【BNは】BLUENOTE単独スレ【RVGだけじゃない】 (722レス)
【BNは】BLUENOTE単独スレ【RVGだけじゃない】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
166: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/01(日) 06:15:13.96 ID:??? いきなりコルトレーンとかマイルス紹介するんじゃ、BNである必要なくね? 何も主張が感じられないなんとかジャーナルみたいな内容。 ×ブルーノート ○ナツメロ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/166
167: いつか名無しさんが [] 2012/01/02(月) 12:52:15.16 ID:rz3aBH+y 最近、4100番台が最強だという事に気がついた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/167
168: 161 [] 2012/01/02(月) 13:08:49.35 ID:GHrYYRhw わかりやすいサンプルとリマスター違いが多い盤を挙げただけ BNはほぼLA含めほぼコンプしてるよ それをソートして悦るために手間掛けてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/168
169: 161 [] 2012/01/02(月) 17:02:41.47 ID:GHrYYRhw >>166 まあ金持ってる感じが気に入らないんだろ? 探究心、好奇心、金、時間、余裕、感性、感動 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/169
170: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/03(火) 13:17:43.68 ID:??? >>167 わかる。1500番台よりも4000番台以降のほうが好き http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/170
171: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/03(火) 20:33:43.39 ID:??? いつぞやここで教えてもらったLarry Youngのinto somethin'をやっと入手したので聴いてみた これはカッコイイ! 普通の4ビートとも違うし、いわゆるソウル・ジャズでもないし・・・ クールなグルーヴがたまらん。教えてくれた人ありがとう! 一緒にunityも買って、こっちもいいけど ホーンが少ないほうが好きだなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/171
172: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/03(火) 21:59:28.35 ID:??? それ薦めたの俺なんだけど、手放しで絶賛されても逆に引くわw そこまでの内容じゃない サム・リヴァースがかっけーだけのアルバム そこに気付いてほしかったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/172
173: いつか名無しさんが [] 2012/01/04(水) 23:01:59.71 ID:+ZVgkSwg >>172 あらら(´・ω・`) でもいいんです!! かっこいいオルガンを探してたし フーシャ・スイングも、いつか聴いてみます。 あらためて感謝☆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/173
174: いつか名無しさんが [] 2012/01/09(月) 08:08:11.42 ID:2fwPdnCI また1100円でだしてくれんかなあ。だしたらまた売れると思うんだがなあ。 この前もトータルで100万枚近く売れたんでしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/174
175: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/09(月) 08:52:11.62 ID:??? 1100のなにがいいって1100でしかCDで聴けないタイトルが山ほどあるんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/175
176: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/09(月) 09:09:59.69 ID:??? 1300になっても、RVGマスターで発売乞う! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/176
177: いつか名無しさんが [age] 2012/01/09(月) 19:47:56.81 ID:??? ディアゴスティーニ購読予約しました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/177
178: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/09(月) 23:09:04.88 ID:??? ステマ乙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/178
179: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/09(月) 23:18:31.67 ID:??? 確かにステマっぽいなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/179
180: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/10(火) 01:38:28.29 ID:??? 星影のステマ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/180
181: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/10(火) 01:42:43.22 ID:??? Mt富士ジャズのジョージアダムスの演奏が好きなんだが、You Tube以外では手に入らんのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/181
182: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/10(火) 11:35:15.14 ID:??? CD出てたけど廃盤になってる ネットか中古CD屋のジャズのV.A.コーナーに稀に転がってるから地道に探せ ググったら下の4枚の存在は確認できた TOCJ-5217 Mt. Fujiに連れてって '90 TOCJ-5608 Mt. Fujiに連れてって '91 TOCJ-5712 Mt. Fujiに連れてって '92 TOCJ-5793 Mt. Fujiに連れてって '93 Mt. FujiのCDってこの4枚以外にもあったよな なかなか見つからないから86〜96年までまとめてボックスで出して欲しいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/182
183: いつか名無しさんが [sage] 2012/01/12(木) 15:00:24.20 ID:??? デアゴのやつ何も書かれていなかったから日本リマスターぽいな。 立ち読みしたけど刻印入りの盤はファン垂涎とあった。 刻印あってもリバティ以降は価値無いんだがな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/183
184: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/184
185: いつか名無しさんが [sage] 2012/02/08(水) 20:37:17.46 ID:??? jzaafan兄さん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1285502427/185
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 537 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s