J.S.Bach バッハ総合 BWV2 (794レス)
1-

633: 2024/05/13(月)20:14 ID:asVSnRKj(2/4) AAS
>>632
じゃぁ何で極めて言語的な疑問を書きに来たのか?
自己矛盾?というより詰めが甘い人生なんだなwww
肥溜めに来るのは百年早いわい
どんなに強がり言ってもド素人はすっこんでればいいんだよ
634: 2024/05/13(月)20:19 ID:asVSnRKj(3/4) AAS
何で半わかりのテキトウなやつがこのスレを荒らすんだよwww
自分の疑問を生煮えで書き込むその幼稚な傲慢さは
芸術への接近を自ら不可能にしているな
よくあることだ
自分で弾いて妄想して自己解決してくれよな、なぜ未完を弾かないかってさ
635
(1): 2024/05/13(月)21:10 ID:GJtKCqhH(1) AAS
このスレが廃れる原因がよく分かったよ
お前みたいな奴が牢名主さながら仕切ってればそうなるかw
636: 2024/05/13(月)21:22 ID:97WfsBTo(1) AAS
>>635
大きなお世話だよ
廃れて上等
いい加減な奴らは追い払われる
どこの世界でも当たり前だ
どっか仲良しクラブ見つけてそこで遊んでればいいだろ
ここはクソが立てた僭称バカスレなんだよ、断じてバッハ総合の
後継スレではない
お気の毒だったな、半端野郎
消えろwww
637
(1): 2024/05/13(月)21:26 ID:1SFJ/bzc(1) AAS
↑聞き専興奮
638: 2024/05/13(月)21:36 ID:asVSnRKj(4/4) AAS
>>637
アホのお前の出番じゃないwww
マルセル・デュプレの曾孫弟子だと、何度言えば覚えるんだ?この猿君はw
ワキガ治してないようだから臭いんだよお前w
せめてデオドラントしてこいよw
聞き専使う猿脳ってまだ生存してるのかよ、驚いたぜwww
まあ、アホバカ間抜けは進歩も反省も世間体もないからな、
使い続けて恥さらし
さ、今日はBWV769おさらいの続きwww
ヴァーチャルオルガンはニコライ教会のでやるんだったな
639
(1): 2024/05/14(火)12:15 ID:0rpzjfRq(1) AAS
BWV1055 色々聴いてみてる
Tovyのエッセイ読んだ人居る?
640: 2024/05/15(水)08:21 ID:wvFrTpZc(1) AAS
>>639
昨日その本中古本注文した
本代はUS$1だったよ
送料約US$9w
ヴァイオリン協奏曲説の方はどうなってんのかな
詳しい人いますか?
641
(1): 2024/05/28(火)15:45 ID:QYkIyVtG(1/2) AAS
BWV1055
ホリガーのはOboe Low Aなんだね
残念ながらクソ耳ゆえ
違いが聞き取れるまで時間かかった
Toveyの本届いた、1935年刊の1972年第12刷
ルストを賛えてたのが目に止まったけど
まあ、おっしゃる通り、と肯んずるしかあるまい、ってことでw
642
(1): 2024/05/28(火)18:37 ID:btwLa1fb(1) AAS
>>641
1055はソロの始まりがいきなり下のAなのでA管のオーボエ・ダモーレ協奏曲として復元されたものかと。
ヴァイオリンなら出せる音だけど映えない音域だし
速い楽章なのに長い音で朗々と歌うソロはヴァイオリンっぽくない。
英語版Wikipediaの1055の項でホリガーの1983年版がオーボエ協奏曲とされているのは恐らく誤り。
レコード会社のサイトではオーボエ・ダモーレになってる。
弦楽器ではバロック・ヴィオラで演奏した録音がありますな。
外部リンク:www.prestomusic.com
643: 2024/05/28(火)19:42 ID:QYkIyVtG(2/2) AAS
>>642
あ、ホリガーはダモーレでっか
やっぱりw
クソ耳だまされましたわ
ありがとう
644: 2024/06/04(火)11:45 ID:MWF5EaUQ(1) AAS
Concerto for Two Pianos in C Major BWV 1061
Paul Badura-Skoda / Jorg Demus,
Kurt Redel
Vienna State Opera Orchestra
1959
645: 2024/06/09(日)15:08 ID:6ZXYNlGq(1) AAS
カール・シュトラウベ!
646
(3): 2024/06/22(土)08:03 ID:dDXhPYuo(1) AAS
バッハのオルガン曲などをオケに編曲したものがあるが古楽の様式・奏法に慣れてきたら違和感しかない
そんな曲を名だたる巨匠たちが平然と演奏している不思議!
647: 2024/06/22(土)08:13 ID:E+hlq6of(1/2) AAS
>>646
ゴルラァ、しょんべん垂れながら
口臭ケアしてないお前が書き込むと
肥溜めが穢れるわい
よそのお花畑で遊んでこい
648
(1): 2024/06/22(土)14:44 ID:EyT/IkYO(1) AAS
>>646
ゴルトベルク変奏曲とかやたらいろんな編成に編曲されてるよな
オーケストラ版ゴルトベルク変奏曲ってのがYouTubeにあって笑っちゃったじゃないのよ!
649: 2024/06/22(土)15:42 ID:E+hlq6of(2/2) AAS
>>648
ウルセーぞ
お前、あのワキガの編曲こだわり虫かよ
肥溜めがいい具合に発酵しているのを邪魔しに来て
アタマ湧いてるのを自慢するのもほどほどにしてくれよな、バーカ
650: 2024/06/22(土)15:47 ID:hmFm61no(1/2) AAS
交際相手の体にナイフで自分の名を刻む 「俺のもんと分かるよう」計4カ所 男子高校生を容疑で逮捕 尼崎
2024/6/18 17:13

 交際相手の腕などにカッターナイフで自分の名前を刻んで傷つけたとして、
兵庫県警尼崎北署は18日、傷害の疑いで、大阪市に住む男子高校生(18)を逮捕した。

 逮捕容疑は、5月16日から17日の間、当時交際していた女子高校生(17)の自宅で、
生徒の腕や太もも計4カ所にカッターナイフで自分の名前をカタカナで刻み、全治半年の傷を負わせた疑い。
調べに「俺のもんって分かるようにやった」などと容疑を認めているという。

 女子高校生の保護者が傷を見つけ、被害届を出した。
651
(1): 2024/06/22(土)16:37 ID:aP/MLYuY(1) AAS
色恋沙汰は芸の肥やしだからな。
652: 2024/06/22(土)17:54 ID:hmFm61no(2/2) AAS
>>651
知ったようなことを言うのはバカの証拠
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s