[過去ログ] ビッグコミックスピリッツ49 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: 2008/06/26(木)01:27 ID:T6qC5b+70(1) AAS
岩明均先生の最高傑作は「風子のいる店」。異論は認める。
378: 2008/06/26(木)01:56 ID:avSSDSgv0(1/2) AAS
>>373
良く考えたらアグネスの内容
父さんと同じだわ
笑えるか笑えないかの違いだけで
379: [age] 2008/06/26(木)07:41 ID:tlPFgDoIO携(1) AAS
七夕最終回は能力によってえぐられた部分が
能力を里に授けた者達(宇宙人)の住む場所に
いっていると仮定した元神官(?)が巨大な能
力を使って宇宙人の乗り物が着陸するのでは
ないかと仮定されている山を自分ごとえぐっ
て終わりじゃないでしたっけ?
確かに謎は謎のまま終わって(すべて仮定だ

し)るからスッキリしないかも知れないけど
俺は面白かったけどなぁ〜そんなに駄目なラ
ストでは無かったと思います。
380: 2008/06/26(木)08:58 ID:DXBdc6to0(1) AAS
>>339
一番最近でそう感じた漫画ってなんだったかな〜、と考えて
思い当たったのが「女神の赤い舌」だった。
あれ何年前だったっけ。
381
(1): 2008/06/26(木)09:40 ID:DyLhzlgK0(1) AAS
ヴィルトゥスの編集者もよくなさそうだな

信濃川日出雄
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
382: 2008/06/26(木)10:21 ID:oUgWdc130(1/2) AAS
信濃川がんがれ
383: 2008/06/26(木)10:24 ID:ZAuO8Wa90(1) AAS
>>381
意味深だな。まあヤンサン合併改編によって打ち切られるのが決まってるから
言っても問題ないんだろうけど。現役で編集批判とはなかなかの漢である
384: 2008/06/26(木)10:47 ID:oUgWdc130(2/2) AAS
やっぱりスピリッツの編集もクソ確定だな。
385: 2008/06/26(木)10:57 ID:KFyn0K950(1) AAS
藤崎なんて使ってる時点で糞だということは確定していたよw
386: 2008/06/26(木)10:59 ID:idKDFbjB0(1/2) AAS
たとえ今回の件が無かったとしても、スピ編集部はクソでとっくに確定してるだろw
387: 2008/06/26(木)11:03 ID:i8PjiTmJ0(1) AAS
この事件が起きる前から漫画家批判より編集批判に向かっていたのがこのスレです
かれこれ三年くらい前からでしょうか
388
(1): 2008/06/26(木)11:09 ID:1KIfuTTg0(1/2) AAS
ていうか学館の雑誌はほとんどその流れ。
編集者の頭おかしくないとこうはならないという内容が多い
サンデーなんてその代表。言わずとしれた冠キャラとか
獣医漫画に橋口が本人キャラで登場する話とか
編集長の頭の写真を晒して育毛剤の宣伝したりとか
もはやオナニー汁を読者にぶっかけてるだけ。
389: 2008/06/26(木)11:34 ID:vmwQo+nS0(1) AAS
>>388
あれは本当に意味不明だった
獣医漫画なのに株の話になってたり
390: 2008/06/26(木)11:37 ID:MQHBgYbi0(1/3) AAS
獣医漫画の人がスピに連載したときは、内容に関わらず読んでいなかったが
そうか、最近やたらキャバの話が出ると思ったら、あの人、キャバ漫画描いていたのか
帝王といい、いらんのに……
391: 2008/06/26(木)11:43 ID:1KIfuTTg0(2/2) AAS
ライクの一件は今までの疑問が確信に変わっただけだよね
前から小学館は何かおかしいと誰もが薄々思ってた。紙面からおかしさが滲み出てる
新潮のライクの方がおかしいという記事見たけどむしろそんな火消し活動してる編集部がおかしいと思ったw
392: 2008/06/26(木)11:45 ID:0TymqIm0O携(1) AAS
スピリッツの編集が無能なのは雑誌の質の低下の急落ぶりを見てもあきらかだし、
このスレでは何を今更という感じだね。でも、ヴィルジュドスの打ち切りは歓迎
393
(2): 2008/06/26(木)12:33 ID:7gUuSm9V0(1) AAS
ちょっとスレ違いだが島耕作シリーズが東京大学物語みたいな落ちだったら面白いのに。
夢落ち。
394: 2008/06/26(木)12:45 ID:MQHBgYbi0(2/3) AAS
>>393
夢落ちをうかがわせる描写、及び、夢落ちではないようなミスリード
島耕作にはどちらもされていないだろ
サクセスファンタジー→夢落ちできそうじゃね?
というのは安直過ぎだろ
395: 2008/06/26(木)12:46 ID:MQHBgYbi0(3/3) AAS
って、ここ、スピリッツじゃねえか……
396
(1): 2008/06/26(木)15:39 ID:avSSDSgv0(2/2) AAS
>>393
今はヘルプマン落ちがいいんじゃないかなと
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s