[過去ログ] コントラバス(ジャズベース)その6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: 2012/06/30(土)11:37 ID:??? AAS
スレがバカ鳴りしてんだなぁ
631: 2012/06/30(土)12:12 ID:tE/A+a+S(1) AAS
合板は「カンカン」して深い胴鳴りは感じないんだが
安物買いの言い訳にしか聞こえない
632: 2012/06/30(土)12:14 ID:??? AAS
お前の楽器、200万以上のクラス?
633: 2012/06/30(土)13:16 ID:??? AAS
素人ジャズ屋で200万以上なんて滅多にいない
634: 2012/06/30(土)14:03 ID:??? AAS
素人の爺さんの方のが、
良い楽器を持っているぞ。
自宅にスタヂヲがあったり。
635: 2012/06/30(土)16:40 ID:??? AAS
たしかにペルのブゼット彫刻とイタリアンオールドの2本持ちの爺さんが知り合いにる
カントリーウエスタンみたいなベースランニングが得意だ
彫刻+ライオンヘッドじゃないのが身の程を知っているといえば知ってるんだが・・・
636: 2012/06/30(土)16:50 ID:??? AAS
オマイらカールヘフナーの底力を知らないな
くれえ!
外部リンク:seele.ocnk.net
637: 2012/06/30(土)19:10 ID:??? AAS
ザイエックスとオブリガート弾き比べたことある人いますか?
638: 2012/06/30(土)21:08 ID:??? AAS
>>636

なんか必死だなwww
ひょっとしてヘフナー合板持ちとか?
あれは酷いからなぁ
639: 2012/07/01(日)12:01 ID:??? AAS
>くれえ!

くれるならもらっとくけど
この金額出すならクレモナ新作とかオールドでいいのが手に入るでしょう
そっち買うのが普通の人だと思ういますよ
640: 2012/07/01(日)13:10 ID:??? AAS
ウルトラミュートと木製ミュート(BWM-50)はどちらが消音効果が高いですか?
641
(1): 2012/07/01(日)13:14 ID:??? AAS
f穴にタオル突っこむ
642
(1): 2012/07/01(日)14:05 ID:??? AAS
ミュートはSordinaが消音効果高い
ゴム製のは普通のミュートとたいして変わらん
643: 2012/07/01(日)14:14 ID:??? AAS
>>641
なるほど、それもやってみます

>>642
外部リンク:bass-man.ocnk.net
これですか?「弱音効果は極めて少ない」と書かれていますが…
644: 2012/07/01(日)14:35 ID:??? AAS
何このクソ高いぼったくり価格
645: 2012/07/01(日)16:02 ID:??? AAS
「店主の一言:弱音効果は、極めて少ないです。期待される方は、ご購入をお控え下さい。」
646
(2): 2012/07/01(日)16:05 ID:??? AAS
オレは東急ハンズで鉛のインゴッド?
を買ってきて、それをゴムひもで駒にくくりつけてミュートしている。
重いから楽器の重心が弦側になるけど。
647
(1): 2012/07/01(日)16:08 ID:??? AAS
追加
ウルトラミュートも着けている。
日本で買うと超ボッタクリ。
648
(1): 2012/07/01(日)16:15 ID:??? AAS
>>646-647
おもりを乗せる方法は良いらしいですね、ただ駒への影響が気になります
ちなみに何kgのを使っていますか?

ウルトラミュートはアメリカの店から買う予定です
649: 2012/07/02(月)09:59 ID:6PyaVDds(1/2) AAS
みた感じはクリソツなウルトラミュート@アメリカのパチモン?が有ります。
所要で某弦楽器専門店に突撃した時にモノホン@アメリカ(四千円台)とパチモン?@中華(一千円程)が並んでいたのでお試し。
結果はパチモン?は重量が軽く(物も柔らかめ)本来の役割(協力にミュート)を為していませんでした。
ミュート効果はオリジナルの半分以下かも
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s