[過去ログ] 【violin】ヴァイオリン総合スレ16【バイオリン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2020/05/30(土)01:28 ID:vB0ok1Ig(1) AAS
>>22
メロディーないじゃんw
それはそうと完全にミーハーだけどチャーリーシエムいいとこ住んでるね〜
ストビューでニースの家バレバレだけどw
25: 2020/05/30(土)01:41 ID:YqBho1U6(1/2) AAS
>>16
おれが行こうとしたネットカェがこれを導入したとサイトで宣伝していたので困った
本当のところどっちなんだよ
はっきりしろや
26(1): 2020/05/30(土)01:42 ID:YqBho1U6(2/2) AAS
>>18
メンコン以上にキャッチ―な協奏曲ないね
ほかになんか素人でも間違いなく魅入られてプロも何年引いても飽きないって曲はないのか?
27: 2020/05/30(土)08:00 ID:GJ+buvyC(1) AAS
>>26
蛸一番
28(2): 2020/06/06(土)01:01 ID:oV3h5SOI(1/2) AAS
〇井郁子さんのことですが。
何故あの人は演奏中に、あらぬ方向を見て口をパカーって開けてるんでしょ?
さも「私綺麗でしょ」なんて浸ってるように見えるんですが。
それから、あの人はぶっちゃけお上手なんでしょうか?
29(1): 2020/06/06(土)01:46 ID:iERPeRrr(1) AAS
川合○子て昔から口に締まりがなくて
いつも口半開きのアホ顔だよ
30(1): 2020/06/06(土)04:13 ID:QH7fEnqj(1) AAS
>>28
>あらぬ方向を見て口をパカーって開けてるんでしょ?
真似をするのが難しい持ち味
過小評価されているが実は基本に忠実で技巧的には上手い
マジで弾くと「良い先生」では無いか?という弾き方
欠点として教本を弾いている様な感じで音楽に魅力が無い
「石川綾子」も同じ傾向
チェロだけど、同じ傾向の人に「オーフラ・ハーノイ」という人がいた
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:www.discogs.com
省1
31(1): 2020/06/06(土)09:27 ID:t8f1KYCr(1) AAS
エロビデオみたいですか
32(1): 2020/06/06(土)11:15 ID:DvmleTZ6(1) AAS
あれを客寄せで教授にしちゃう音大って如何かと思う
33: 2020/06/06(土)12:35 ID:oV3h5SOI(2/2) AAS
>>29-30
ありがとうございます 紹介してくださいました石川綾子さんのほうが好感持てます
>>31
見たいです 特にロリ ミニマムで胡麻化してますが、限界かもしれないです
>>32
教授という器ではないということでしょうか
34: 2020/06/06(土)14:37 ID:y7nRvQMM(1) AAS
>>28
昔はコンクールでもお上手でした 10代20代の頃の話ですがね
N響にエキストラで乗ってた時のことも知ってます
エロで売るソリストになって以降は上手いと思った事ありませんが
ドレスと身体と開いた口を見て楽しめればいいのでは?
ただただストラドが勿体ないと思うだけです
上手いか下手かは他人の意見に拘わらずご自分で判断された方がよいかと
35: 2020/06/09(火)09:23 ID:/rehKPgJ(1) AAS
動画リンク[YouTube]
鹿を食べていました
鹿は立って食べられるのをやめました
犬はもっと食べたかったです
鹿は食べさせてくれません
犬がいっぱい来ました
鹿はけっこうがっかりしました
36(4): 2020/06/13(土)21:33 ID:dIQJyHQK(1) AAS
野生動物って痛みを感じにくくなってるのか。
さっさと応戦すればいいのに。
それはさておき、このあいだ、弦は思い切り押さえるものじゃない、という話題が
出ていた。どのスレかわからなくなったが。
「こうもり」のはじめのほうに、E線オクターブのE,その上のGが出てくるのだが、
Eをフラジョレット、Gをフラジョレットと同じくらい、軽く触れるだけで弾いて
みたら、普通に発音して驚いた。
37(1): 2020/06/13(土)22:29 ID:BPR+ytnC(1) AAS
楽器によるみたいね
指板まで押し付けないと明瞭に発音しない楽器もある
38: 2020/06/13(土)23:07 ID:1Xs52aFB(1) AAS
川合の口半開きはきっとクレーメルの真似をしたんだろうな
39(1): 2020/06/13(土)23:17 ID:vN161OWZ(1/2) AAS
クレーメルに似てるって言われるけど
喜んでいいのか
40: 2020/06/13(土)23:30 ID:O74bDvqC(1/2) AAS
>>39
顔?頭?唇?
音色?
メカニックじゃないよね?
41: 2020/06/13(土)23:37 ID:vN161OWZ(2/2) AAS
音色だとうれしい
顔と雰囲気かも
メカニックってなに?
42(1): 2020/06/13(土)23:47 ID:O74bDvqC(2/2) AAS
テクニックの内技術的側面に着目した表現
普通の日本語です
43(1): 2020/06/14(日)00:56 ID:ivyD+VG0(1) AAS
>>36
どこに書いたか忘れたけどそれ書いたの僕かも
指導者?ではっきり書いてるのはこの人ね
外部リンク[html]:ameblo.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*