六世紀の信州人)
摂津国之風俗、山城之国に似たり。一圓不可好也。
(摂津人は軟弱な山城人に似てよろしくない)
先武士は町人百姓のなす所を我が業と覚て是を真似、而も其当然を勤る処は武士之業之様なれども、武芸を学ぶは渡世之為光陰を送らん所作也と覚ゆる風俗にて
更に武士之武士には非ず、而偽り諂ふ類之人多し。
(町人似の嘘吐き武士が多い)
亦町人は武士を真似己が実に勤る身にあらざれば、譬ば座敷之置合に兵具をならべ置ていんけんを吐き、亦は刀脇差を拵にも異風に作りて金銀を費し、
己が業をば如形大様にもてなし、百貫之身体之者は千貫も持たるやうに有徳顔して己も身上を滅し、人にも損をかくる風俗也。
(贅沢三昧の驕った武士が多い)
雖然北郡之者は実儀少有武士もはげしき処有て諂ふ心すくなしといへども国風をまぬがるゝ事なくて、百人が九十人は欲心深し。
省12
229(1): 2011/11/24(木)03:29 ID:9Cc2q5Ii0(1) AAS
茨城出身のおれが思いつくまま上げてみる。
平将門 水戸光圀 徳川斉昭 常総の木内監督 一橋慶喜 日立製作所のリーマン
佐竹氏 悔しいかなこれ以上でてこない・・・
230: 2011/11/28(月)21:12 ID:hqoi8s6j0(1) AAS
>>174
ノーベル賞実質最多は愛知ということか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s