[過去ログ] 【松原利光】リクドウ 48拳目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: (アウアウカー Sa6f-mb+b) 2017/12/18(月)14:48 ID:AvZTxSOra(1) AAS
ゆで先生の思いつき感もスゴい
636: (ワッチョイW 5347-ZRi2) 2017/12/18(月)14:52 ID:ptW+CEbT0(3/4) AAS
>625
間違いなく勝ってるだろ
リクがアマだとダメになるって理由の一つだな

伏黒に柳が闘志を抑えろって言ってないような
伏黒は元々派手な殴り合いしたい奴じゃないし後退さえ楽しくできる
リクにとっては後退や逃げ回るのは単に弱いと感じることだ
伏黒はリクが求めてくるから付き合ってしまったよと言ってる
善人であるがゆえに伏黒は負けた

アマチュアボクシング的にポイント勝負を続けていたら、リク的には負けてる意識がないうちに負けてしまう
637: (ワッチョイW 5347-ZRi2) 2017/12/18(月)15:04 ID:ptW+CEbT0(4/4) AAS
WJとYJは別の雑誌で編集方針が違う
お前らWJ、しかも昔のWJの編集方針でYJを見てるな?
YJは連載前から話が終わる程度の連載期間が設置されていて、WJ のように数週で打ち切りってのはほとんど無い
人気が出て大ヒットしたら連載期間が長期に延びる
つまり話はラストまでかなり決まっていて連載開始してる
YJは連載開始が決まるとコミック一巻分ぐらいは描きためてから連載開始するからWJのような泥縄はない

リクドウの場合はリクがリング禍を起こしたらラストへの舵きりをできるように構成されてるかな?
638: (アウアウカー Sa6f-nk0H) 2017/12/18(月)16:07 ID:3IF5XsfIa(1) AAS
>>624
無理ぽ
639
(1): (ワッチョイ a3d8-mLIQ) 2017/12/18(月)19:47 ID:x92tyyg80(1/2) AAS
>>634
これそういう意図が本当にあるのか分からんが面白いな

伏黒くんは柳ほど後退にストレスを感じてなかったから上手くいってたし本人も感謝してたけど
結局リクと打ち合ってた辺りやっぱり闘志全開で殴るのが好きだったんでしょ
後退とかのテクニックを知らない時期は勝てなかったらしいし、そこら辺も含めて柳に似てると思うんだが
そういうボクサーに結局自分が会長にしてもらったのと似てる指導してるのが皮肉というか何というか
640
(1): (オイコラミネオ MMb3-sjLO) 2017/12/18(月)19:52 ID:iklhDZMxM(1) AAS
石蕗の彼女の風俗嬢は何の病気だったのでしょうか?
本人が病気なの知ってるくせに隠して働いて病気をばら撒くのは客から訴えられたら負けると思います。
641
(1): (ワッチョイW eff7-kPRl) 2017/12/18(月)20:02 ID:wxxJRX/80(1/2) AAS
>>640
白血病かな?
642
(1): (ワッチョイ 92a7-mLIQ) 2017/12/18(月)20:11 ID:EJPMCg5r0(1) AAS
石蕗はどうなったんだろう
死んでないといいんだけど
643
(1): (ササクッテロ Spc7-ZRi2) 2017/12/18(月)20:43 ID:PVmnX6a3p(1/3) AAS
>>639
意図がなけりゃこんなに揃わんよ
花言葉も調べると面白い

>リクと打ち合ってた辺りやっぱり闘志全開で殴るのが好きだったんでしょ

伏黒はそう言ってない
つまり好きではない
リクが楽しそうにしていたから付き合ってしまったよ、と言ってるからな
伏黒はリクと違いボクシングという競技そのものが好きだから後退もストレスになりえない
それに派手に殴り合いすると好きなボクシングを続けてゆけなくなるのだからなおさら殴り合いは避ける

好きなことを結果的に続けられなくなる殴り合いが好きであるわきゃないだろ?
省11
644: (ワッチョイW eff7-kPRl) 2017/12/18(月)20:43 ID:wxxJRX/80(2/2) AAS
>>642
チュパおじ達シバきあげて捕まってそう…
645: (ササクッテロ Spc7-ZRi2) 2017/12/18(月)20:46 ID:PVmnX6a3p(2/3) AAS
>>641
おそらくそーだろーね
性感染症で死ぬことは今ではほとんど無いから石蕗が必死になる理由にならない

所沢が石蕗の病院に行った理由はなにかな?
馬場ジムのロードワークルートで、誰か殴られて重症か、下手すると死んだからかな?
646: (ササクッテロ Spc7-ZRi2) 2017/12/18(月)20:54 ID:PVmnX6a3p(3/3) AAS
リクに大怪我させるような試合をやらせてるのは馬場
リクは馬場の人形なんだから、ディフェンシブな試合もやらせることができる
水木戦でも出たとおり、リク自身の殴り合いの欲求より馬場の指示が優先するのだから
647
(1): (ワッチョイ a3d8-mLIQ) 2017/12/18(月)21:03 ID:x92tyyg80(2/2) AAS
>>643
>おそらく柳は伏黒の希望を聞いて取り入れてる
伏黒はそう言ってない
つまり柳は伏黒の希望を聞いて取り入れてない
648
(1): (スフッ Sd32-kPRl) 2017/12/18(月)22:33 ID:avWWv1TVd(1) AAS
師弟を描くなら、ついでに伏黒君も出したれや
涙ぐみながら柳に檄を飛ばしてほしかったな
649: (ワッチョイWW 630f-mb+b) 2017/12/18(月)23:03 ID:zgE4dmco0(1/2) AAS
>>648
柳「ふざけるんじゃないよ……あれ、誰だっけ」
650
(1): (ワッチョイ b745-a2Qb) 2017/12/18(月)23:04 ID:fQA8Cicy0(1/2) AAS
>>625
今思えば、そんなに才能が無いとされる点含め、伏黒を見てると昔の自分を見てるようで苛つく
というのが、あの辛辣な態度の最大の理由だろうな
651
(1): (ワッチョイWW 630f-mb+b) 2017/12/18(月)23:12 ID:zgE4dmco0(2/2) AAS
自分の限界に気づいていたからこそ伏黒の将来性についてもドライだったということか
652: (ワッチョイ b745-a2Qb) 2017/12/18(月)23:20 ID:fQA8Cicy0(2/2) AAS
>>651
おまけに、柳は天才との絶望的な差については諦めている積りでも本心では諦められないで悶々としてる中、
伏黒は自分の限界と折り合いつけつつボクシングそのものをエンジョイしてたから、そういう感性の違いでも
癪に障るわ羨ましいわで色んな感情抱えてただろうな。とかも思ったわ
653: (ササクッテロ Spc7-ZRi2) 2017/12/19(火)01:06 ID:d2gZtouXp(1/4) AAS
>>647
言ってないが伏黒は柳を信頼してるな
何故信頼してる?
柳か伏黒を否定したら伏黒は柳を信頼するか?
しない。
馬場は柳を否定してるな
だから偽りでも信頼関係が無かったゆえに破綻した

お前は理論的に破綻してる
希望を取り入れてない証明にはならん
やり直し
654: (ササクッテロ Spc7-ZRi2) 2017/12/19(火)01:08 ID:d2gZtouXp(2/4) AAS
>>650
単に勝てる試合をわざわざ落としたから辛辣になってんだろ

単なるアホだからな
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s