[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: ◆qPUMsOkpOA 2018/11/23(金)17:27 ID:oFfxNu6D(17/22) AAS
>>277
プーマとアディダスの兄弟喧嘩なら
288: 2018/11/23(金)17:28 ID:jSeuzzcv(1) AAS
Queen Interview~Brussels 1979
動画リンク[YouTube]
289: 2018/11/23(金)17:28 ID:U0tbbCKq(2/4) AAS
>>272
へえ。
制作にはノンクレジットだけど関わってるらしいが出演もしてるのか。
290(2): 2018/11/23(金)17:29 ID:KQhKm8Rw(1/5) AAS
>>99
somebody to loveのこと?
俺を愛する人じゃなくて
俺が愛せる人だよ
愛されたいんじゃなくて誰かを愛したいんだ
初めて聞いた時は99と同じく愛されたいんだなって訳してしまった
291(1): ◆qPUMsOkpOA 2018/11/23(金)17:31 ID:oFfxNu6D(18/22) AAS
>>286
>>281
山下達郎、桑田佳祐、宇多田ヒカル、平井堅、
292: 2018/11/23(金)17:32 ID:p+x1hz80(2/2) AAS
レディオガガってか、ラジオガガ
293: 2018/11/23(金)17:34 ID:GiX7ly7W(2/3) AAS
日本の歌手はNHKの所為で表現が抽象的になった
294(1): 2018/11/23(金)17:36 ID:xYvjNJGZ(1) AAS
監督のブライアン・シンガー自身もバイセクシャル
そしてユダヤ系アメリカ人
やはりフレディに共感出来る部分多いんじゃない?
295: 2018/11/23(金)17:36 ID:I+5rTqqG(1/2) AAS
横浜のIMAXで1番いいのってららぽーとですか?
296(1): 2018/11/23(金)17:37 ID:CxVHr12w(17/17) AAS
>>290
to me で愛されたいってことなのかなって思うけど誰かを愛することで色んなことをかえたいってことなのかとも思う
ママを愛してたのは間違いない
297(1): 2018/11/23(金)17:37 ID://DEINaU(4/8) AAS
>>294
ユダヤ系はハリウッドではむしろ主流だからあんま関係ないと思う
298(1): 2018/11/23(金)17:39 ID:gb4o/bTA(1/3) AAS
この映画見てから
クィーンの音楽活動の徒花 フラッシュゴードンの映画が見たくなって困ったw
299: 2018/11/23(金)17:39 ID:JhT1ZiqK(3/5) AAS
>>283
楽しみすぐる!
300(1): 2018/11/23(金)17:39 ID:m7nVEGru(1) AAS
>>135
毎年命日にはロンドンのフレディの家の前には大量に献花されるんやで
301(1): ◆qPUMsOkpOA 2018/11/23(金)17:40 ID:oFfxNu6D(19/22) AAS
>>281
>>291に追加
山下達郎、桑田佳祐、福山雅治、
宇多田ヒカル、平井堅、
吉田拓郎、中島みゆき、
302(1): 2018/11/23(金)17:41 ID://DEINaU(5/8) AAS
そういや昨日、新宿TOHOの応援上映に行ったら入り口でテレビ取材してたな
303(1): 2018/11/23(金)17:42 ID:3o2xtbNI(25/40) AAS
>>300
俺も死ぬまでには一回はいかなきゃ死ねないと思ってる
304(1): 2018/11/23(金)17:44 ID:fp2VZuov(2/3) AAS
somebody to loveの歌詞はフレディが空港で働いてた時
あの場所で考えてたのかと思うと泣けてくる
305(1): 2018/11/23(金)17:44 ID:w2BtFjzQ(1/7) AAS
キタサンブラック(´・ω・`)
306: 2018/11/23(金)17:45 ID:3o2xtbNI(26/40) AAS
>>298
あの映画は、最後の続編を暗示させるようなエンディング
とその後の状況を見ると泣けるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s