[過去ログ] 【帰ってくる!】木多康昭 喧嘩稼業 2251【はやぶさが帰ってくる!】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:12 ID:qGZbAERma(3/3) AAS
>>617
発言した人間はバカガキかニートだから、多分気づかないと思う。あまりにも社会性がない。
@S_Rikud0 ← 検索してね
659: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:15 ID:PnciCh+xa(1) AAS
違法サイトみたいなのは閉鎖に追い込まないと音楽がYouTubeで実質フリーになってしまったように漫画や小説もフリーになってしまうな
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
660: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:18 ID:i01lMuGoa(1/2) AAS
他にいい犯罪違法ダうンロードサイトを知りたいのでスレでサイトの伏字や型番やURLを出して情報収集

犯罪サイトをもっと知りたい教えて欲しいから情報を引き出す為には色々な言い方や駆け引きでスレに現れて違法サイトを聞き出す極悪犯罪者
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
661: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:19 ID:i01lMuGoa(2/2) AAS
元々小さい電子出版の市場規模がいくらか拡大して過去最高を更新、
紙の出版物が(海賊版のせいで)ダダ下がりして電子出版より小さくなった、
というパターンもありうるから、その文面だけでは判断できないよ。

そもそも仮にマンガ売上が減少したとしても、
つまらない(売れない)マンガばかり発表されてるせいだ、
という理屈は、常につけられるわけだしね。
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
662: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:22 ID:g7Kopvzya(1) AAS
>>605
不思議なんだが。
ソシャゲに課金する連中を叩き、
TVでアニメをタダで見る上に録画までしているのに、

なんで漫画見る人を叩いてるの?同じ無課金じゃん。しかも合法だよ?(NHK放送内容より)
叩くならアップしてる人や怠慢な出版社やサイト運営じゃね?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
663: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:28 ID:6tC02G40a(1) AAS
TV番組を録画したなら、入手ルートは正規だろ?
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
664: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:37 ID:5L0MBukHa(1) AAS
いうとほら、検索してたどり着かれてしまうから
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
665: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:41 ID:FwkptU8ca(1) AAS
黄金期のジャンプと今のジャンプ比べてみろよ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
666: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:42 ID:C0wLBgRwa(1) AAS
大手海賊版サイトで品ぞろえが薄いようなジャンル
女性向けコミック、BLコミック単体で見ると対前年度比プラスだから
出版業界の人も海賊版サイトのせいと根拠なく言ってるわけじゃない
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
667: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:47 ID:3VYXVjeua(1/3) AAS
音楽といっしょだろ
さっさと定額サービスにすれば?
@S_Rikud0 ← 検索してね
668: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:49 ID:3VYXVjeua(2/3) AAS
>>606
下がってるとか売り上げ減とかで
勘違いする奴多いけど、もともと異常な
巨大市場だから。
違法ダウンロードだけじゃなくネカフェその他もあって減少してるだけ。

少子化とか人口でしかみれない奴は
マーケティングセンスがない
@S_Rikud0 ← 検索してね
669: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)12:50 ID:3VYXVjeua(3/3) AAS
>>603
消費増税以来マンガやおもちゃDVD、有料の放送は買えなくなったな
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
670: (ワッチョイ 768c-zNK4) 2019/06/16(日)12:50 ID:SyokVXaZ0(8/12) AAS
せっかく強敵良キャラ出てきたのに、ククッとか噛ませ撫で切り感満載で萎える
671: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)13:05 ID:ybOuHVULa(4/4) AAS
>>618
漫画雑誌を売る。
そんなビジネスモデルは成立しない。
@S_Rikud0 ← 検索してね
672: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)13:09 ID:04VtLj+ua(1) AAS
勘違いしすぎ
単価が高い
生活必需品すら買い控えるのに
娯楽の値段は上がるばかり
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
673: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)13:12 ID:hwLiTaZda(1/2) AAS
いや、ここで言ってる雑誌は漫画雑誌のことじゃないか?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
674: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)13:12 ID:hwLiTaZda(2/2) AAS
二度とよまないレベルだからね
立ち読みただ読みになるのも仕方ない
@S_Rikud0 ← 検索してね
675: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)13:18 ID:uQMk1SpSa(1) AAS
>>603
純粋に面白い作品が減ったのもあると思う
才能ある人間がコミケに逃げ出してるんじゃないのかね?

漫画家や編集の悪い噂もネットで流れてるし、コミケならファン活動しながらワイワイ楽しめる
一番面倒くさい世界観の構築と宣伝活動の手間も減るし

イラストレーターと漫画家はやりがい搾取をし過ぎたと思う
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
676: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)13:21 ID:l44XCB8sa(1) AAS
子供だろうと検挙しまくって数百万円の罰金を取れば抑止力は凄いだろうな
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
677: (アウアウウー Sac7-afwO) 2019/06/16(日)13:25 ID:otAAi8Wla(1/2) AAS
出版不況とか言ってるけど本の取り継ぎ屋が定価の20%持っていくからそいつらが潰れればいい。
図書館に差額で納品して利用者が汚したら定価で弁償させてんじゃねーよ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
1-
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.513s*