[過去ログ] ゴジラ映画総合 GODZILLA 135 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: (アウアウカー Sa37-sxLP [182.250.246.232]) 2019/01/08(火)22:40:28.40 ID:BhIzKJV3a(2/2) AAS
>>109
国連聴問会にも出席して発言権もあるみたいだし、モナーク内でも相当地位が高そうだ芹沢は
113
(1): (ワッチョイ 2f5b-/Zpf [222.14.57.12]) 2019/01/08(火)22:50:55.40 ID:1JQQeKkq0(4/4) AAS
>>98
前日譚の時系列自体は前作と今作の間だよ。
おそらく、過去の戦いは壁画チックに描かれてるんだろうね。
205
(1): (アウアウカー Sabb-DPiL [182.251.102.196]) 2019/01/10(木)08:36:37.40 ID:YbZIndY2a(1) AAS
モンアツゴジラは首と背ビレ以外ほぼ変わりなしだな
604: (ワッチョイ 27f0-4MHR [116.220.131.178]) 2019/01/14(月)20:31:16.40 ID:6ejpC8ky0(1/4) AAS
ざっと拝見したが
めまいがするくらいのドアホウさだなw
べつに本当か嘘なのかはどーでもいいけど
そもそも架空の存在に学術見識あてはめてもいみないぞ
あと制作サイドがかなりの怪獣をメスとは断言していない
そんな記述ほとんど見ない
せいぜいモスラぐらい、デスギドラはたしかに女の名前で愛称つけられていたらしい
(モスラの対戦相手だからだろうか?)イメージとして個人的にはヘドラも
女性っぽいが・・・
怪獣の多くはメスなんつのは作り手が言っていないよ
省2
607: (ブーイモ MM4b-ckjJ [210.149.251.132]) 2019/01/14(月)20:39:21.40 ID:DVgDH/kmM(1) AAS
ふたばは社会不適合者の集まりだから
613: 2019/01/14(月)21:29:43.40 ID:0EmR/TY+(1/2) AAS
キングギドラやゴジラなどの
パクり元へのリスペクトは大事だと思うよー

ギドラの意味も知らずに、日本オリジナルデザインとか抜かすよりは
690: (アウアウクー MM7f-GhXf [36.11.225.19]) 2019/01/17(木)05:16:35.40 ID:pBDhFAmRM(4/4) AAS
そこでもゴジラの左目を潰し、右腕を白骨化させるなど激しい戦いを繰り広げるが、
ついにゴジラの放射熱線で機能を発揮した電極 板の雷電攻撃を受けてダウンする。これにより絶命したかに思われたが、
乾燥が完全ではなかったため、残骸の内側から脱皮するように新たなヘドラが出現し、逃亡を図る。
しかし、放射熱線の応用による空中飛行で追撃してきたゴジラに電 極板へ連れ戻され、
電流を浴びて再び押し倒されたうえに未乾燥の内部をえぐり出され、さらなる電流を浴びせられたことで完全死を迎える。
ただし、エピローグではすでに「新たなヘドラ」が誕生していることが示唆されている。
上記のとおり、乾燥には弱いものの完全に倒すことは非常に難しく、ゴジラ史上に残る難敵となっている。
なお、他の怪獣を交えずに全編通してゴジラと1対1で戦った怪獣は、『キングコング対ゴジラ』(1962年)のキングコング以来9年ぶり。
以後の作品では複数の怪獣が登場するタッグマッチ、あるいはハンディキャップマッチ形式が一般的になり、
ヘドラは昭和ゴジラシリーズで最後にゴジラとシングル(1体1)で戦った怪獣となった。
省12
705
(1): (オッペケ Sr3f-c25r [126.34.120.122]) 2019/01/17(木)14:10:18.40 ID:cr/uU3Sjr(1) AAS
ファイアーゴジラは商品名として出してあるだけで劇中じゃ呼ばれなさそう
バーニングゴジラってvsデストロイアの劇中でバーニングゴジラ呼びされてたっけ
927: (アウアウクー MM7f-GhXf [36.11.225.128]) 2019/01/21(月)06:16:57.40 ID:KZWNX30UM(2/5) AAS
ヘドラ
体長
0.1ミリメートルから20メートル(水中棲息期)
30メートル(上陸期)
40メートル(飛行期)
60メートル(完全期)
体重:4万8千トン(最大時)
攻撃:ヘドリューム光線、ヘドロ弾、硫酸ミスト
劇中での命名者は海洋生物学者、矢野徹の息子である研少年。また、最初に上陸した際、驚いた研に短剣で腹部を切り裂かれている。
宇宙より隕石に乗って飛来したとうかがえる鉱物起源の生命体へドリュウムが、
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s