[過去ログ] ビ ル ・ フ リ ゼ ー ル (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2005/02/11(金)03:34 ID:??? AAS
>211
俺も好き。あの編成でハマるギタリストはなかなかいないだろうな
213: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2013/02/11(月)02:16 ID:0d9mQqPq(1) AAS
保守
214
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2013/02/11(月)20:52 ID:4trGXhsF(1) AAS
>保守
ビル・フリゼールに似つかわしくないようで、
実は似つかわしい言葉なのかも。
というわけで保守age
215: モーリン・タッカー千里 2014/02/11(火)11:33 ID:LIotnOnh(1) AAS
>>214
けだし名言age
216
(4): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2014/02/11(火)11:44 ID:??? AAS
ゴンチチのラジオで聞いて気になってるんだけど、ナニから
聴いたらいいかな?インプロ合戦よりもメロディー重視希望。
217
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2014/02/11(火)11:54 ID:??? AAS
>>216
ヴァイオリン奏者のマイケル・ホワイトとのデュオ盤の「Motion Pictures」。
ピアニストのフレッド・ハーシュとのデュオの「Songs We Know」。
共にスタンダード中心の選曲で美しいです。
218: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2014/02/11(火)16:43 ID:??? AAS
ポールモチアンとジョーロバーノのベースレス変態トリオで全曲ブロードウェイスタンダード
やってる2枚組のはまだ販売しているかな?
219:   2014/02/11(火)19:02 ID:??? AAS
>>216
In Line聴け
220: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2014/02/11(火)23:42 ID:??? AAS
>>216
ナッシュビル
221
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2015/02/11(水)11:53 ID:XEaPiDHZ(1) AAS
IS THAT YOU? の「酒薔薇」もいいんだよなー。
222: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2015/02/11(水)11:55 ID:+4IXz38n(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.ff.iij4u.or.jp"
223: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2015/02/11(水)11:55 ID:+4IXz38n(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.dd.iij4u.or.jp
224: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [???] 2015/02/11(水)20:20 ID:??? AAS
来日決定だよ!!
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
225: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2015/02/11(水)20:44 ID:PB6ZT+xz(1/2) AAS
なげかわしや脳天気カントリーオヤジと化したフリゼールには「保守」こそ似つかわしい
226
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2015/02/11(水)20:48 ID:PB6ZT+xz(2/2) AAS
ああなげかわしや、あのエッジの効いたフリーキーなフリゼールはどこへやら・・ヨヨヨ
227
(1): ファンなら素直に喜ぼう。 [age] 2016/02/11(木)01:51 ID:??? AAS
チケぴには、すでに載ってます。
なんとか、左サイドの席をキボン。

★ビル・フリゼール
2002/11/30(土)発売 ■Pコード:143-869

■公演日: 2003年5月1日(木) ■開演時間: 7:00PM ■開場時間: 6:00PM
■会場: サントリーホール
■席種: 指定7000
■備考:
■発売日情報:2002年11月30日(土)
※ご注意
省3
228: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2016/02/11(木)04:07 ID:qKZCj7Hg(1) AAS
ビルフリゼルハンパネー

 ” (゚Д゚)ハンパネー
2chスレ:news7
229: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2016/02/11(木)04:19 ID:??? AAS
>>221
でも、ゴンチチとか逝ってるからナッシュビルあたりが無難でしょう。

>>216
インプロこそ彼の精髄。興味を持たれた時はパワートゥールズを聴いて
みて下さい。
230
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [???] 2018/02/11(日)15:08 ID:??? AAS
来日メンバー

Bill Frisell (g)
Greg Leisz (slide-g)
Vinicius Cantuaria (vo, g, per, key)
Christos Govetas (vo, oud, bouzouki, clarinet, laouto, zourna)
Jenny Scheinman (violin)
Sidiki Camara (per)

音が想像できるか?どこが保守じゃゴルァ!
呼び屋は"Bill Frisell & Friends"といっとるが、
オフィシャルページでは"The Intercontinentals"と呼んでるのである。
231
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2018/02/11(日)15:39 ID:??? AAS
>>217
ありがとう。ピアノのほうからいってみます。
>>220-229
どうもです。買います。
あと、犬のジャケのはどうなんでしょうか。
1-
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*