[過去ログ] 【これは】 ヤフオク切手品評スレ 23【偽物?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792(1): (ワッチョイ 374c-29lp) 2024/04/16(火)12:33 ID:CMAhcrMA0(2/4) AAS
牧之原産の偽物っていうけど
遠藤が売ったものだという立証が難しい
買った側が切手をすり替えたんだといわれる。
古銭店で昔、揉めていた話よくきいた
793(1): (ワッチョイ 7705-cv0d) 2024/04/16(火)12:51 ID:85bM4BTq0(3/5) AAS
>>792
実店舗で売買したものの証明は難しいのはその通り。だが大半はヤフオクで売ったやつだから半年以内のものならヤフオクの履歴で見れる
それ以前のやつもオークファンで年単位で出品者名込みで追跡可能
都合のよい事にどれも詳細な拡大画像載せてるから誤魔化すのも難しいんじゃね
794: (ワッチョイ 374c-29lp) 2024/04/16(火)13:28 ID:CMAhcrMA0(3/4) AAS
>>793
なるほど詳細画像で、、、
牧之原もそんなふうに言ってる
外部リンク[html]:ameblo.jp
795(3): (ワッチョイ 1757-WeJ8) 2024/04/16(火)14:08 ID:ulWms6El0(1/3) AAS
>>790
出所を争点にするならば、その立証責任は原告側だよ。
どうやって立証するの?
出所の証明を被告がする必要もない。
仕入れ先を証明する必要もない。
珍品が続いて出現したことをどうやって証明するの?
珍品って何枚?
知られていない枚数は無いの?
再度言うけど、偽物の立証責任は原告だよ。
被告は一切の証拠を提出する必要がない。
796: (JP 0H8f-s9Li) 2024/04/16(火)14:16 ID:wqTA3PjxH(3/5) AAS
これから訴訟する?こんな偽物に曖昧さが残る裁判は、力のある弁護士じゃないとまず勝てない。判事あがりの大物弁護士じゃないと無理。事前に手の内明かそうと明かすまいと意味はない。裁判では手の内を明かす必要があるので。
797: (スフッ Sdbf-m9s6) 2024/04/16(火)15:07 ID:RYhOCvDdd(3/6) AAS
>>795
原告が偽物の証拠を出したら、次に牧之原は反駁できるかな?
原告の申立だけで終わりじゃないぞ
ヤツが立てられる証人って牧之原のブツで自分も儲けようって魂胆の郵趣知識ゼロの中小企業のシャチョさんくらいしか居ないだろ?
「遠藤さんの鑑定書は分析機使ってるからイイ!」程度の証言だぞ
裁判官の押し殺した笑いが目に浮かぶ
798: (ワッチョイ 7705-cv0d) 2024/04/16(火)15:18 ID:85bM4BTq0(4/5) AAS
>>795
なんだか鼻息荒いが、俺を問い詰めたって何も出ないぞ落ち着け
詳細知りたきゃ原告側に一枚噛むしかないんじゃない?具体的にどうすんのかは俺も知りたいが行動起こしてるからには何かしら考えてるか情報掴んでるかなんじゃね
799(1): (JP 0H8f-s9Li) 2024/04/16(火)16:28 ID:wqTA3PjxH(4/5) AAS
弁護士が金儲けでやるだけでしょ。集団訴訟って何人だよ。
着手金20万。成功報酬20%かい?
被害30万として、弁護士に26万か。
>>795
偽物の証拠って何?鑑定書かい?そんなものいくらでも反論できる。
日本郵趣連合
鑑定結果は当委員会の意見(opinion) であり、それが依頼人もしくは第三者に及ぼす影響については、一切関知いたしません。
切手の博物館
委員会は鑑定結果について、鑑定依頼人からのいかなる照会・質問・説明要求・抗議にも応じる義務を有しません。
800(2): (ワッチョイ ffd9-29lp) 2024/04/16(火)16:41 ID:73ElRF300(1) AAS
牧之原かその仲間が暴れてるの?
