[過去ログ] ビ ル ・ フ リ ゼ ー ル (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227(1): ファンなら素直に喜ぼう。 [age] 2016/02/11(木)01:51 ID:??? AAS
チケぴには、すでに載ってます。
なんとか、左サイドの席をキボン。
★ビル・フリゼール
2002/11/30(土)発売 ■Pコード:143-869
■公演日: 2003年5月1日(木) ■開演時間: 7:00PM ■開場時間: 6:00PM
■会場: サントリーホール
■席種: 指定7000
■備考:
■発売日情報:2002年11月30日(土)
※ご注意
省3
228: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2016/02/11(木)04:07 ID:qKZCj7Hg(1) AAS
ビルフリゼルハンパネー
” (゚Д゚)ハンパネー
2chスレ:news7
229: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2016/02/11(木)04:19 ID:??? AAS
>>221
でも、ゴンチチとか逝ってるからナッシュビルあたりが無難でしょう。
>>216
インプロこそ彼の精髄。興味を持たれた時はパワートゥールズを聴いて
みて下さい。
230(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [???] 2018/02/11(日)15:08 ID:??? AAS
来日メンバー
Bill Frisell (g)
Greg Leisz (slide-g)
Vinicius Cantuaria (vo, g, per, key)
Christos Govetas (vo, oud, bouzouki, clarinet, laouto, zourna)
Jenny Scheinman (violin)
Sidiki Camara (per)
音が想像できるか?どこが保守じゃゴルァ!
呼び屋は"Bill Frisell & Friends"といっとるが、
オフィシャルページでは"The Intercontinentals"と呼んでるのである。
231(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2018/02/11(日)15:39 ID:??? AAS
>>217
ありがとう。ピアノのほうからいってみます。
>>220-229
どうもです。買います。
あと、犬のジャケのはどうなんでしょうか。
232(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2018/02/11(日)20:22 ID:??? AAS
>>230
知らない人ばっかり。まずは音を聴かないと、なんとも言えませんね。
Vo.って、まともにカントリーとかだったら、ちょっとつらい。スライドギターか・・・。
>>231
『GOOD DOG, HAPPY MAN』マターリ派には好評のようです。
233(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [???] 2018/02/11(日)22:29 ID:??? AAS
>>232
Vo.だけどVinicius Cantuariaがブラジルの人で
ブラジル路線時のアート・リンゼイが好きだったら気に入ると思う。
Christos Govetasは聴いたことないけどポルトガル系ギリシャ人だったかな。
234: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2018/02/11(日)22:51 ID:??? AAS
>>233
なるほど、それはちょっと楽しみになってきた。
235: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [???] 2019/02/11(月)00:34 ID:??? AAS
>>227
そうなのよ。去年のライブ正面3列目だったけど真横向いててサー。
構え方のこと忘れてたサー、シクシク。
236: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2022/02/11(金)11:46 ID:yLlcr1g1(1) AAS
Vinicius Cantuaria はカエタノorアート・リンゼイからの紹介なのかな。
ソロライブ(perc.とデュオ)行ったことあるけど、良かったよ。
ところで、リンゼイのthe subtle bodyでの
フリゼル、バロン、ギブスの演奏、凄く気持ち良くないかい?
このトリオだけってのも聴いてみたい。
237: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2022/02/11(金)17:14 ID:??? AAS
フリゼール、シャノンジャクソン、ギブスならあるけどねー。
238: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2022/02/11(金)17:28 ID:bv0SiB06(1/2) AAS
>>226
大方同意。
239(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2022/02/11(金)17:56 ID:bv0SiB06(2/2) AAS
Naked City live Vol.1:at Knitting Factory1989<聴いた?
ネイキッドシティの未発表ライブ これからもvol2 vol3って
でるみたい。
240(1): ◆zTONICpR/. 2022/02/11(金)19:43 ID:bxF/1xwJ(1) AAS
>>239
え!ホントですか.
よろしければ詳細をお願いします.
241(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [???] 02/11(火)01:46 ID:??? AAS
>>240
これをみよ(下のほうよ〜ん)。
外部リンク[html]:www.diskunion.co.jp
242(1): びぎなぁ 02/11(火)09:36 ID:??? AAS
フリーゼルとフレッド・フリスのデュオ・アルバム
そんなもん、ありますかね?
243(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [???] 02/11(火)13:07 ID:??? AAS
>>242
Naked Cityのhereticに入ってたかも。
ゾーン/フリゼール/ホーヴィッツ/フリス/バロン/アイ
全員でやってるの数曲だけしかなくて、
他はメンバーの中から数人の組み合わせだし。
(フリーゼルぢゃないのフリゼールなの。個人的にはフリゼゥなのん。)
244: びぎなぁ 02/11(火)19:00 ID:??? AAS
>243
ありがと
フリスのソロ・アルバムの中に
「For Bill Frisell」と言う曲があったので
デュオを聞いて見たいなと思って質問しました
245(2): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 02/11(火)20:10 ID:??? AAS
>242
2ギターでの共演はあるようですが、公式な音源にはなっていないようです。
Sunday-Monday, September 19-20: New Traditions in East Asian Bar Bands
Hu Die (1986)
Vivian Hoang: Chinese narration (text by Arto Lindsay)
Fred Frith, Bill Frisell: guitars
外部リンク[html]:www.northwestern.edu
246(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 02/11(水)11:19 ID:??? AAS
>>245
CDになってるよ。ジョン・ゾーン名義の「New Traditions in East
Asian Bar Bands」というアルバムに収録されています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s