[過去ログ] 【暗中模索】喫煙者と非喫煙者の共存に向けて 5 (953レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632(2): 04/10/16 11:31 AAS
すぐ極論に走るなー珍煙は。
全部遮断するなんて誰もいってねーだろ。
俺のそばで喫煙すんなってだけ。
633: 04/10/16 11:38 AAS
このすれでの煽り・罵倒は迷惑です。やめなさい>>632
634: 04/10/16 11:42 AAS
>>632
そのセリフが通用するかどうかは、君の居る場所によるんじゃないかな?
嫌煙さんはそのつもりじゃないかもしれないが、「いつでもどこでも何も言わなくても」
という都合のいい甘えた意思が見え隠れしてるんだよね。
嫌煙側の理想論はわかるけど、喫煙社会であった現実も根強く残ってるわけで
その両方を理解して初めて共存って単語は吐くものだよ。
共存糞喰らえ、そっちが一方的に我慢しろ、では喫煙さんにも呆れられてしまうよ。
開き直った喫煙者が最強(最凶)なのだから、そうさせないための駆け引きも必要かと。
635(1): 04/10/16 11:47 AAS
まぁ、暴走族が10数台も家の前でブンブン煙出してたら喫煙者でも嫌だろ?
別にバイクが家の前の道路とおるぐらいなら問題ないだろ。
ようはそうゆうこった。俺の会社はいつのまにか社内禁煙になったからいいけどさ。
636(1): 04/10/16 11:51 AAS
嫌煙の言いたいことが
>俺のそばで喫煙すんなってだけ
なら「俺のそば」にいる人だけに言えばすむこと。
話になんの発展性もないし、そもそも掲示板で言うようなことじゃない。
637: 04/10/16 11:54 AAS
>>627
このケースにおいて、義務と権利はワンセットではない。
なぜなら喫煙権は、基本的人権の範疇に入っているからだ。
つまり、
義務を果たさなくても得られる=義務が必要ではない
=喫煙権は現状で義務を果たさずとも権利を得られる
これが正しい解釈。
638(1): 04/10/16 12:04 AAS
>>629
喫煙者であろうと無かろうと、幸福追求権の有効範囲は自分自身のみ。
つまり権利の範囲でいえば他人に危害を及ぼさない範囲になるわけだが、
「原告らの疾病とたばこの因果関係を裏付ける証拠がない」という判例がある以上、
法的には、誰も喫煙行為をやめさせる事は出来ないわけ。
嫌煙権そのものも上記の判例があるから法的に認められてないしね。
つまり公共の福祉に反していないと解釈出来てしまうんだよ。
639(1): 04/10/16 12:19 AAS
「原告らの疾病とたばこの因果関係を裏付ける証拠がない」という判例
これ間違い。原告らの疾病がタバコのみの因果関係を裏付けられなかっただけ。
当然ちゃ当然、隣に風邪引いてる奴のせいで俺まで風邪になったっていってるようなDQNだからな。
たばこの害は米に比べれば日本では余り認められてないが、たばこ自体に害があることは
誰もが認めていること。
東京都/1部の会社が部分的に禁煙にできるのもそのため。
640: 04/10/16 12:27 AAS
>>638
>>つまり公共の福祉に反していないと解釈出来てしまうんだよ。
そう思うなら都を訴えたらどうですか?俺の幸せを奪った、俺は何も悪いことしていなのにってw
641(1): 04/10/16 12:38 AAS
千葉市ホームページ 路上喫煙防止のページ
外部リンク[html]:www.city.chiba.jp
>【よくあるご質問】
>
>質問1 喫煙の自由を奪うことは、人権侵害ではないのか?
>⇒ 喫煙を制限することは人権侵害だと言う方がいるかもしれません。喫煙の自由が
>憲法第13条の保障する基本的人権の一に含まれるとしても,基本的人権の本質上、
>他人に過度の迷惑を与えないことが内在的な制約となっているはずです。多数の者
>が利用する場所で自分の思うままに喫煙する権利など元々ないのです
結構役所も微妙な物言いしてるんだよね。憲法の拡大解釈と取られてもおかしくないんじゃないかな。
省4
642: 04/10/16 12:45 AAS
>>639
会社内における禁煙は、「健康増進法」がらみじゃないか?
643: 04/10/16 12:48 AAS
>>635
暴走族=DQNな喫煙者
ただのバイク=普通の喫煙者
暴走族に文句を言う=普通の非喫煙者
ただのバイクに文句を言う=DQNな非喫煙者(=嫌煙?)
スレタイにある(普通の)喫煙者と非喫煙者の間では既に共存ができてるってことか。
普通の人同士だから些細な行き違いは当事者間で穏やかに解決するだろうしね。
644: 04/10/16 13:18 AAS
>>641
しかたないべ、日本ではタバコ=害とはいいきってないから。役所が独断でタバコ=害とはいえんし。
諸外国はタバコ=害と認定されてるし、クリーンな町にしたいから禁煙はしてもらいたいし
と板ばさみだろ。
極端な話、正義が一遍もなければ役所は条例などつくらんだろ。
645(1): 04/10/16 17:06 AAS
>>636
では、その「そばにいる人に確認してみる」を実践してくれないか?
言えば済む事をやってないからマナー問題が浮上してるのだよ。
646(2): 04/10/16 17:59 AAS
グレーゾーンは、信号機のない交差点みたいなもんさ。
どちらも通行可能だが、一旦停止の注意義務は喫煙者が負うべきもんだな。
それがマナーというもんさ。
あまりに強引すぎると通行止めにされちゃうよw
647: 04/10/16 18:13 AAS
>>646
つまり喫煙者自身の判断に委ねるしかないわけか。
法的に路上喫煙を止める事が出来ない以上、しょうがない事なのかもしれんな。
まぁあまりにひどい地域は千代田区のように条例を施行しているが、
それなりに効果は上がっているようで、街がキレイになっとる。
648(1): 04/10/16 18:32 AAS
条例がある区域では吸わないがそれ以外の区域では吸う、吸っても良い。
という感覚がわからないな。
何故こんな条例出して路上喫煙を制しているか喫煙者は考えるべきだろう。
649(3): 04/10/16 19:10 AAS
>>645
その場にいる人間一人一人に喫煙者が確認するよりも
そばで吸われたくない奴が各々喫煙者にお願いした方が
遥かに効率的だし理に適っているね。
言えば済むんだから言えよw
650: 04/10/16 19:15 AAS
考えるべきだろう、と言う前に自分が考えたことを書いてみたら?
651: 04/10/16 20:07 AAS
>>648
条例区域は単にその地域の実情に合わせてるだけの事ですが?
一部が禁止だからこそ現状禁止でない場所はOKでないとならんのだよ。
社会のルールを無視したこと言わないでね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s