[過去ログ] ●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾六 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)21:35 ID:X4pstuas0(3/5) AAS
これで、携帯君に悩まされる事も無くなったな
170: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)21:39 ID:m/J9kkgy0(6/9) AAS
>>168
今月号読まないと全部は分からないから、何とも言えないけどまだやり様と見せ様は残ってるはず。
しかし、3人目を3人目として描いてるのがこれで今の所はANIMAだけだというのも。
あっちは話はもっと凄まじい事になってるが。
171(1): 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)21:43 ID:tnhbbtD80(1) AAS
>>166
お貞って一貫して「親子の物語」なんて言ってたか?
普通に読んでる限りじゃそれほど重視されてるようには見えないんだけど。
必要な要素の一つではあるだろうけどメインテーマではないと感じた。
しかし殆どEOEと同じというのはちとガッカリだな。
槍と量産機に拘束されてるだけでSAN値はそれほど削られてなさそうだから
巨大レイで即発狂はしないかもしれんが。
関係ないけどレイの服脱がすゲンドウが絵面的にやばくね。
EOEだと最初からマッパで鈴木その子ばりに白かったから気にならなかったけど。
172: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)21:50 ID:NfEptX4Q0(1/6) AAS
レイ巨大化でEOEと同じような展開でちょっとつまらなくなるな
来年あたりで新劇場版と一緒に終わりか?
まあシンジが初号機でアスカを救った事だし
EOEの首絞め気持ち悪いにだけはならんか
173(1): 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)21:52 ID:m/J9kkgy0(7/9) AAS
>>171
昔から言ってただろ?少なくとも「お貞本」でははっきりと自分の解釈として
「エヴァは実は親子の話ではないか」と言ってるし貞エヴァではその点を描いて行きたいとも言ってるからね。
で、貞本が口に出すのはユイとの関係よりゲンドウとの事だし、そこを曖昧な形で終らすのはないと思うけど。
あそこの展開で巨大化ゲンドウまでやったら本当に違いは出せただろうけど。
絵的におっさんの裸じゃなく女の裸でないとと言うのなら、体はレイで顔はゲンドウとかやれなかったかな?w
駄目か。
174: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)21:53 ID:NfEptX4Q0(2/6) AAS
それにしても例の携帯厨のLRSのレイちゃんきちがいは
今頃ショック受けてるんじゃないのか?
175: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)21:54 ID:rgUrAwWc0(2/4) AAS
触れるなよ。厨は徹底スルーだ
176: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)22:06 ID:NfEptX4Q0(3/6) AAS
>>173
体はレイで顔はゲンドウ・・・恐ろしい事言うなよ
想像してしまったじゃないかw
177(1): 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)22:25 ID:IhVEg9QH0(1) AAS
確か EoE ではリリスの仮面が取れて、レイが顔の中に入って行ったんだっけ ?
貞版だと胸の隙間に潜り込んで行く感じ ? 大した差ではないがw
この後どうすんのかな。EoE と違って、巨大レイ見てパシャるのか、シンジ ?
貞本がレイゲリオンとか描くとは思えんからなぁw
178: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)22:35 ID:NfEptX4Q0(4/6) AAS
結局シンジとゲンドウの親子関係は補完世界の中で決着を付ける事になるのか
179: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)22:37 ID:CV9jmCsY0(1) AAS
>>177
そんだけ忘れてるならもう一度みなせばなんか新しい発見がありそうで羨ましい
胸の辺りに吸い込まれてから仮面が外れてたよ
180: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)22:40 ID:GAApCc+70(1) AAS
来月は載るのかな?もしそうならこのまま最後まで突っ走ってほしいな
181: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)22:40 ID:m/J9kkgy0(8/9) AAS
どっちみち補完計画の発動は避けられない展開だったから、それでも構わないんだが。
だが、想像以上にゲンドウの方がみっともない姿を晒す事になりそうだ。
あるいは貞本的には親父の弱い姿もシンジに見届けさせる事も決着への一歩と考えてるかも知れんけど。
182: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)22:46 ID:rgUrAwWc0(3/4) AAS
ほとんどの人類がスープになっちゃう展開は勘弁願いたいなあ
EOEにしてもシンジとアスカの二人だけ残ってどうするんだよと思った
183(3): 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)22:57 ID:YV7jOxCu0(1/3) AAS
シンジがみんな死んじゃえとか思うような心境じゃないと思うので
スープはないと思いたい
が、スープになることなく補完計画が失敗したとして
ゼーレの面々がどう出るか、って問題が
磔のリリスを出しておいてそれを使わずに終わるわけにはいかんし
だからといって、まさかゲンドウで融合させて
巨大なマッパおっさんを出すのも格好がつかない…となると
こうなることは避けられない、か
184(1): 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)23:20 ID:sBntvaJ40(1) AAS
>>183
パイロットの意志があの補完に必要だったかどうかが良くも悪くも分かるのかも知れない
185: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)23:23 ID:NfEptX4Q0(5/6) AAS
>>150
そろそろ終わるよって事は単行本13巻で終わりで14巻は無いって事か?
これだと13巻が多少厚くなって終わりか
今12巻の最後の話から今回の話で4話分進んでいるんじゃなかったかな?
186(1): 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)23:25 ID:X4pstuas0(4/5) AAS
>>184
老人たちが、碇でも補完は止められないって言っているから
シンジの石とは関係なく補完は発生するんじゃないの?
補完が起こらないとエヴァって気はしないしね
187: 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)23:26 ID:NfEptX4Q0(6/6) AAS
>>183
シンジがみんな死んじゃえとか思うような心境は
97年当時の庵野監督の精神状態も反映していると思うしなあ
188(1): 忍法帖導入議論中@自治スレ 2011/11/01(火)23:37 ID:rgUrAwWc0(4/4) AAS
>>183
初号機とユイとレイを味方につけたシンジが
「補完なんかされてたまるかバーカバーカ!」
と言ったら、量産型も槍も失ったゼーレの老人は何もできないのでは?
ゲンドウに始末してもらうのが一番分かりやすいけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*