ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 15 (419レス)
上下前次1-新
1: 2024/10/22(火)19:40 ID:XKUsVOWc(1/2) AAS
公式サイト
外部リンク:www.berliner-philharmoniker.de
ベルリン・フィルの映像配信サービス「デジタル・コンサートホール」
外部リンク:www.digitalconcerthall.com
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
外部リンク:ja.wikipedia.org
前スレ
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 13
2chスレ:classical
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 14
省1
2: 2024/10/22(火)19:44 ID:XKUsVOWc(2/2) AAS
(前スレ最後あたりの話題)
財布的にも気軽に行きやすく門戸を広げるのが野外の意義じゃないの?
外部リンク:ebravo.jp
ドゥダメル&ベルリン・フィルが夏の河口湖へ
「ヴァルトビューネ河口湖2025」の指揮者、曲目が決定!
収容人数は約3,000と“本家”とは規模感が異なるが、日本での「ヴァルトビューネ」にはうってつけの会場といえるだろう。
3: 2024/10/22(火)19:45 ID:vC/wXzOO(1) AAS
スキー場とかでやれば良いのに
4: 2024/10/22(火)21:45 ID:TCoUzlqx(1) AAS
雨が降るか富士山が噴火する
5(1): 2024/11/04(月)17:47 ID:Tr6dkHT3(1) AAS
↓こんなの出るよ。
外部リンク[html]:www.berliner-philharmoniker-recordings.com
6: 2024/11/05(火)12:39 ID:VtF/L8I+(1) AAS
ほとんどモノラルな予感がするけど、もっと詳細知りたいな
7(1): 2024/11/06(水)02:19 ID:RTmJ2ZXc(1) AAS
>>5
いまだにカラヤンで儲けようとしている情けないベルリンフィル
カラヤンはもう40年も昔の指揮者だぞ
8: 2024/11/06(水)12:40 ID:xYglZD4m(1) AAS
もう古典化してるからね
9: 2024/11/07(木)00:37 ID:ttMDOJfz(1) AAS
古典化というよりは骨董化している
10: 2024/11/07(木)01:14 ID:IZ+Nce+E(1/2) AAS
カラヤンは骨董だね
こけ脅し的響きが今となっては古臭いったらありゃしない
11(1): 2024/11/07(木)01:15 ID:IZ+Nce+E(2/2) AAS
再現芸術として残るのはフルトヴェングラーでありアバド
12: 2024/11/07(木)10:43 ID:riv+J8+Z(1) AAS
お値段の問題だけでライブ出てくるのは嬉しい。
他の指揮者のも全部出して欲しい。
13: 2024/11/07(木)10:58 ID:XxQl8wqp(1) AAS
>>11
カラヤン骨董ならフルベンなんて化石だろw
フルベンヲタの爺なんてみんな墓場に行ったと思ってたけど、死に損ないもまだ残ってたんだな
14: 2024/11/07(木)10:59 ID:vLr1jB9/(1) AAS
ふーんゴージャスwなの好きなんだねw
15: 2024/11/07(木)11:07 ID:apTmzDpT(1) AAS
取りあえずカラヤンディスってりゃ通ぶれると勘違いしてた世代が
そのまま爺になっちゃってるのか
16: 2024/11/07(木)16:57 ID:gT6vt5Y7(1) AAS
カラヤンは空ヤン
17(2): 2024/11/07(木)18:05 ID:bSPAo4Uo(1) AAS
カラヤンはゴミ
金を使いまくった産業廃棄物
18: 2024/11/07(木)18:50 ID:lP0seaW7(1) AAS
>>17
金を儲けまくってる資産(現在進行形)ですよ
19: 2024/11/09(土)21:18 ID:pWrqG15E(1) AAS
カラヤンさいこう!
20: 2024/11/09(土)23:17 ID:t8Dg4G6G(1) AAS
スルーされ続けるラトル「………」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s