●敦賀・小松・高岡● 【市街地&郊外】part2 (461レス)
上下前次1-新
222: 2013/10/11(金)02:52 ID:foVQs3230(1/2) AAS
東北経済連合
外部リンク:www.tokeiren.or.jp
東北7県は地図を見ると仙台を中心に
鳥が翼を広げたような左右対称の美しい形をしているな。
この形に東北の一心同体性を感じるね。
223: 2013/10/11(金)13:58 ID:foVQs3230(2/2) AAS
しかも関西の日本海側には日本海側最強の和田高浜海水浴場があるしな。
画像リンク[jpg]:akiokaya.ftw.jp
画像リンク[jpg]:www-img.dclog.jp
画像リンク[jpg]:eri-0213.img.jugem.jp
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
敦賀、気比松原
画像リンク[jpg]:image.mapple.net
画像リンク[jpg]:www.s-axell.jp
敦賀、水島海水浴場
画像リンク[jpg]:ohnewmarina.up.d.seesaa.net
省6
224: 2013/10/14(月)21:48 ID:jPOG+3y50(1) AAS
敦賀は福井では2番の規模じゃないな。越前市のほうが大きい。
つまり、このスレッド名に敦賀があること自体おかしい。
225: 2013/10/14(月)22:09 ID:OM9Dv9aN0(1) AAS
人口的には福井市がちょっと頭出て坂井、越前、敦賀、鯖江の順だな
人口以外の数字だと敦賀が良いんじゃないの
226: 2013/10/15(火)20:02 ID:qZbJx2fb0(1) AAS
4. 地域ブロック区分
県民経済計算における地域ブロックは、以下の7ブロックである。
外部リンク[pdf]:www.esri.cao.go.jp
北海道・東北 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟
関東 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野
中部 富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重
近畿 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
中国 鳥取、島根、岡山、広島、山口
四国 徳島、香川、愛媛、高知
九州 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
省1
227: 2013/10/16(水)01:42 ID:Xe0szTo+0(1) AAS
所得者1千人あたりの1千万円超の所得者数ランキング
外部リンク[html]:grading.jpn.org
20位 石川県 31.99人
26位 福井県 30.61人
35位 富山県 26.73人
38位 新潟県 25.44人
あっははははははっははは、言葉は要らないねw
228: 2013/10/28(月)10:23 ID:DkYuTrYD0(1) AAS
こいつ割と本気で統失か何かなんじゃないかと思うわ
229: 2013/10/29(火)14:19 ID:SQg8Iauhi(1) AAS
>>210
ニョイは北陸新幹線金沢開業とラブラ2開業で新潟市全体が大崩壊だろwww
ざまあwwwwww
230: 2013/11/04(月)20:47 ID:OzEiXLqd0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh
231: 2013/11/06(水)13:31 ID:SUBoHYG+0(1/2) AAS
東北7県にはもう一県足りないようだが?
あの自殺率日本一の少女監禁県が。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
232: 2013/11/06(水)13:32 ID:SUBoHYG+0(2/2) AAS
札幌が支配する地域=北海道
仙台が支配する地域=青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、新潟
広島が支配する地域=鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知
福岡が支配する地域=福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄
233: 2013/11/09(土)21:06 ID:Gj0k21Dh0(1) AAS
人口以外の数字でも敦賀は2番ではないね。
234: 2013/11/09(土)21:59 ID:Me1o6mFb0(1/7) AAS
AA省
235(1): 2013/11/09(土)22:04 ID:Me1o6mFb0(2/7) AAS
オープン当日のラブラ2前の夕暮れ時の様子(新潟市中央区)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
新潟日報メディアシップ ライトセイル点灯
動画リンク[YouTube]
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク[jpg]:chiri.xrea.jp
画像リンク[jpg]:hagw.blogzine.jp
画像リンク[jpg]:blog-imgs-38.fc2.com
省4
236: 2013/11/09(土)22:07 ID:Me1o6mFb0(3/7) AAS
僻地が明らかになった衝撃映像。
福井・金沢は駅中の画像も笑えるが、これを見ろよ。
「日本海側で1番大きな都市は?
「新潟でしょ」
「なんで」
「唯一の政令指定都市だし人口も1番多い ←終わり
当たり前の会話
「日本海側〜(略
「金沢でしょ
省7
237: 2013/11/09(土)22:09 ID:Me1o6mFb0(4/7) AAS
「新潟に憧れる金沢」〜大幅な流出超過〜
特に新潟に対してはダブルスコアでの強烈な憧れを示している。
新潟に対しても2割ほどの憧れ超過となっているな。
238: 2013/11/09(土)22:12 ID:Me1o6mFb0(5/7) AAS
もう一つ、これも凄いな。
金沢市上空からの眺めだが、田園風景などという生易しいものではないほどの田んぼまた田んぼ・・
何なんだこれは。
広大な湿地帯、北朝鮮金沢(キム沢)か!
お前らド田舎の度を越えとるわw
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク[jpg]:chiri.xrea.jp
画像リンク[jpg]:hagw.blogzine.jp
画像リンク[jpg]:blog-imgs-38.fc2.com
画像リンク[jpg]:www.k2.dion.ne.jp
省3
239: 2013/11/09(土)22:34 ID:Me1o6mFb0(6/7) AAS
AA省
240: 2013/11/09(土)22:59 ID:Me1o6mFb0(7/7) AAS
新潟駅南口
画像リンク[jpg]:cache5.amanaimages.com
画像リンク[jpg]:2ch-dc.mine.nu
2chスレ:chiri
駅前
画像リンク[jpg]:chiri.xrea.jp
東大通り
2chスレ:chiri
万代
画像リンク[jpg]:2ch-dc.mine.nu
省5
241: 2013/11/10(日)01:28 ID:EkVDYzdSO携(1) AAS
中間決算発表段階での今期予想(単位・百万円)
新潟三越伊勢丹48,499
大和(単体)47,900
ついに企業単体で逆転か??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s