マイケル・ブレッカー死去 (358レス)
1-

264
(1): はんこっくこりあ 2009/10/24(土)11:25 ID:67pAE1Ju(1) AAS
>>259
チックコリアのスリーカルテット
80年代初期の若いマイケルブレッカーの
ブローするモーダルなアドリブ満載
265: 2009/10/24(土)11:35 ID:??? AAS
アホはアラン・ホールズワース
ピーコはピート・コージー
ではマイカーは誰?
266: [age] 2010/01/13(水)13:21 ID:??? AAS
確か本日が命日
267: 2010/01/14(木)09:46 ID:??? AAS
人気ないのね。
昨日命日だったのに、一つも反応なしか。
可哀想。
268: 2010/01/14(木)10:26 ID:??? AAS
命日だったと言われれば、思うところはあるけど、
さすがに命日が何月何日だったかまでは覚えてないので、
ここの書き込みにも気付かなかった。

この板で命日だからとスレが盛り上がる人なんてあまりいないんじゃない?
269: 2010/01/14(木)11:46 ID:??? AAS
マイルス9月28日
ビル・エヴァンス9月15日
トレーン7月17日

この辺は常識でしょー

R&B板では12月25日は盛り上がったよ。
270: 2010/01/14(木)18:08 ID:??? AAS
命日なんていちいち覚えてねーよ。
勝手に常識にスンナ
271: 2010/01/14(木)19:23 ID:??? AAS
ジャズ初心者だったらそんなもんでしょ。

マイルス、エヴァンス、トレーンの命日はマジでジャズ好きからしたら常識。
272: 2010/01/14(木)21:14 ID:??? AAS
彼らのアルバムに関するデータは頭に入れる気になっても、
命日なんか覚えようと思わん。
何年に亡くなったかくらいはともかく、日付まではマジでどうでもいい。
日付から音が聴こえてくるわけではない。
273: 2010/01/19(火)16:04 ID:??? AAS
はいはい。
そうですね。
274: 2010/01/20(水)12:59 ID:??? AAS
初心者の負け惜しみだな
275
(1): 2010/02/13(土)04:41 ID:7gFvBXF8(1) AAS
玄人ぶってるアホどもがいっぱいだな
ヘヴィーメタルビーバップの頃が凄かったでいいじゃないか
亡くなる前のショボイ音源なんかどうでもいい
276: 2010/02/13(土)10:45 ID:??? AAS
フュー糞乙w
いや、ジャズ珍か
277: 2010/09/20(月)22:55 ID:RopuhU+t(1) AAS
>275
両耳にウンコが詰まってるぞ!!!
単なる好き嫌いの問題と、演奏の善し悪しを勘違いしない事だ!
278: 2010/09/20(月)22:59 ID:??? AAS
命日知ってるから「上級者」だっつーのは何だかスイングジャーナル的でカコイイね
279: 2010/09/22(水)21:52 ID:??? AAS
Two Blocks From the Edge が一番好きだな。
280: 2010/09/22(水)23:57 ID:jelbuLLT(1) AAS
>243
スーパースターではなくてスーパーアイドルだろ。歌もまともに歌えないのにスーパースターなんて
へそが茶を沸かすってぇの!
音楽的な視点で見たら、マイケルの方が格段に上だ!
全く比較の対象にもならない!
281: 2010/09/23(木)00:20 ID:FwHJ8XZf(1) AAS
やはり一枚目のリーダーアルバム「Michael Brecker」の中の「Sea Glass」。
ここでのソロは圧巻。
282: 2011/01/12(水)00:06 ID:??? AAS
三回忌
283: 2011/01/12(水)22:23 ID:??? AAS
早いなぁ
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.774s*