[過去ログ]
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 1©2ch.net (1002レス)
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 1©2ch.net http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 00:08:20.95 ID:07aUVkDg まずは週末メッセージ観てこよう なんか色々頼むぞヴィルヌーブ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/963
964: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 00:11:35.08 ID:mT7XOXXe 立て続けにSF大作の監督に抜擢されてるということは それなりに評価されてる人物ではあるのだろう http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/964
965: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 01:53:07.10 ID:aRBx7dOn 次あのデューンだもんなぁ トーマス・タルがレジェンダリー時代に捩じ込んだ企画らしいけど 中華万達が作る流れになるからフレーメン辺りに中国人混ざりそうだ・・・w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/965
966: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 05:54:34.41 ID:xESHb9cV ヴィルヌーブってニュータウンという意味らしいな 日本でもマンション名になっていることがある http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/966
967: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 06:06:08.22 ID:PG6Z0Azb メッセージのエイミーアダムスはなんであんな老けて見えるの? もう少し若々しく見えるように撮るか若い女優使えばよかったのに あとドゥニなのかデニスなのかわからん http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/967
968: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 08:51:59.09 ID:mT7XOXXe そーいえば元F1ドライバーのミハエル・シューマッハが 「英語のインタビューではミハエルではなくマイケルと呼んでくれ。言葉が混乱する」 と言っていたなあ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/968
969: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 08:54:54.92 ID:mT7XOXXe >>965 もともとブレードランナーはアジア人だらけだったようなw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/969
970: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 10:26:19.56 ID:koj/WVM5 >>969 初代も制作費の半分くらいは香港資本だしなあ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/970
971: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 11:05:43.25 ID:SDg92j/l じすれ ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2©2ch.net http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/971
972: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 11:40:17.04 ID:A2/eI8Pq disれっていうのか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/972
973: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 11:51:51.40 ID:D0x9hDSm >>965 DUNEやるの? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/973
974: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 12:13:18.54 ID:Bm6CeXcQ >>970 当時の香港はイギリスだったからそこら辺のセンスも影響してんのかな 初代には産業革命っぽさがある http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/974
975: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 18:25:18.31 ID:veKe6iuc >>974 未来の西海岸はアジア系移民が溢れててリッチな白人は宇宙に移住してるって設定だったかな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/975
976: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 19:44:40.58 ID:SAXPU9Nb ハングルゴリ押し http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/976
977: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 20:32:03.71 ID:15pbUucu >>975 >>>974 >未来の西海岸はアジア系移民が溢れててリッチな白人は宇宙に移住してるって設定だったかな スーパーリッチなタイレルが、相変わらず地上暮らしと言う、矛盾は在るけどな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/977
978: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 20:38:13.63 ID:koj/WVM5 そのへんはあれじゃない? 現実の超貧困国家にもスーパーリッチな人はいて、なんだかんだでその国に住んでいる、みたいな。 個人的には地球でレプリカント作ってる理由がよくわからなかった。 あの眼球職人の爺さんも、あれだけの腕があるなら宇宙にある最先端の工場で働いてたりしないのかね? とか。 それとも、「今時人間が手作業で作ってる、職人技」がいい、みたいな工芸品的価値があるんかしら? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/978
979: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 20:52:36.45 ID:49M+Z+3t >>977 あの映画に出てくる「人間」は、すべて不具者 足の悪いガフ、老人症のセバスチャン、胃が悪くて酒が飲めないブライアン そして、目が極端に悪いタイレル セバスチャンの台詞に、「検査で地上勤務」とある 健常者しか宇宙都市には行けないのでは? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/979
980: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 20:57:05.49 ID:A2/eI8Pq あれか、「007ムーンレイカー」の美男美女以外宇宙に出てはいけないという http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/980
981: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 21:28:23.65 ID:xESHb9cV しかし東京でも街を歩いて見るとほとんどの人間はブサイクだよな 地球上にいる美男美女はほんの一握りだな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/981
982: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/19(金) 21:28:28.04 ID:9F3+RAjE メッセージ凡作だったぞ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/982
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.621s*