[過去ログ] 【A Good Day】スターシップ・トゥルーパーズ3 2曲目【to Die】 (80レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2008/08/03(日)10:57 ID:6+TisLZl(1/2) AAS
公式
外部リンク:www.so-net.ne.jp
海外公式
外部リンク:www.starshiptroopers3.net
前スレ
スターシップ・トゥルーパーズ3【STARSHIP TROOPERS: MARAUDER】
2chスレ:cinema
2: 2008/08/03(日)11:22 ID:cyLMrqdM(1) AAS
ゆっくりしていってね!
3: 2008/08/03(日)11:23 ID:/1HTNnOx(1) AAS
重複スレです。
バーホーベン スターシップトゥルーパーズ09
2chスレ:cinema
そろそろ合流してください。
4: 2008/08/03(日)11:44 ID:6+TisLZl(2/2) AAS
いやいや、宣伝効果もあるし新スレは必要かと
前スレを発見して、3公開を知った人もチラホラいたし
公開2週間で600もレスがついていると勢いもあるし
5: 2008/08/03(日)12:52 ID:cmGEHVjb(1) AAS
この映画の制作費っていくらですか?またこれと同じくらいの予算のSF映画他になにがある?
たぶん予算のわりにかなり頑張ってると思う
6: 名無しシネマ@上映中 2008/08/03(日)18:58 ID:A00qRtBG(1) AAS
ぼちぼち上映も終わるんでは。
DVDは年明けか?。
7(1): 2008/08/04(月)01:49 ID:9t8S83t1(1/2) AAS
俺は決して批判厨じゃないと思ってるんだが
この映画をおもしろいと言ってる人がマジで信じられない・・・
1はB級映画としても金がかかってるしストーリーはしょぼくても
映像としてもおもしろかったと言えるけど、10年もたってるのにこの
映像のしょぼさはなんなの?なんで前より劣ってるの?
答えは予算の差に決まってるんだろうけど、脚本、演出もひどい
演技も素人みたいだ。マジで久々に駄目映画を見た気がする
8(2): 2008/08/04(月)02:14 ID:KCxODrO/(1/3) AAS
わざわざこんなところまで来て、大して面白くもない長広舌をふるう人がマジで信じられない・・・
9(2): 2008/08/04(月)02:54 ID:9t8S83t1(2/2) AAS
>>8
すまない。あまりにも見て損した感があったので、発散したくて書き込んじまった。
でも前スレで、3の制作費が1の15%しかないって見て
じゃあ仕方ないか・・・とも思うわ。よくやったほうかもしれん
10: 2008/08/04(月)03:38 ID:3bHNa7+P(1) AAS
1のどこがB級映画なんだよ。どうみても全国ロードショーの予算100億以上の大作なんだが。
演技が素人に見えるのは思い込みだと思うよ。普通にアメリカのテレビドラマで活躍してる人たちだから。
11: 2008/08/04(月)04:17 ID:IJJHoNNe(1) AAS
映像厨いらね!
毒を含んだ皮肉を楽しむ映画だろ。
12: 2008/08/04(月)11:28 ID:8fB4eXMQ(1) AAS
1がコケたのはキャストが無名ぞろいというのも大きいよな
有名どころは奇人バーホーベンが監督だから拒否ったのかな
グッドウィルハンティングでブレイク直前の
ベンアフレックとマットデイモンが出演していたら面白そう
13: 2008/08/04(月)11:36 ID:Vfo4BzYl(1) AAS
とにかく、宇宙人(生物)と軍隊の正面衝突をネタにした映画は少ない方だから、このシリーズにはがんばってほしい。
インデペンデンス・デイやST1以外にオススメの宇宙人全面対決ものってある?
14: 2008/08/04(月)14:20 ID:XraCm6Kb(1) AAS
マーズ・アタック!くらいしか思いつかない…
15: 2008/08/04(月)15:54 ID:h964XPbX(1) AAS
地球防衛軍 宇宙大戦争・・・ 和モノも忘れちゃいかんでしょ
マーカーライトハープでバグを焼き殺しまくる画なんて いいんじゃね
16: 2008/08/04(月)16:48 ID:3L23N96h(1) AAS
>>7
客入りは壊滅的だから、別に間違った意見ではないぞw
17: 2008/08/04(月)17:13 ID:7ihRvhXT(1) AAS
1がB級とか出だしから間違ってんじゃん
18: 2008/08/04(月)17:35 ID:fWSXWjIY(1) AAS
もう北米版のBlurayが出てる
19: 2008/08/04(月)21:41 ID:efx+Eaiu(1) AAS
>>8俺も日本沈没や復活の日が怒りがこみ上げるぐらい大嫌いだから気持ちはワカランでもない
あの映画を賛美する奴は狂ってると思うが俺の主観だしな。
俺はマゾ的に歓喜する完成は無いので理解できる訳が無い
20: 2008/08/04(月)23:32 ID:KCxODrO/(2/3) AAS
主観だの感性だのメタ議論は他所でやればいいんじゃない?
誤字するほど慌てて書き込むこともないだろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s