[過去ログ] ゴジラ映画総合 GODZILLA 135 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: (ワッチョイ a25b-r1Xg [59.190.178.21]) 2019/01/20(日)12:19 ID:zMXHg/V60(1/6) AAS
最初のギドラはウロコものすごい年代を経てきたような印象があって
地質学的というより宇宙年代的時空の生物なんだなと
889: (ワッチョイ a25b-r1Xg [59.190.178.21]) 2019/01/20(日)12:55 ID:zMXHg/V60(2/6) AAS
キングギドラは設定が壮大過ぎて、連作では
そのイメージを維持することはできなかったな
東宝怪獣の最初のインフレが起こったみたいな怪獣で、
その後はフラン権みたいなサイズの縮小とエビラやクモンがみたいな
巨大動物みたいな怪獣インフレを抑える方向に切っている
899: (ワッチョイ a25b-r1Xg [59.190.178.21]) 2019/01/20(日)16:42 ID:zMXHg/V60(3/6) AAS
昭和ガイガンはサイボーグ武装化した動物
平成ガイガンになると、武装化した改造人間ていうイメージ
908: (ワッチョイ a25b-r1Xg [59.190.178.21]) 2019/01/20(日)18:09 ID:zMXHg/V60(4/6) AAS
地球最大ではニューヨークを市の街にしてから
日本に戻ってきてるんだよ
予算の関係で映像はない
913(1): (ワッチョイ a25b-r1Xg [59.190.178.21]) 2019/01/20(日)20:48 ID:zMXHg/V60(5/6) AAS
ギドラが無重力で浮かんでいるなら、地球が勝手に自転するから
ギドラは地上に向いて光線を吐きながら、緯度をずらしていけば
リンゴの皮むきみたいに地球丸ごと順次破壊できる。
ゴジラ級の怪獣がいないと阻止できないな
917: (ワッチョイ a25b-r1Xg [59.190.178.21]) 2019/01/20(日)23:48 ID:zMXHg/V60(6/6) AAS
>>914
ちと調べてみたが、おそらくギドラの無重力化能力は
慣性力にも影響を及ぼすものであると考えられる。
宇宙の神秘ですわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.792s*