山下和仁5 (814レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

313: (ワッチョイ 7f89-3npV) 2022/12/11(日)11:41 ID:lMowZrLi0(1/9) AAS
>>312
福田進一さんはCD100枚だったと思うけど、山下さんはもっと多いの?
wikiは、熱心な人が書き込むだけだから、書き込み量の多寡が評価に繋がるわけじゃない。
333: (ワッチョイ 7f89-RFfK) 2022/12/11(日)17:57 ID:lMowZrLi0(2/9) AAS
>>330
推薦文でも印税が入るの?
そもそもCDの演奏家への印税なんて驚くほど少ないから、推薦文はむしろ少し印税の多い作曲者の宣伝と思ったほうがいい気もする。
336: (ワッチョイ 7f89-RFfK) 2022/12/11(日)17:59 ID:lMowZrLi0(3/9) AAS
>>332
僕は論破されたことなどないし、逃亡したこともない。
バカな相手を無視することはままあるw
344: (ワッチョイ 7f89-RFfK) 2022/12/11(日)19:32 ID:lMowZrLi0(4/9) AAS
>>343
粘着ストーカーの自演君がそう申しておりますw
348: (ワッチョイ 7f89-3npV) 2022/12/11(日)22:12 ID:lMowZrLi0(5/9) AAS
武満は山下さんが弾くとか弾かないとかに関わらず、世界に地位を持っていた。
自分のギター曲を世に出してくれたとか、感じることもなかったんじゃないだろうか?
あらためて思うけど、山下さんの音楽は、ギタリストとしては斬新かも知れないが、一般音楽家のレベルとしては標準的。

新世界よりとかラベル編の展覧会の絵とかは、クラシック音楽として面白い作品ではあっても、飛びぬけて優れた作品というわけではない。
火の鳥は優れた作品だと思うが、ギターで表現しきれたかというと、他の曲以上に疑問なしとはしない。
バッハの諸作品も、元の楽器の演奏と比べてしまえば、見劣りするのはやむを得ない。

山下さんの悲劇は、ギタリストであることに尽きる気がする。
351: (ワッチョイ 7f89-3npV) 2022/12/11(日)22:28 ID:lMowZrLi0(6/9) AAS
>>349
ファン同士の会話に留めておいた方がいいね。
352
(1): (ワッチョイ 7f89-3npV) 2022/12/11(日)22:31 ID:lMowZrLi0(7/9) AAS
>>350
ギターで弾かれるバッハで、元の楽器と伍するのは、セゴビアの編曲ぐらいしか知らない。
354
(1): (ワッチョイ 7f89-3npV) 2022/12/11(日)22:54 ID:lMowZrLi0(8/9) AAS
>>353
どこが矛盾なのか、具体的に指摘して。
356: (ワッチョイ 7f89-3npV) 2022/12/11(日)23:00 ID:lMowZrLi0(9/9) AAS
>>355
やっぱり逃げるのかw

たまには逃げずに答えてみろよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.281s*