[過去ログ] 奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 382 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647: サソリ 2012/03/29(木)23:26 ID:bHekWcik0(3/4) AAS
外部リンク[htm]:www.over-drive.jp
健太
648: 2012/03/29(木)23:42 ID:bHekWcik0(4/4) AAS
やあ暇人諸君 ここで様々な健太を紹介だー

画像リンク[jpg]:cyber-d.img.jugem.jp
↑ショタケンタ 

外部リンク[htm]:www.over-drive.jp
↑イケメン健太

外部リンク:myup.jp
↑いじめられる健太

外部リンク:myup.jp
↑恐るべき悪 殺人犯健太
649
(3): 2012/03/30(金)00:24 ID:75KhqKND0(1/7) AAS
冨樫を見習えよ、奥
650
(3): 2012/03/30(金)00:30 ID:ByqMUt5QO携(1/17) AAS
冨樫を見習えよ、奥
651: 2012/03/30(金)00:33 ID:uFMIMAqa0(1) AAS
ケンタはもういいわ
652: 2012/03/30(金)01:04 ID:ByqMUt5QO携(2/17) AAS
>>649-650
2HIT!!
653: 2012/03/30(金)01:54 ID:WbjMWfntO携(1/2) AAS
つうかそろそろ
俺この漫画もうだめだ
離脱するかもしれん
もう単行本買うのもつらくなってきた
654: 2012/03/30(金)01:58 ID:HfbNhT2l0(1/2) AAS
辛いんならやめなさい
他に楽しい漫画なんていっぱいあるでしょう
655: 2012/03/30(金)02:23 ID:MPx6Vjo40(1) AAS
SFなら俺はもともと他誌作品がメインだし
そんなに思い入れも無いから、失望してやめるとかも無いな

今後もとりあえずチラ読みでいく
656
(3): ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE 2012/03/30(金)02:34 ID:ut80R7c+0(1/4) AAS
先週はビルの床に「巨人の星」(笑)と思しき天体模型が転がっていましたね。

【28巻0309話20P目5コマ目】 ※【31巻0334話09P目4コマ目】もご参照のこと
(右側に3つ並んだ枠の背後に見え隠れしている右揃えの16行)

「あらすじ紹介文」という線で推測を突き進め、試行錯誤した末、
1〜10行目の頭までの英文を何とか再現(復元)してみました。
この箇所に関しては詳細な過程を全て貼ろうとすると本当に物凄い分量に
なってしまうので、申し訳ないですが興味おありの方はサイトのほうを
ご覧ください。次レスには、ごく簡単な結論だけを書いておきます。

私なりの理解では、「文法的には」一応成立しているものと判断しています。
第1文(1〜4行目)では同格表現、第2文(5〜10行目)では分詞構文
省15
657
(2): ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE 2012/03/30(金)02:37 ID:ut80R7c+0(2/4) AAS
[再現後]
THE BIZARRE STORY
ABOUT THE HUMAN BEING
WHO SHOULD HAVE
DIED, KURONO EXPERIENCE.
THE HUMAN BEINGS WHO
SHOULD HAVE DIED RECEIVE
AN ORDER BY A MYSTERIOUS
BLACK BALL DEVICE
IN A CONDO ROOM, SHUT ※この行の第2候補は「IN A CONDO BEING SHUT」
省16
658
(2): ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE 2012/03/30(金)02:40 ID:ut80R7c+0(3/4) AAS
【31巻0334話09P目4コマ目】

[FI]GHTING PARTNER 戦う相手(?) ※ただし下の説明をご参照のこと

28巻0309話20P目5コマ目の16行のうち11行目にあたると思われる箇所です。
ほとんどウィンドウの陰に隠れており文字の上端が僅かに見えるだけですが、
各文字の特定自体は上記のとおりでまず間違いないと思われます。
なお、[ ]内は推測により補完した文字です。

「FIGHTING PARTNER」という表現は手持ちの辞書には見当たりませんでした。
普通に思い浮かぶのは「共闘する仲間」といった意味ですが、他方、公式の
あらすじ紹介文(ただしGANTZポータルサイトのほう)に照らし11行目辺りには
「戦う相手」と和訳される語句の存在が想像されるところ、単語別の直訳と
省15
659
(2): ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE 2012/03/30(金)02:43 ID:ut80R7c+0(4/4) AAS
上の話を少し分かりやすくするために、「戦う相手」を「FIGHTING PARTNER」の
言わばニュートラルな訳語(下記1)と見なしたうえで、そこから引き出し得る
具体的な意味を、「味方サイド」(下記2)または「敵サイド」(下記3)という
ニュアンスの違いを大まかな基準として、私なりに分類、整理してみました。

1 戦う相手 ※単語別の直訳。意味の曖昧さが若干残る(大抵は「敵」の意味)。
2 共に/模擬的に戦う相手 ※味方サイド
(a) 共に戦う(共闘する)相手(仲間) ※共通の敵の存在を含意。
(b) 格闘技、ゲーム等の練習相手、組手相手 ※対戦形式だが実質的に仲間内。
3 敵対して戦う相手、対戦相手、敵 ※敵サイド
(a) 格闘技、ゲーム等の試合相手、競技相手 ※競技ルール上の「敵」。
省16
660
(2): 2012/03/30(金)03:07 ID:Ws9NYFHzP(1) AAS
なんだよー
基地外大集合かよー
661: 2012/03/30(金)03:09 ID:TcO7gEfw0(1) AAS
健太スレになったのっていつぐらいからだっけか
662
(2): 2012/03/30(金)03:18 ID:3WBQlnmr0(1) AAS
冨樫を見習えよ、奥
663
(2): 2012/03/30(金)06:55 ID:ByqMUt5QO携(3/17) AAS
冨樫を見習えよ、奥
664
(2): 2012/03/30(金)07:36 ID:75KhqKND0(2/7) AAS
冨樫を見習えよ、奥
665
(2): 2012/03/30(金)08:42 ID:ByqMUt5QO携(4/17) AAS
冨樫を見習えよ、奥
666
(2): 2012/03/30(金)08:51 ID:HfbNhT2l0(2/2) AAS
無駄な努力乙
時間の浪費おっつー
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s