おまいら、楽譜のコピーぐらい常識だよな! (887レス)
上下前次1-新
722(2): 2009/08/05(水)02:49 ID:6e5z2Y3t(1/2) AAS
こういうスレ作ってること自体やばくない?一発でやられる。
723: 2009/08/05(水)02:52 ID:6e5z2Y3t(2/2) AAS
>>719
早朝に起きているのは学生か、先生かな?先生でも楽譜のコピー
してもいいと思ってるらしい。出版社に「楽譜のコピーお願いします」と
いう非常識な教員とか。
注意すると逆切れ。教員って勝手に学校の備品をもってかえって使ったり
とかあるとかよくきいてる。最低だ。
724: 2009/08/05(水)03:02 ID:elVMqLPn(1) AAS
>>722
ここで無断コピー利用団体をどしどし告発していけば、
2ch的にも出版社的にも好ましいスレになるんじゃないだろうか。
ところでこういう団体をいくつか知っているけど、コピー譜で
練習している写真とか撮った方がいいよね?
725(4): 2009/08/05(水)04:42 ID:m0NLssnW(1) AAS
>>722
まあ2ちゃんねる全体を見渡したらマシなんじゃないの?
2ch板:ihou
2ch板:gameurawaza
2ch板:download
2ch板:net
板そのものがやばそうな雰囲気のものも結構あるし。
鉄道総合板のキセルスレみたいにパートスレになって長年続いているものもあるし。
まあ、このスレ立てたやつは馬鹿だとは思うがね。
726: 2009/08/29(土)18:19 ID:0ZaL6br0(1) AAS
コピーしか使わないとこは楽譜あっても買わないから同じだろw
727: 2009/09/23(水)11:08 ID:1Bhgv09r(1/2) AAS
>>725
「・・・がね」と書くの癖だよね?感じよくないよ、あんた。
728: 2009/09/23(水)11:11 ID:pJPj+h8u(1) AAS
>>725
いや、別にコピーもキセルも推奨してねーし
馬鹿正直乙
729: 2009/09/23(水)13:34 ID:1Bhgv09r(2/2) AAS
>>725
あんたって2ちゃんとかネットに書いてあること鵜呑みにしてるだろ!!
誰が書いたかわからんようなこと本気にするなんざーバカ正直追い越して
融通きかない世間知らずだね!
730: 2009/09/23(水)14:09 ID:/+uZj6Qk(1) AAS
お金のあれば買える
なければ買えない
それだけの事
731: 2009/09/25(金)22:43 ID:phhK8HKj(1) AAS
このあいだ合唱団から新しい楽譜集(コピー)もらったんだけど、
水の命やら河口や抜粋が載っている。。
これは偉い人に許可取ったかどうか聞くべきだろうか?
732: 2009/09/25(金)23:13 ID:WCjP4/Ps(1) AAS
AA省
733: 2009/09/29(火)11:44 ID:jFIbebV5(1) AAS
>>725
お前のほうがバカだろ 嫉妬粘着!いっつも張り付いてるんじゃねーよ
734: 2009/10/03(土)02:59 ID:mHpqzU+z(1) AAS
著作権切れの日本じゃ楽譜がなかなか手に入らない古楽ばっかやってるから楽譜のコピーはデフォ
735: 2010/04/22(木)15:45 ID:Cab8LZxu(1) AAS
t
736: 2010/06/25(金)10:56 ID:9QbDwCeW(1) AAS
古楽だからFinaleで通奏低音全部リアライズしてそれのコピー配るのがデフォ
出版譜?んなものそのまま使うのはトーシローだ
737: 2010/07/02(金)05:54 ID:FZLsayWQ(1) AAS
>>710
確かに。飲みに出す金はケチらないのに楽譜に出す金はケチるよな。
738: 2010/10/01(金)21:39 ID:kXkX/f/2(1) AAS
スレチかもしれんが、これはひどい。
コピーどころか出版物を無断アップしている状況。
外部リンク[html]:musicful.sakura.ne.jp
739: 2010/10/02(土)21:21 ID:wLyC8Ycv(1) AAS
楽譜のコピーに関する啓発ページ。
外部リンク[html]:www.cars-music-copyright.jp
740: 2010/12/11(土)23:33 ID:8vzrQIQV(1) AAS
外部リンク[html]:members.jcom.home.ne.jp
> ところが、今年の出演団体に「合唱団で1冊」しか買っていないのにコンクールに出演する
> 団体があるということで、理事会でも大問題になりました。
ネット時代になかなか勇気のある合唱団だな。
741: 2010/12/12(日)09:35 ID:ZelNRiox(1) AAS
歌う曲がもともと団で所有していた曲なら買わなくても問題ないんじゃないのか?
1冊買ったのは相違点がないかの確認ってことで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.366s*