[過去ログ] ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2017/08/05(土)18:17 ID:PpJ5HVJz(1) AAS
ホ!ヴィルヌーヴ監督で良かったと胸をなでおろしてます
868: 2017/08/05(土)18:23 ID:5HSNtWgR(1) AAS
えっ?デッカードがロイと共闘しながらブラスターでエイリアンを撃ち殺していくと聞いて
869
(1): 2017/08/05(土)22:48 ID:i3auV0V2(1) AAS
デヴィッド・フィンチャー監督でも良かったかも
「セブン」の雰囲気はまんまブレランに通用する
870: 2017/08/05(土)23:56 ID:Rmnaa+GU(1) AAS
終始雨が降ってればそれっぽくなるんでねーの
でラストに鮮やかな晴れ間が見えると
871: 2017/08/05(土)23:58 ID:FWIvF+EC(2/2) AAS
コヴナントはプロメテウス以下の駄作らしいじゃん
アメリカでボロクソ言われてる
奇跡的にブレラン2が傑作になる可能性なんてゼロだよね
872: 2017/08/06(日)00:22 ID:ENqqZKHC(1) AAS
リドリーが監督だとでも思ってるのかな、夏休みかな
873: 2017/08/06(日)00:59 ID:0BiFH5I0(1) AAS
>>869
セブンの雰囲気大好きだからたまらんな
874: 2017/08/06(日)10:43 ID:8/GNeUu7(1) AAS
2049の音楽はどうなるか気になる
前作みたくブルースぽい曲調だったらうれしいんだが
ただフルオーケストラで豪華になりましたみたいなサントラだったら嫌だな
875: 2017/08/06(日)11:24 ID:xaugRxZn(1) AAS
音楽は気になるねw
予告では、旧作をアレンジした楽曲が流れているけど
876: 2017/08/06(日)11:26 ID:KL6mE243(1) AAS
>>384
「スキャナーダークリー」って映画は普通に都市の郊外かな
877: 2017/08/06(日)22:12 ID:haRkCWxO(1) AAS
君に会えてよかった[🔘🔘]
878: 2017/08/07(月)06:01 ID:bFkyTq7S(1) AAS
胡散臭いソースだけど

『ブレードランナー 2049』音楽に『ダークナイト』『ダンケルク』のハンス・ジマーが参加 ― 作曲家3人体制でオリジナル版に挑む
外部リンク:oriver.style
879
(1): 2017/08/07(月)06:33 ID:4LjbFZVq(1) AAS
プヮーンって音のBGMのシンセが聞こえてくると物凄く楽しみになる
880: 2017/08/07(月)15:25 ID:BAGCYTL2(1) AAS
アホだな
ヴァンゲリスにやらせろっつの・・・
ジマーなんて飽き飽きなんだよ
881: 2017/08/07(月)17:03 ID:ZxN3wFia(1) AAS
ヴァンゲリスはあの時代だから良かっただけで
今の映像と組合せたらダサくてしょうがないだろう
882: 2017/08/07(月)17:16 ID:QBjGACK+(1/4) AAS
何を目的に作るか次第じゃないの
古き良きノスタルジーに浸らせたいのか
とにかく新しい時代の表現をしたいのか
ヴァンゲリスだって選択肢のひとつだったかも

元々ノワール的な懐古趣味のある未来映画だったので
それを新しい時代にリメイクする場合
何重にも絡み合う時代要素をどう配分するかを考えると
難しすぎて色々と無理がありそうだけど
883
(2): 2017/08/07(月)17:19 ID:V2AegaUB(1) AAS
エイリアンとエイドリアンの違いを教えてください。
884: 2017/08/07(月)17:19 ID:Dw5xwWqs(1) AAS
あの時代は今は無きアナログシンセじゃないのか
885: 2017/08/07(月)18:12 ID:CUS2EEzZ(1) AAS
>>883
饅頭に焼印付けたものと、沢山の棘が付いた臭い果物。
886
(1): 2017/08/07(月)18:23 ID:D5bkW+v2(1) AAS
ヴァンゲリスはサウンドトラックのアルバム化も拒否した
自分は音楽家で劇伴便利屋じゃない
アルバムをどう作るかは自分で決めると
だから依頼しても引き受けなかったのかもしれない
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s