[過去ログ] 【violin】ヴァイオリン総合スレ16【バイオリン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2020/05/23(土)11:15 ID:yvikKI1o(1) AAS

5: 2020/05/23(土)22:09 ID:kojpm0lF(1) AAS
vn歴40数年
クロイツェル教本を
まともにひけるようになりたい
6: 2020/05/23(土)22:22 ID:atYCnXMu(3/4) AAS
こんな研究があるよ

外部リンク:news.mynavi.jp
7: 2020/05/23(土)22:24 ID:atYCnXMu(4/4) AAS
これも

外部リンク[html]:www.u-tokyo.ac.jp
8: 2020/05/25(月)04:21 ID:ZrNT+P4H(1) AAS
東大はへんな研究するな
猫にコロナとか
バイオリンは毎日さらったほうがいい
忘れる効用は感じないけど
9
(1): 2020/05/25(月)20:37 ID:7CZaGhsX(1/2) AAS
いや、ばよりんはある程度ぎっちぎちにさらって数日寝かせると弾けなかったところが数日後に再開した時に弾けるようになっててびびる
これ俺が考案したばよりん寝かせ奏法な
10: 2020/05/25(月)20:38 ID:Y5L7otyu(1/2) AAS
>>9
あるある
11: 2020/05/25(月)20:42 ID:7CZaGhsX(2/2) AAS
>>3
俺ちゃんとした奏法が身についてるからネックをこんな下げて絶対弾けない
こういうのってフィドル上がりの人なのかな
12: 2020/05/25(月)21:33 ID:Y5L7otyu(2/2) AAS
バロックの人だから?

動画リンク[YouTube]
13: 2020/05/27(水)15:39 ID:c43xYhoH(1/2) AAS
バイオリニストは演奏が終わると
酒を飲む
フィドラーは演奏前演奏中演奏後に
酒を飲む
14: 2020/05/27(水)21:35 ID:OymKhnwL(1) AAS
ヴァイオリ二ストはヴィオラをバカにするジョークをヴァイオリンスレに書き込む
ヴィオリストはヴィオラをバカにするジョークをヴィオラスレに書き込む
15: 2020/05/27(水)23:57 ID:c43xYhoH(2/2) AAS
令和天皇
16
(1): 2020/05/28(木)15:03 ID:6blb+Y5K(1) AAS
★加湿器「次亜塩素酸水」ダメ!
5/27(水) 12:15
ダイニチ工業は、同社製の加湿器に
「次亜塩素酸ナトリウム」や
「次亜塩素酸水」などは使用不可と、
サイト内にて注意喚起を行なった。

同社が使用不可としているのは、
漂白を目的として販売されている
「次亜塩素酸ナトリウム及びその水溶液」
殺菌・消臭を目的として販売されている
省6
17: 2020/05/29(金)05:48 ID:Esavj36G(1) AAS
少しマイナーな作曲家のV協って、結構隠れた名曲多いね。
それとマイナー作曲家じゃないけど、ドヴォルザークのV協も良い曲なのになぜかあまり演奏されないな。

最近、良く聴くのは、ショーソンとかヴィエニャフスキとか。
もっといろいろ発掘したい。
18
(1): 2020/05/29(金)08:00 ID:K1xo418q(1/2) AAS
メンコン
19
(1): 2020/05/29(金)13:01 ID:ooYF/MWj(1) AAS
マリピエロ:ヴァイオリン協奏曲第1番
動画リンク[YouTube]
5:50〜
小学生の時楽譜読んで第二楽章美しいなーと思ってた
(当時は音源なし)
20: 2020/05/29(金)13:41 ID:K1xo418q(2/2) AAS
ベトコン
21: 2020/05/30(土)00:14 ID:ULdnWhp/(1/2) AAS
17だけど、ショーソンじゃなくて、ドホナーニのV協だった、良く聴いているのは。
22
(1): 2020/05/30(土)00:18 ID:ULdnWhp/(2/2) AAS
>>19
サンクス。確かに美しいね。
23
(1): 2020/05/30(土)01:01 ID:dm6McqCN(1) AAS
チャイコン
1-
あと 979 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s