[過去ログ] 三丁目の夕日 夕焼けの詩 スレッド 一丁目 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964(1): 2006/01/24(火)23:55 ID:lg26gceA0(1) AAS
>>963
昭和30年と1970年の間には15年の差があるけれど、
昭和30年代の最後の年である昭和39年と1970年の間には6年の差しか無いよ。
つまり、一口に昭和30年代とか1970年代とか言っても、
昭和30年代の末期と1970年代の初期とは、そんなに離れていない。
あとね、このスレはスレタイから分るように
西岸先生の作品の中でも「三丁目の夕日」「夕焼けの詩」を取り上げたスレッド。
しかし、西岸先生はこの他に「鎌倉ものがたり」も描いている。
もちろんこちらは昭和30年代を舞台にした作品ではない。
だから、昭和30年代が先生のフィールドワークだと限定するのは良くないと思う。
965: 963 2006/01/25(水)05:36 ID:WtEV7jub0(1) AAS
>>964
>昭和30年と1970年の間には15年の差があるけれど、
>昭和30年代の最後の年である昭和39年と1970年の間
>には6年の差しか無いよ。
すいません。その通りですね。思いっきり計算違い・・・。
なるほど、西岸先生自身に1970年代を描いてもらうのはまんざら
あり得ない話って訳でもなさそうですね。期待してて良いかな (^^)
966: ミステリ ◆0FE6khB7i2 2006/01/25(水)22:01 ID:8GLv/QI10(1) AAS
「鎌倉ものがたり」は、実質ファンタジーだからな。
時代設定にこだわるのはあまり意味がないように思う。
現実の鎌倉市や江の島はかなり前から俗化しており、
漫画の鎌倉は「イメージの中に生きる鎌倉」という感が強い。
70年代(昭和45年〜昭和54年)あたりを描いて欲しいが、
この辺の時代になると、さすがに西岸の守備範囲外かな。
やはり、さくらももこということになるのだろうが、
東京育ちの作家に描いて欲しい気もしている。(出来れば男の子の主人公で)
あの時代の「東京」は、80年代や90年代とは、また異なった面白さがある街だったのである。
967(1): 2006/01/25(水)22:25 ID:XXgwaCLg0(1/5) AAS
2chスレ:comic
953 名前:ミステリ ◆0FE6khB7i2 投稿日:04/08/27 20:13 ID:kKgorTBn
創作秘話(仮題)
・漫画制作室内
記念回で描くネタに詰まり悩み惑っているリョーヘイ。
頭を掻きむしりながら(何日も風呂に入っていないためフケが飛び散る)、
リョーヘイ「記念回のアイデアが思い浮かばないよお〜、困ったよお〜」
ふと何か思いついたように手を止めて、
リョーヘイ「そうだ、後ひとつだけ」(刑事コロンボ風に)
慌てて家具調テレビをオンにするリョーヘイ
省2
968(1): 2006/01/25(水)22:25 ID:XXgwaCLg0(2/5) AAS
954 名前:ミステリ ◆0FE6khB7i2 投稿日:04/08/27 20:14 ID:kKgorTBn
・ 同じく漫画制作室内
「新世紀エヴァンゲリオン」のオンエアが流れている。
左手でしごきながら、右手でラフスケッチと創作メモを書いているリョーヘイ
(さすがはプロだ!)
画面に綾波レイが映る。
リョーヘイ「レイタンハァハァ…」
画面がアスカラングレーに変る。
リョーヘイ「アスカタンハァハァ…」
更に画面が碇司令に切り替わる。
省12
969(1): 2006/01/25(水)22:39 ID:8tUGdT/k0(1) AAS
>>967-968
お! なんか相原コージ作品のパロディーみたいですなw
それって、そんなに読んでて腹立ちますか・・・・・・・・?
(いつまで経っても、コピペで蒸し返したくなるほど・・・なのか???)
何事も気の持ちようですよ。簡単に無視も出来るし。
970: 2006/01/25(水)22:51 ID:XXgwaCLg0(3/5) AAS
348 名前: ミステリ ◆hr24ALqEXE 投稿日: 03/12/30 18:27 ID:DICysx1T
別れを描いた作品も結構あるから、やす子ちゃんとの実体験だけではなく、
若い時の見聞(友人、知人の例)とかも素材になっていると思う。
491 名前: ミステリ ◆hr24ALqEXE 投稿日: 04/01/03 08:36 ID:LxZDsIQl
前スレから私に批判的な参加者の発言だと思うが、あなたが西岸先生御本人、
やす子ちゃん、ビッグ関係者等でない限り、
532 名前: ミステリ ◆hr24ALqEXE [sage] 投稿日: 04/01/05 22:40 ID:1NLj/+ww
これを契機にエッセイ集、インタビューの実現等を期待しているのだが。
まさか、いつのまにかやす子ちゃんと別れていたなんてことはないよな?
546 名前: ミステリ ◆hr24ALqEXE 投稿日: 04/01/06 23:59 ID:bU86w09S
省11
971: 2006/01/25(水)22:51 ID:XXgwaCLg0(4/5) AAS
24 名前:ミステリ ◆hr24ALqEXE 投稿日:04/02/22 21:26 ID:mnZzh+gs
西岸本人によるやす子夫人のサービス・ショットのUPもあるやもしれぬ。
28 名前:ミステリ ◆hr24ALqEXE 投稿日:04/02/23 20:01 ID:hyYVq5yf
それとも、君はやす子ちゃんかなんかなのか?
