[過去ログ] ゴジラ映画総合 GODZILLA 99 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: (ワッチョイ 2b1e-2CVX) 2017/09/27(水)22:02 ID:jDfkko890(3/3) AAS
>>386
>>387
GMKは護国聖獣伝記著者である伊佐山先生(天本英世・演)の証言が事実であればそれであってる
しかし伊佐山先生自体がテープに映らない謎の存在…
>>402
MUTOのひっさつわざである電磁パルス=EMPの影響だろうか
>>403
自分もわからなかったのです
409(1): (ワッチョイ e31e-2CVX) 2017/09/27(水)22:47 ID:EJEU39KU0(2/3) AAS
水爆に耐えるってもこれもパターンがきっとあって
レジェゴジは結構ダメージュくらってボロボロになってんじゃない?
けど数日〜数か月で回復するとか。
いちお効果あるけど殺すまではできない。
VSシリーズとかは熱耐性や衝撃耐性が異様に高くその場でもあんまり
ダメージはない。
ぜんぶVSシリーズのイメージでみるから争いになる。
上記案だといちお「死んではいない」からねどっちも。
410: (ワッチョイ e31e-2CVX) 2017/09/27(水)22:49 ID:EJEU39KU0(3/3) AAS
シンゴジも十分すぎるほど強いとおもうがなあ。
やっぱVSシリーズ=でゴジラの強さを固定しすぎなんじゃないの?
411: (ワッチョイ 3ad7-w3Ob) 2017/09/27(水)23:30 ID:c683O1Ks0(1/2) AAS
>>401
ついにクランクアップか
前作はココから色々情報が出てきたね
楽しみ
412: (ワッチョイ 23b3-rzyn) 2017/09/27(水)23:47 ID:cYXWYOU60(4/4) AAS
VSシリーズのゴジラってそんな言うほど強いか?
一対一の勝率ってむしろ低いほうだと思うが
413: (アウアウカー Sa6b-w3Ob) 2017/09/27(水)23:48 ID:8t1V0W05a(1) AAS
>>409
レジェゴジの見た目は
割とリアルな生物感に寄せてるから
水爆でボロボロになってるなら傷跡とかめだたせるんじゃない?
414(2): (ワッチョイ 3ad7-w3Ob) 2017/09/27(水)23:51 ID:c683O1Ks0(2/2) AAS
VSゴジラは攻撃力や防御力よりも
体力が化け物じみてる印象だな
ビオランテやギドラ倒した後に大阪や北海道〜新宿を蹂躙するくらいだし
全然寝てない
415(2): (ワッチョイ 23bd-NphX) 2017/09/28(木)00:04 ID:kbIgC8qR0(1) AAS
VSシリーズはずっとストーリーが連続してるせいか、強さインフレが半端ない気がする
怪獣映画というよりジャンプのバトル漫画に近いノリ
最初から最後まで怪獣バトルやってるのもゴジラ映画としてはむしろ異色な方だと思う
416: (ワッチョイ 23c3-asy+) 2017/09/28(木)00:06 ID:5dJ9gB5h0(1/3) AAS
>>391
赤坂先生は、核攻撃を受け入れる見返りの復興支援を重視してたように思った
生き物だから水爆で蒸発すんじゃね?というのは常識の範囲内の判断だろうけど
417(1): (ワッチョイ b5b3-sbdW) 2017/09/28(木)00:08 ID:Fj0QG+BM0(1/2) AAS
>>414
その代わり寝るときは年単位で寝てるみたいだがな
418: (アウアウカー Sad1-O1CP) 2017/09/28(木)00:12 ID:d5t5QCcBa(1) AAS
>>417
寝る(火山の中)
419: (ワッチョイ 83d7-O1CP) 2017/09/28(木)00:16 ID:OHojT/800(1) AAS
>>415
ジャンプ漫画と違って
無駄に引き伸ばさず人気絶頂期の中完結させたのは偉いと思う
ゴジラシリーズの中で唯一打ち切りじゃないからね
ハリウッドとの契約事情だけでもエメゴジは良い仕事した
420: (ワッチョイ 23c3-asy+) 2017/09/28(木)00:30 ID:5dJ9gB5h0(2/3) AAS
>>415
着ぐるみ+セットのゴジラを、すげえものに仕立てねばならぬものな
人間の芝居は汗だくになりますわ
421(2): (ワッチョイ 23c3-asy+) 2017/09/28(木)00:33 ID:5dJ9gB5h0(3/3) AAS
しかし・・・
シンゴジの強さというか恐ろしさは「死なない」ところじゃないのかと
もし機龍と対戦してずたぼろにされたとしても
浴びたシンゴジの返り血や肉片からじわじわと増殖した組織に覆われていって・・・
422: (ワッチョイ 6540-qtcM) 2017/09/28(木)01:02 ID:F7eP4KCM0(1/3) AAS
そこまでいくかね?
423: (ワンミングク MMa3-u3RY) 2017/09/28(木)02:28 ID:Ypjw2Oa6M(1) AAS
>>414
2代目も相当な体力馬鹿だな
メカゴジラの逆襲で瀕死の状態から数分で全回復、その後オールウェポンに耐えきるとか普通ではない
お前まだ死なねえのかといいたくなる異様な生命力は、ゴジラの強さの秘訣の1つだろう
>>407
シンゴジは初代よりも84ゴジラの方が近いというのには同調したいね
核エネルギーで動いているところは共通
84もゴジラが火山に落ちたりカドミウムごっくんとか相当に情けなかったイメージがあるが、そういうところもシンゴジと似ている
あとスーパーXが無人在来線爆弾に変わった
424: (ワッチョイ 8509-Xsv5) 2017/09/28(木)07:09 ID:veJGd7XC0(1) AAS
シンゴジラは84からのVSシリーズの設定をうまくミスリードしてんだよね
ゴジラは核物質を食べる、体内原子炉を持ってるから原発を襲うと思わせておいて霞食ってエネルギー作ってるとか
425(2): (ブーイモ MMd9-fF9O) 2017/09/28(木)12:51 ID:vb2D/VsyM(1) AAS
>>421
装甲が紙の機龍がシンゴジレーザーに真っ二つに切断されて終わると思う
426: (スフッ Sd43-sbdW) 2017/09/28(木)13:50 ID:ZLNIb6DOd(1) AAS
VSメカゴジラなら弾けるだろうか
427(1): (ワッチョイ 6540-qtcM) 2017/09/28(木)14:24 ID:F7eP4KCM0(2/3) AAS
>>425
よく装甲弱いと言われる機龍だけど、ゴジラの熱線に何発も耐えてるし決して弱いとは思えないんだがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s