●敦賀・小松・高岡● 【市街地&郊外】part2 (461レス)
1-

250
(1): 2013/11/10(日)10:16 ID:kOYrph9h0(2/3) AAS
↑1人で発狂してこの板潰す勢いどころか成り済ましながらネット上で新潟いじめの残酷な金沢人w

キム沢人って怒りで解決しようとしてるし馬鹿な中国人にそっくりだなw
251: 2013/11/10(日)11:49 ID:ukhlA1y/I(1) AAS
>>250
そういうところが必死に見えるんだよwww
金沢様かまって欲しいですキャンキャン!って言ってみなwww
252: 2013/11/10(日)15:10 ID:8CFUBzjm0(1) AAS
富山の小矢部アウトレットと小杉コストコの開業で、
金沢中心市街地の商業は大打撃必至。

待っているのは加速度的な衰退、そして崩壊。

胸が熱くなるな。
253: 2013/11/10(日)15:11 ID:OYxVpKVV0(4/4) AAS
で、大和大丈夫なの?
254: 2013/11/10(日)17:25 ID:hCioWAtZ0(1/2) AAS
敦賀って原発があるんじゃなかったっけ?

その為かどうか分からないが、中心部は人口サイズにしては、色々と頑張ってるな。
255: 2013/11/10(日)19:00 ID:WPxS5beW0(1) AAS
高岡って駅南に結構何でもあるね
256: 2013/11/10(日)19:14 ID:hZrkt8He0(1/3) AAS
AA省
257
(1): 2013/11/10(日)19:16 ID:hZrkt8He0(2/3) AAS
AA省
258: 2013/11/10(日)19:35 ID:hCioWAtZ0(2/2) AAS
このテンプレ貼りまくってるクズはなんなの?

うぜーしきめーわ。
259: 2013/11/10(日)20:43 ID:kOYrph9h0(3/3) AAS
北海道、新潟、沖縄有力=国家戦略特区、三大都市圏に加え

 政府が地域を限定して規制緩和や税制優遇を認める国家戦略特区について、
北海道、新潟県、沖縄県が有力候補となっていることが10日、明らかになった。
世界トップ水準のビジネス環境を整えて国内外の投資や人材を呼び込む狙いの
首都圏、東海圏、近畿圏に加え、3道県では農業、科学技術で先進拠点の形成を図る。
 北海道、新潟県は、農業の大規模化や企業参入を促す規制緩和を推進。
食品加工業の集積も進めて、農業の国際競争力強化、輸出拠点形成を目指す。
沖縄県は科学技術関係の研究開発地域としたい考えだ。
(2013/11/10-13:05)

外部リンク:www.jiji.com
260: 2013/11/10(日)20:50 ID:GJkprqTR0(1) AAS
>>257
白山駅は新しくなったんだが
外部リンク:img5.blogs.yahoo.co.jp
261: 2013/11/10(日)23:30 ID:C7Fqj/3h0(1) AAS
シネコンまったく報道しないな
頓挫確定だな
262
(1): 2013/11/10(日)23:49 ID:mRPGisDq0(1) AAS
コストコの件だけどさ、

とりあえず野々市と射水の2店舗出来るってことは、絶対にない話。
現在中京圏でさえ1店舗だから、どちらか1個できれば万々歳なわけだけど、

射水のニュースは正直言って、市長選挙直前というのが気にかかる。
選挙を優位にすすめるためのリークと考えてるのは俺だけかな?
263: 2013/11/10(日)23:51 ID:hZrkt8He0(3/3) AAS
妄想老人が全国のスレに張りまくった一例。

2chスレ:chiri
2chスレ:chiri
2chスレ:chiri
2chスレ:chiri
264: 2013/11/11(月)00:12 ID:sjSSC1nQ0(1) AAS
いずれは一県一店になる
北陸がその先駆けになるだけのはなし
265: 2013/11/11(月)12:12 ID:1Cmuw8fL0(1) AAS
>>262
コストコ側の立場を考えると、
あくまでも本命は射水。
で、射水と野々市を競わせた。野々市はあてうま。

こんな感じがするよ。
アウトレットとの相乗効果も考えてるだろうしね。
金沢は関係なし、って考えなら、もっと富山市側にだす。
266: 2013/11/11(月)20:00 ID:Rf7scOUO0(1) AAS
どちらも年内に契約ってんだから直にわかる
267: 2013/11/11(月)23:40 ID:9pus+HXz0(1) AAS
福井スレ見たか?
このスレや福井スレなどの北陸系スレに限った話じゃないが、
キチガイのアスワンが暴れまくってるな。
268: 2013/11/12(火)06:14 ID:yBSER39M0(1) AAS
このスレは新潟が暴れているがな
269: 2013/11/13(水)19:30 ID:VYIKIv0f0(1) AAS
(H24.10.1 → H25.10.1)
新潟市中央区 182,069 → 182,476
中央+隣接区 551,106 → 551,306 
新潟市全8区 811,386 → 809,934
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s