[過去ログ]
NHK FM Part35 (1002レス)
NHK FM Part35 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
590: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/04(月) 20:30:29.73 ID:K12nH4ow 定番ソナタの詰め合わせでお得な今日のベスクラ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/590
591: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/04(月) 23:11:34.22 ID:H1dr7olr 今日のベストオブクラシックは再放送だと思うけど初回放送の時にちょっと詰め込み過ぎかなと思ったのを覚えてる 最後のフランクはまあまあだったけど全体的にあまり完成度高くない気がした(個人の感想です) 再放送されるということは好評だったのかも知れんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/591
592: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/05(火) 08:07:58.22 ID:rLq1pDfG 2022年2月に名古屋局収録の再放送。要望が多かったからではなく予算削減によるいつもの○○選。 古い分の再放送だと誰も覚えていないと思われているのだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/592
593: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/05(火) 14:07:14.03 ID:YjIquBBc サン=サーンスさんいいね 楽しみだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/593
594: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/05(火) 19:56:04.60 ID:NSUU519/ モダン楽器のフルートは好みではないがエマニュエルパユの演奏だけは例外で 現代最高のフルートリストと言える。ベルリンフィルに復帰している事は知らなかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/594
595: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/05(火) 20:01:09.54 ID:NSUU519/ 元クラシックカフェの案内人の高山久美子の上品な語りも心地良い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/595
596: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/07(木) 06:08:12.91 ID:ZBacqX0/ 変なタイトルの曲シリーズ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/596
597: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/07(木) 11:42:02.09 ID:5Xj16ErC >>596 マラン・マレの「膀胱結石手術図」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/597
598: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/08(金) 14:34:13.05 ID:YNU6Pn5i 7日の古楽良かったね テレマンさんの蛙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/598
599: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/08(金) 14:49:28.93 ID:D6BZJ0cc ゲーベルの水上による音楽は名盤なのになぜかしら話題になることがない 放送を通じて再認識した。関心ある方はCDで! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/599
600: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/08(金) 15:02:31.53 ID:YNU6Pn5i テレマン蛙もゲーベルさん指揮だったんだね いつも仕事しながらただ聞いてるだけだから分からなかったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/600
601: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/08(金) 15:14:25.66 ID:NfbSSJgK >>599 CDはタワレコが注文不可、HMVも入荷日未定になってるね 中古か配信で聴くしかないんでわ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/601
602: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/08(金) 17:12:09.99 ID:jIkJmnRF 早熟な人は本当すごいよねぇ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/602
603: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/08(金) 17:16:02.77 ID:Ks8fhYQH 名盤であってもすぐに廃盤になるのLP・CDの両方発売時に手に入れた ライインハルト・ゲーベルとムジカ・アンティカケルンはお気に入りの古楽団体の一つ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/603
604: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/08(金) 18:49:55.51 ID:D6BZJ0cc アン名盤として評価の高いアンデュルマンゼのヘンデルの合奏協奏曲作品六をなんとしてでも 手に入れたいのに廃盤で中古を含め入手できず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/604
605: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/08(金) 20:17:39.54 ID:YNU6Pn5i 今日の古楽の楽しみのヴィヴァルディのグローリアも素晴らしかったわ 7、8日の古楽の楽しみアタリでした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/605
606: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/09(土) 13:15:40.52 ID:69M49jn6 同じ感想だが、庭のヘンデルメサイアの合唱曲集も興味ある企画 現在最高レベルのモンテベルティ合唱団の合唱が聴けたので気分がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/606
607: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/10(日) 03:13:54.47 ID:7rIcEDbO モンペdeペナルティ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/607
608: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/10(日) 05:58:30.55 ID:xWfHknUT 『リサイタル・パッシオ』は、金子三勇士さんの、誠実で温かみのある司会ぶりに、好感がもてる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/608
609: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/10(日) 10:26:19.09 ID:yX1Wp3OS >>1 受信料の無駄遣いだと思う番組を挙げるスレッド★2 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1711373045/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/609
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s