裁判前提で動いているんだからどちらにしろそれなりの結果がでるでしょ
結果もでてないのにピーチクパーチク意味ないよ
801(1): (ワッチョイ 1781-9wFU) 2024/04/16(火)17:14 ID:8YVH4U/M0(1/4) AAS
正直な所、この件は完全勝利は難しいだろうな
お互い科学鑑定を根拠にしているから弁護士や裁判官に余程理解が無いと平行線のままで明確な結論は出ないかと
決め手に欠けるのは相手も同じだろうけどね
ここで重要なのは、痛み分けのような判決だとしても奴の謳う
「私の鑑定だけが99.999%正しい、既存業者は詐欺集団」という主張が崩壊すること。
それを防ぐなら訴訟自体を諦めさせるか全面勝利するしかない
ま、何にせよ>>800の言う通り
騒ぐのは結果が見えてからでいいよね
802: (ワッチョイ 1701-WeJ8) 2024/04/16(火)17:32 ID:ulWms6El0(2/3) AAS
>>800
偽物に対してどう立証できるの?と聞いても答えられないノータリンがいるからね。
803(1): (ワッチョイ 17fa-WeJ8) 2024/04/16(火)17:45 ID:ulWms6El0(3/3) AAS
>>801
その場合、偽物と立証責任があるのは原告だよ。
原告が立証できなかったら裁判は負け。
被告は本物と立証する必要は無い。
つまり痛みわけはないですよ。
おっしゃる通り、偽物の立証ができない限り訴訟はやめた方がいいです。全面勝利あるのみです。
牧之原が有利になるだけなんで。
印面が違いならば偽物の立証は簡単。牧之原の印面は本物と同じ。
目打ちがおかしい→本物に無い目打ちが存在する可能性がある。そもそも本物にある目打ちの立証ができない。
仮に洋桜30銭に大穴目打ち10.5のような目打ちがあったとして、手彫りに詳しい人は偽物の判断ができる。
省3
804(1): (ワッチョイ 1781-9wFU) 2024/04/16(火)18:13 ID:8YVH4U/M0(2/4) AAS
>>803
あれだけお互いに煽り合って両者とも訴訟チラつかせてる以上、このままの流れなら争いになるのは避けられないんじゃないの
あなたがどちらの側かは知らんけど、本気で止めたいなら今からでも当事者に直接掛け合って思い留まらせるしかないよ
少なくとも、俺を含め今ここで議論してる人達に裁判止める権利はない
805(1): (スフッ Sdbf-m9s6) 2024/04/16(火)18:54 ID:RYhOCvDdd(4/6) AAS
印刷図案で攻められると苦しいだろうなあ
ただ、真贋が主位的請求だと思わない方がいい
訴訟戦術が事前に漏れるわけない
裁判所も必ず和解勧試してくるから適当なとこで被害者の補償には応じとけよ
806(1): (ワッチョイ 178f-WeJ8) 2024/04/16(火)18:59 ID:nrzVH/P30(1/2) AAS
>>804
誰が提訴するかわらないのにどうやって止めるの?
あんたは知ってるのかい?
807(2): (ワッチョイ 178f-WeJ8) 2024/04/16(火)19:02 ID:nrzVH/P30(2/2) AAS
>>805
真贋が首位的じゃなければ何を争うの?考えればわかるだろ。
こういう真贋を争う裁判は裁判所は和解勧告しなあいよ。
必ずとか知ったかぶりで語らないでね。
808: (ワッチョイ 1781-9wFU) 2024/04/16(火)19:23 ID:8YVH4U/M0(3/4) AAS
>>806
それを知らないならあんたが首突っ込む必要も権利もない部外者ってだけじゃない?
俺も部外者だから偉そうなことは言わないし言えないけどね
809: (スフッ Sdbf-m9s6) 2024/04/16(火)19:32 ID:RYhOCvDdd(5/6) AAS
>>807
さあ、何で争うんだろうなあ
娘に聞いてみ?いいアドバイスもらえるんじゃね?
810: (ワッチョイ 1781-9wFU) 2024/04/16(火)19:40 ID:8YVH4U/M0(4/4) AAS
まー、真贋について平行線になるなら焦点はお互いへの誹謗中傷、名誉棄損じゃね?
これに限って言えば先に手を出したのはこの問題が表面化する前から郵趣界を馬鹿にするような記事書いてた牧の方だから、そこ突っつかれたら苦しいんじゃないかね
郵趣界側はあくまで論理性然と批判しているけど、あっちは内容の是非はともかく見るに堪えない暴言の嵐だからね
双方度を超えてるってのはその通りではある
811(1): (スフッ Sdbf-m9s6) 2024/04/16(火)19:42 ID:RYhOCvDdd(6/6) AAS
>>807
Top requestじゃなくてMain requestな
Auxiliaryの対義語な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s