【BNは】BLUENOTE単独スレ【RVGだけじゃない】 (722レス)
上下前次1-新
385: 2014/04/22(火)00:30 ID:??? AAS
ユニバーサルになったから瞬殺はねえやろ? あの999シリーズですら再プレスしたもの。
>>383
いや4300、4400台もだっ!
386: 2014/04/22(火)00:40 ID:??? AAS
BNはカタログがしっかりあるんだから、順番に出しやすい筈なんだがな、
ワザワザ飛び飛びでチョコチョコ出す意味が解らん。
387: 2014/04/22(火)00:49 ID:??? AAS
人気タイトルを何回も出すなら売れなそうなもんでも1回はCD化してほしい。
388: 2014/04/22(火)20:59 ID:??? AAS
人気投票で少ない順に発売すればいいのにな、
完全予約販売でもいいわ。
389(1): 2014/04/22(火)21:20 ID:??? AAS
カタログ全部出してくれるならダウンロード販売でも構わん、
今時のアンプやCDPにはUSB-DAC機能が付いてるんだし、
NAPも充実してきた、
もうメディアに拘る理由も無くなってきたからな。
390: 2014/04/22(火)21:41 ID:??? AAS
>>389
要メディアな人はCD-Rに焼けばいいか。
よし!SHM-CDRを開発してもらおう。
391: 2014/04/22(火)21:55 ID:??? AAS
パイオニアのN-50を購入して以来、1500枚のCDを半年掛けてflacに
リッピングして、e-onkyoやiTunesからのダウンロード販売も利用してる、
NASをスマホからの操作でサクサク選曲出来る、
マジでCDやレコードに拘る理由なんて無くなってきたな、
あとはSSDの価格が下がれば言うこと無しだ。
392: 2014/04/22(火)22:52 ID:??? AAS
流行もの楽曲じゃないからやっぱりこだわりたいね。
ブックオフとかに山になって売ってるような音楽はぜしネットで聴いてもらいたい
資源の無駄や。
393(1): 2014/04/22(火)23:24 ID:??? AAS
「抱きしめたい」を再発してほしい
394(1): 2014/04/22(火)23:25 ID:??? AAS
音源はCDとかレコードという、モノで持っておきたいという俺は時代遅れなのか
395(1): 2014/04/22(火)23:26 ID:??? AAS
>>393
輸入RVGで転がってない?
396: 2014/04/23(水)10:01 ID:??? AAS
>>395ネットなら買えそうだけど無理だから
397: 2014/04/23(水)19:50 ID:??? AAS
>>394
音楽を何で聴こうがまったく趣味の問題なんで
ただカセットデッキなどは新しいちゃんとしたデッキが売ってないので
個人の趣味も家電屋の意向に合わせないといけないのがツライ
398: 2014/04/24(木)00:19 ID:??? AAS
I Want To Hold Your Handは輸入RVGで出てないんじゃない?
俺は'97年発売のロン・マクマスターのリマスター盤を買った
399: 2014/04/24(木)01:40 ID:??? AAS
アマゾンで売ってるのじゃダメなんかい?
2008年発売って国内RVG?
400(1): 2014/04/28(月)23:07 ID:??? AAS
ドナルド・バードのbird in flightとblackjackを各1,000円で買っちゃった、
ここら辺も出てこないねえ、kofiが欲しい…
401: 2014/04/29(火)00:11 ID:??? AAS
ホレス・パーランのムービン&グルービンをお願いします。
402: 2014/04/29(火)01:18 ID:??? AAS
モー・グリーンズ・プリーズをR.マクマスターのリマスターでプリーズ
403(2): 2014/04/29(火)19:24 ID:??? AAS
第三弾はモブレーのポッピンとソニクラの欲しかったヤツが出てくるわ、
チョット嬉しい。
404(2): 2014/04/29(火)21:48 ID:??? AAS
>>403 くわしく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.066s*