40 名前:ミステリ ◆hr24ALqEXE 投稿日:04/02/24 20:01 ID:CcCm/bp5
再度のやす子ちゃん降臨期待あげ
44 名前:ミステリ ◆hr24ALqEXE 投稿日:04/02/25 22:38 ID:ULsnhCrB
では再度のやす子ちゃん降臨を願って
あげ
49 名前:ミステリ ◆Ee9fL/qyhY 投稿日:04/02/28 00:19 ID:r8qkT/Pr
省3
972: >>969自演乙 2006/01/25(水)22:52 ID:XXgwaCLg0(5/5) AAS
739 名前:ミステリ ◆0FE6khB7i2 投稿日:04/07/22 23:22 ID:mmAEMse7
>>738にやす子夫人降臨の予感あり
やす子夫人露払いとして降臨→西岸本人降臨→2ちゃんねらーとバトルトーク
というシナリオか?
743 名前:ミステリ ◆0FE6khB7i2 投稿日:04/07/23 21:51 ID:IZKEXfOo
ところで、>>740は男言葉を操るやす子ちゃんのような気がしてならない。
荒い男言葉のやす子ちゃんに萌え!
今度は、初期ミッちゃんバージョンでの降臨を希望!
785 名前:ミステリ ◆0FE6khB7i2 投稿日:04/08/05 19:53 ID:WpS1fYtc
省2
973(1): 2006/01/25(水)23:18 ID:ywESpTso0(1) AAS
>>969
俺もこの頃からの住人だけど、ここまで繰り返し貼るのはどうかと思う。
ただ、あの頃のこのコテハンの煽りはすごかった。
これをリアルタイムで見た時は正気とは思えなかった。
だから、西岸作品に対するリスペクトとかは実は全然なくて、単に煽りのツール
としか見なしてないんだろうな、とは感じた。それは今も変わらない。
ま、スルーが吉というのは基本ではある。
974: 2006/01/26(木)01:31 ID:mG1obGi40(1) AAS
>>936
夕日町三丁目だけもってないorz
あとは全部もってるのに。どこか買える場所ない?
975(1): 2006/01/26(木)03:40 ID:UVR/CpRS0(1) AAS
>>973
2ちゃんねるに限らず、まちBBSでもライブドアしたらば系の地方
ローカルコミュニティ掲示板でも、もっと酷い書き込み行為なんて
幾らでも見かけますよね。これをスルー出来ず、過剰に反応した側こそ
そろそろ自己反省すべきではないかな。
ここ暫く、ミステリ ◆0FE6khB7i2さんによるそういう書き込みが全然
無いって事も鑑みてあげてほしいと思う。私もネット掲示板にハマり
始めたばかりの時は、闇雲に2ちゃん言葉を濫用したり、サロンねた
風の空気読めなかった話題レスを某所スレに書いたり、当時から今に
至るまでをコテハンで通していたら、全く問題の無い清い道だけ歩いて
省3
976(1): 2006/01/26(木)10:41 ID:/t8oJJKk0(1) AAS
>>975
あなたが挙げた不備レスというのは無知であって悪意ではないでしょ。
ミステリのレスが問題なのは、明らかに西岸先生やそのファンである住人を
愚弄する内容だからだよ。読んだ住人を怒らせることを意図してる。
それにこのコテハンは他板では今も同じことやってるしね。
ま、他板のことは持ち出さないのがルールだから具体的には言わないけど。
今、おとなしいのは、当時ミステリとやりあった住人がほとんど退去して
主導権を握りやすくなったからだと思う。
977: 2006/01/26(木)13:38 ID:ISaaxLuB0(1) AAS
一番良い収束方法は、ミステリ ◆0FE6khB7i2さんが今くらいの感じの
レス書きに留めてもらいつつ、(西岸良平関連スレだけで良いので)
コテハンを封印(出来れば、皆と同じ匿名デフォルトの「名無しんぼ@
お腹いっぱい 」)してもらう事でしょうね。
978: 2006/01/27(金)00:42 ID:PYLt+qBn0(1) AAS
>>976
当時のことをリアルに知っている人間には、ミステリは絶対に許せない人間だからね。
いまはある程度おとなしくしているようだけど、誰かがちょっと反論でもしようものなら
たちまち正体を現すのは必定でしょうし。
ちなみに俺は奴のレスは見ないようにしている。
979: 2006/01/27(金)09:26 ID:1HiUQd620(1/2) AAS
コンビニ廉価版、次テーマは「喫茶店」きぼー
・・・って、殆ど喫茶スワンになりそう。もうかなりの関連話が他テーマ
巻に持ってかれてしまったし・・・。珍しくスワンねたではない喫茶店
関連回(定年退職したサラリーマンが名曲喫茶を起業)も、確か他テーマ
巻に載せてしまっているんだよな。
980: 2006/01/27(金)15:10 ID:1HiUQd620(2/2) AAS
次スレです。
三丁目の夕日 夕焼けの詩 スレッド 二丁目
2chスレ:comic
981: ミステリ ◆0FE6khB7i2 2006/01/27(金)22:03 ID:UbHHgqbC0(1) AAS
三丁目の夕日ファンにはおなじみ喫茶店「スワン」だが、
「文化の日」(第18巻)の後、はっきりと確認出来る形で登場しているだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*