[過去ログ] 【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】14巻目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848(1): 2011/08/22(月)16:42 ID:gED+c67i0(1) AAS
>>840
死んだバァさまは一番人の心が荒んだ時代だったと言っていたよ
849: 2011/08/22(月)16:45 ID:qOfU8hw80(1) AAS
要するに初期雄山ってカリーの自画像?
850(1): 2011/08/22(月)17:19 ID:5oMLwmlE0(2/2) AAS
>>848
それは日本人の話
カリーは朝鮮進駐軍目線だから別に嘘は書いていない
851: 2011/08/23(火)11:09 ID:IMdp9hsb0(1/2) AAS
朝鮮進駐軍って三国人の事かw
852: 2011/08/23(火)11:23 ID:HUXcAcxa0(1/2) AAS
いや、文字通り、
戦勝国気取りで日本を荒らした在日朝鮮人のことですが
853: 2011/08/23(火)12:08 ID:X3JGtk/I0(1/2) AAS
>>850
つまり、カリーは戦後を朝鮮人目線で見てるってこと?
854(1): 2011/08/23(火)12:19 ID:vH/9TusJP(1) AAS
そらそうだろ。
スポーツでもなんでも、朝鮮が勝てば喜び、日本が勝てば黙する。
855: 2011/08/23(火)13:38 ID:nuB6KiGp0(1/2) AAS
>>854
日本が韓国や中国以外に勝った場合は、喜んでいるフリしているよ。
856(2): 2011/08/23(火)16:57 ID:nuB6KiGp0(2/2) AAS
とりあえず、更新きてた。
2011-08-23 - 福島について 外部リンク[php]:kariyatetsu.com
福島に対する憧憬をかいてたのがほとんど。
カリー姉のカリーに対する認識が、酷いってのだけはわかった。
(まあ、実際カリーの身内ならこんな対応せざるおえんのだろうな。)
>姉は、実に遠慮深い性格で、私が表で、通りすがりの人に声を掛けたり、特に怒って文句を言ったりするのを非常に恥ずかしがる。
>姉の運転する車の助手席に乗せて貰うと、助手席の窓を私が開けられなくしてしまう。
>私が勝手に助手席の窓を開けて、通りがかりの人に、何か言うのを恐れてのことである。
ああ、あと、アドレス見てる限り
前回の「再開しました」と「福島について」のアドレスで1361・1362のページが吹っ飛んでるので、
省1
857: 2011/08/23(火)17:04 ID:X0lYk+L50(1) AAS
ブログ読んだけど、確かにあんなのを乗せたら窓開かなくしたくもなるわな…
858(1): 2011/08/23(火)17:42 ID:bz8yiQal0(1) AAS
>たぶん、霊山の神社に祀られている北畠顕家公が私の前途を祝福して下しおかされた桃であると私は信じている。
>(私は勤王家ではないが、どうもそれ以来、北畠親房、北畠顕家の二人には特別な感じを抱くようになってしまった。)
どういう思考回路だ?『天皇と日本人』の著者である雁屋を北畠顕家公が「祝福」って?
「天皇制廃止論者である自分にこんな美味しい桃をくださってもうしわけありません」というのが
まともな神経の持ち主の思考回路ではないのか?
859: 2011/08/23(火)18:16 ID:HUXcAcxa0(2/2) AAS
大江ですら辞退してんのにな…
相変わらず権威に節操がない
860: 2011/08/23(火)19:29 ID:Y0e6rAju0(1) AAS
>私は物書きで、経済力もなく、老いさらばえた今となっては体力もなく、実に無力な存在だが、
物書きではなければ出来ない方法で福島のために尽くしたいと考えている。
一億部の作家様が経済力ないならそりゃあ寄付もしないわけだな。
861: 2011/08/23(火)19:46 ID:IMdp9hsb0(2/2) AAS
別に寄付しないならしないでいいのに、聞かれてもいない言い訳とか
さすがクズは違うな。
862(1): 2011/08/23(火)21:19 ID:7ILlhXbN0(1) AAS
なんでこう尻尾つかまれるような軽率な事書いちゃうかねw
863: 2011/08/23(火)21:26 ID:pes16htx0(1) AAS
>>862
左翼脳じゃなくて左巻き脳だもん〜〜
864: 2011/08/23(火)22:51 ID:X3JGtk/I0(2/2) AAS
>>856
ってかカリーは子供か?
865: 2011/08/24(水)01:52 ID:PiKh5kIK0(1) AAS
>日本の神社の運営は、どうなっているのだろう。
皇族が超過密なスケジュールで文化活動や祭礼のゲストとして
全国を飛び回って、いわば日本の霊脈を維持する事に大きな役
割を果たしている事に少しでも想いが行けば天皇制攻撃の文章
や「男大空」のスメラギ家なんて失礼極まりないキャラクター
を書いた身でこんな文言は出てこないと思う。
あと、福島原発の補償金や開発需要でおおいに潤った一般庶民
や個人商店主を雁屋氏はどう論評するんだろうか。
866: 2011/08/24(水)02:54 ID:7VoI3fiyO携(1) AAS
太地町の子供たちへってのはいつアップされるんだ?
867: 2011/08/24(水)11:14 ID:nvxn/wC/0(1) AAS
福沢諭吉論はなかったことに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s