[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 2018/11/22(木)23:53 ID:tnKlPLRB(2/2) AAS
1979年のツアーの選曲が1番好きだわ
We will Rock YouからLet Me Entertain Youの流れが最高
ロジャーテイラーの本領発揮
707(2): 2018/11/22(木)23:54 ID:DaS72rJ4(4/5) AAS
応援上映は歌部分は英語と日本語両方なの?
708: 2018/11/22(木)23:54 ID:DaS72rJ4(5/5) AAS
>>707は字幕のことです
709(1): 2018/11/22(木)23:56 ID:Ju8b3kWF(3/3) AAS
>>705
ジャーニーと違うところだなw
710(1): 2018/11/22(木)23:56 ID:DJIY8tlb(1) AAS
ライヴエイドでクイーンの後に演奏したアーチスト誰なんだろ
あの盛り上がりの後ではやりにくかっただろうな
711(1): 2018/11/22(木)23:56 ID:eXZxdkV1(1) AAS
やっと見てきました
クイーンファンと若い年代の人が映画としてみることを両方考慮して
いろいろ両者のサイドに立って、最大限の妥協をした感じ
普通、2時間以上の映画は飽きちゃうんだけど、これはもっと見たかった
10話完結のドラマでもいけるんじゃないかな ネットフリックスあたりで
712(2): 2018/11/22(木)23:57 ID:OBYjI4vo(2/2) AAS
>>680
>>700
トニー・アイオミが追悼コンサートのジョンのことを“He was Just in bits”(精神的にボロボロだった)と言うくらいだから、ステージ裏ではもっと酷い有様だったのかもしれない
713: 2018/11/22(木)23:58 ID:JqeFo8Bd(6/6) AAS
>>709
ジャーニーは代わってもなんかいいんだよなあ(・∀・)
714: 2018/11/22(木)23:59 ID:MU/NnzJs(1) AAS
>>689
このロジャーの庭って納屋LIVEやったあそこかな
715(1): 2018/11/22(木)23:59 ID:bC57ZrtE(2/2) AAS
>>703
ドラマでフレディの中の人と共演してんだね
画像リンク[jpg]:data.whicdn.com
716(3): 2018/11/23(金)00:00 ID:NMxs8E72(1/3) AAS
>>711
ネットフリックスオリジナルって、福島を馬鹿にするドキュメンタリー風の番組つくったところでしょ
お・こ・と・わ・り・お断り
717(1): 2018/11/23(金)00:00 ID:MpjGRyA2(1) AAS
>>705
ジョージ・マイケルだったら
問題なく務まったと思う
718(1): 2018/11/23(金)00:00 ID:cADLoASq(1/2) AAS
>>689
あの像か…
庭に置くにしてはデカすぎると思ったんだ
劇場前にあったやつは、金ピカでハリボテだと思ってたよ
719: 2018/11/23(金)00:01 ID:h7iDqvC4(1/6) AAS
>>717
まあそういう噂もあったね(・∀・)
720(1): 2018/11/23(金)00:01 ID:o0Rwjivq(1/2) AAS
>712
そりゃ耐えられないのも分かるけどな。
同じ演奏で次々違う人が歌うんでしょ。
亡くなって一年では無理。
721: 2018/11/23(金)00:01 ID:80n/Wh5e(1/3) AAS
>>716
ハイハイ
バーイ
722: 2018/11/23(金)00:02 ID:cADLoASq(2/2) AAS
>>716
馬鹿にしてないでしょ?
あれ真実じゃん
723: 2018/11/23(金)00:03 ID:RS8CxqdE(1/2) AAS
>>718
グラスファイバー製らしい
724(1): 2018/11/23(金)00:03 ID:MwrMXS5Q(1/5) AAS
イーブライイイーム、イーブライイイーム、
アラアラアラアラープレーフォユー
725: 2018/11/23(金)00:05 ID:OrwjGxZT(1/3) AAS
>>681
ブライアンの12弦アコギはほんといいし、別のアレンジとして完成されている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s