[過去ログ] 富山市都市開発総合スレッド7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392(1): 2013/02/08(金)14:36 ID:5W6+pfNg0(1) AAS
民間の投資で自然と需要に見合ったマンションが建つのに、
行政の再開発でマンションを建てるのはおかしいだろ普通。
需要の無いところにマンションを建てる福井は問題外。
駅前は大和とマリエ、バスターミナルを核にした繁華街。
総曲輪周辺は公立高校を移転集約、富大の街中キャンパスを設置し
文教地区目指した方がよかった。
そうすりゃマンションなんて自然に建つし、
市電も通学に使われまくるし、環状化も意味があった。
総曲輪は繁華街の地位は失うが、学生の門前町として生き残れたろ?
393: 2013/02/08(金)16:16 ID:7ZoCvmru0(3/6) AAS
その通りだね。
もう一つ加えるなら、国道8号線沿いに大和田のような大規模副都心を造るべきだった。
まあこれは富山の都市規模では無理か。
いずれにせよ富山市は都市計画を根本的に誤ったな。
100年は停滞することを覚悟。
394(1): [saga] 2013/02/08(金)19:54 ID:OFi77hs40(1) AAS
大和田の実態
SC/福井新聞/福井放送が大きな田んぼの中に寂しげにヒッソリとポツンとあった。
395: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
396(2): 2013/02/08(金)21:35 ID:7ZoCvmru0(4/6) AAS
>>394
こんな感じだな。
画像リンク[jpg]:www.yashima.co.jp
富山程度にゃ到底真似のできない大規模都市開発なんだけどな。
397: 2013/02/08(金)21:46 ID:B3s4IUtCP(1) AAS
>>396
思ってたより店少ないな
ファボーレと掛尾が凝縮されたようなのだと思ってた
398: Ψ(`∀´ )犬畜生討伐隊 ◆Dog.6X8U/I 2013/02/08(金)21:57 ID:MQvsea8UO携(1/3) AAS
田んぼの写り込んでいる郊外ショッピングモールの画像を貼り付けて「都市開発」とか発作かよ。
(´ΨΨ`)
399: 2013/02/08(金)22:23 ID:7ZoCvmru0(5/6) AAS
その画像で全体の1/5程度だからね。
400: 2013/02/08(金)22:51 ID:p3iapp1T0(1) AAS
>396
いったい何がすごいのかよくわからん。
すごいのなら、それがわかるように写真をとることだな。
401: 2013/02/08(金)23:35 ID:7ZoCvmru0(6/6) AAS
中心部がスカスカの君らには何が凄いのか分からんか。
そうかそうか。
別にそれでよい。
402: Ψ(`∀´ )犬畜生討伐隊 ◆Dog.6X8U/I 2013/02/08(金)23:44 ID:MQvsea8UO携(2/3) AAS
結局、何が凄いのか自分でもよくわからないみたいだね。
( ´,_ゝ`)ププッ
403: Ψ(`∀´ )犬畜生討伐隊 ◆Dog.6X8U/I 2013/02/08(金)23:50 ID:MQvsea8UO携(3/3) AAS
富山を貶めると同時に、福井も笑いものにできるんだから、偽福井人って便利だよね。
( ´,_ゝ`)ププッ
404: 2013/02/08(金)23:51 ID:jEbBwcveO携(1) AAS
大和田まだ空き地や田んぼあるんだから、
西武百貨店を大和田に移転させるのもアリだな。
もう駅前は諦めるべき。
405: 2013/02/09(土)00:36 ID:ODrwFQQOO携(1) AAS
富山って、駅前に葬儀屋があるんだよな。「チョンの店」と書かれた暖簾のかかった店とか…
406: 2013/02/09(土)00:46 ID:zSUJc3KV0(1) AAS
コリアンキッチン「カエン」は旨い。おススメの店だ。
プデチゲの最後に韓国インスタント袋麺入れるとサイコー。
サムギョプサルもかなり良い。
407: 2013/02/09(土)08:29 ID:woBY4N0d0(1) AAS
>>392
再開発事業は制度として認められているから
首都圏でも〇〇市街地再開発事業の名目で行政補助のマンションなど建てまくってるがね
大型タワー物件なんてほとんどそうでしょ
ちなみに市内中心部では現状3件ほど新規マンションが建設されるが再開発とは無関係の独自開発
いまはプチバブル状態だが富山なんて同規模の都市にくらべてまだまだマンション少ないな
408(1): 2013/02/09(土)10:38 ID:AVecomHb0(1/2) AAS
富山は金沢のベッドタウンが口癖の妄想病が福井にいる。
金沢の主張では、福井は金沢の商圏だそうだ。
金沢と富山、福井を結ぶ買い物客向けのバス利用が堅調
外部リンク[htm]:www.hokkoku.co.jp
409: [saga] 2013/02/09(土)10:42 ID:a7vPihk10(1/2) AAS
大和田の映像なんかいね、出っさけボロ出るげんよ。
なぁ〜も〜なぇげんていや。
410(1): 2013/02/09(土)11:00 ID:5YtMRWi9P(1) AAS
>>408
胡散臭い記事だな
要は地元民が来なくなったので富山高岡福井から買い物に来て下さいと頭垂れてるわけだ
411: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s