[過去ログ] 美味しんぼ298「アメリカ人好みのあさましい食い物だ」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27(2): 2014/07/26(土)12:28 ID:CQN2g+ou0(2/6) AAS
じゃあ国産が信用できるか?っていうと、そうでもないんだけどね
28: 2014/07/26(土)12:52 ID:Hn7KLQn40(2/4) AAS
>>27
国産なら少なくとも消費者が即対応できる。中国産なんて経路も何もかも不明で日本の消費者は
何もできない。
29: 2014/07/26(土)13:11 ID:ZIBkEzK/0(2/2) AAS
全く信用出来ない中国産と信用出来ないものも中にはある国産
ミンス末期におけるマスコミのジミンモーと同じだねID:CQN2g+ou0
30: 2014/07/26(土)13:39 ID:36ik+XySi(1) AAS
>>27
ぷっ
じゃあなにも食わずにいろよ
1も10も100も同じだというような極論に屁理屈以上の意味なんてないぞ
31: 2014/07/26(土)14:20 ID:CQN2g+ou0(3/6) AAS
疑問なのは、ネットも他メディアも「中国産はヤバいんだぞ!」という論調ばかりで
じゃあ検疫の連中や官僚、それに小売店の責任が問われないのは何故なんだ?
「危険危険!中国産は危険!」だのなんだの騒ぎ立てるが
そいつらの責任は、なぜ問われないんだ?
そんなに危険なんだろ?何故そんな物が店頭に並ぶんだ?
ルール作りをする立場である官僚は、一体何をやってるんだ?
そもそも国産に比べてそんなにヤバいのか?じゃあ国産なら安心なのか?
中国云々はともかく検疫を通る分だけ国産より安心と言えなくもないんじゃないか?
この程度のことは、俺でなくても誰でも考えるはずだ。
・・・・補助金で甘い汁吸ってる農家側の声がデカいだけなんじゃないのか?
32: 2014/07/26(土)14:55 ID:Osii5Ith0(1/3) AAS
はいはい日本が悪い日本が悪いwww
祖国に帰れよシナチョンは
33: 2014/07/26(土)15:00 ID:LynBKF3T0(1/4) AAS
危険なものには手を出さなきゃ済む話
いちいち包丁売るなハサミ売るなマスタード売るな靴下売るなって言ってるのと同じ
自分で判断する能力がないなら署名でもやれ
ほぼ間違いなく何も変わらないが2chで騒いでるよりは幾らかましだろ
34(1): 2014/07/26(土)15:19 ID:FhIK2DyPO携(1/2) AAS
実際のところ、山ほど中国産が輸入されててそのほとんどは問題ない。
ぶっちゃけ国内産でも輸入品でも、日本で売られてる食い物は基本的に安全。
あとはイメージの問題。
ふだんの反日っぷりや、事件があったときの尊大な対応が中国産のイメージを
落としてるけど、まあ自業自得だよな。
農家の陰謀みたいに思ってるヤツいるけど、農家が週刊誌に中国産叩きしろとか
圧力かけられるわけないわな(笑)
ただ、小さい確率でも事故や事件は起きるし、すべて防ぐことはできない。
中国産の食品テロもあったけど、国内産でも派遣かなんかがテロっていたろ。
食品の検査って潰してやる以上、すべては検査できないから。
省1
35: 2014/07/26(土)15:23 ID:rSfWlbrm0(1) AAS
偽善者のフェチ姦ならこう言うだろ
「仏の前ではみんな同じ」
36(1): 2014/07/26(土)15:31 ID:CQN2g+ou0(4/6) AAS
>>34
>農家の陰謀みたいに思ってるヤツいるけど、農家が週刊誌に中国産叩きしろとか
>圧力かけられるわけないわな(笑)
お前は日本の政治屋の政治基盤を一からお勉強しなおした方が良いね
37(3): 2014/07/26(土)15:33 ID:FhIK2DyPO携(2/2) AAS
>>36
週刊誌が中国産叩きをするのは「売れるから」だよ。
ごく単純な話。
38: 2014/07/26(土)15:38 ID:CQN2g+ou0(5/6) AAS
>>37
そう、だが何故それが売れるんだ?
もう一度よく考える事だな
39: 2014/07/26(土)15:41 ID:Osii5Ith0(2/3) AAS
>>37
コンビうちじゃないなら
キチガイにレスすんな
40: 2014/07/26(土)15:41 ID:ahsuQE0i0(6/6) AAS
審査員「仏の前では皆同じ。今回は引き分けとします!」
41: 2014/07/26(土)15:59 ID:esgbD2hq0(1) AAS
? フランス料理が至高って事?
42: 2014/07/26(土)16:14 ID:CQN2g+ou0(6/6) AAS
フランス料理なんてイタリアのお情けで何とかなってる様なもんだろ
43: 2014/07/26(土)16:15 ID:f4IUT2cj0(1) AAS
今の中共は40年前の日本とどっこいの公害国家だ
虹色の農業用水で栽培された農作物がいくら安くても買う気にはなれないな
一部キノコとか中国独自のものもあるのでそこらへんは検討してもいいが
日本にもある農産物だと不思議と傷みが日本産より早いんだよな、ニンニクとか椎茸とか
44: 2014/07/26(土)16:20 ID:dTkicBl90(1/2) AAS
この件で中国を擁護するのは中国を知的障害国家に認定するに等しいのだが
中国を擁護する人はそんな認定をしたなんて思わないだろう
45: 2014/07/26(土)16:59 ID:uAG9twq50(1) AAS
いやはや中国人の知恵には脱帽だ!
46(1): 2014/07/26(土)17:10 ID:LynBKF3T0(2/4) AAS
もしかしてID:dTkicBl90は、俺が中国を擁護してる風に見えたのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s