[過去ログ] 魁から暁へ!男塾開校である! (955レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: 2001/07/21(土)23:43 AAS
やはり三面拳特集を
881: 2001/07/22(日)02:51 AAS
ここは田沢の頭脳が必要
882: 2001/07/22(日)20:39 AAS
鎮守直廊三人衆特集きぼんぬ。
コト
ガク
バッ
883: 2001/07/22(日)23:43 AAS
江戸川先輩をさしおいて!
884: 2001/07/23(月)10:23 AAS
江戸川なんか歓迎会、遠足、桃VS邪鬼、武幻城しか出てきてねーよ
885(1): 2001/07/24(火)01:33 AAS
魁の29巻〜34巻(天挑五輪以後のお話)が手に入りません。
出回ってないのかな?
886: 2001/07/24(火)03:14 AAS
>>885
文庫版の方が手に入りやすいぞ。
俺もコミックスで集めてたんだが、
天挑五輪の途中当たりで
全然集まらなくって、文庫版を最初から集めた。
887: 2001/07/24(火)03:46 AAS
セミハードカバーのやつを古本屋で集めるという手もある。
コミックスよりは多少手に入りやすいと思われ。
でかいので迫力あってイイ!
888: 2001/07/24(火)09:49 AAS
なんか新キャラはまたもやギャグっぽいやつ。
いまだに格闘で役に立ちそうなのは主人公と黒巣だけ。
ひょっとして初期の男塾ギャグ路線でしばらく続ける気か?!
889: 2001/07/24(火)11:38 AAS
でも今回は非情に良かったぞ。
やっぱり宮下はすげえと思った。
890: 2001/07/24(火)11:48 AAS
暁は男塾路線じゃなくて
極虎一家路線で行くような気がする。
891: 2001/07/24(火)15:09 AAS
明日には新スレいきそうだな
とりあえず正しいタイトルは
「曉!! 男塾 青年よ、大死を抱け」のようだ
外部リンク[cgi]:www.shueisha.co.jp
892(1): 2001/07/24(火)18:07 AAS
最後のこけてる足、どーにかならんだろうか。
>いまだに格闘で役に立ちそうなのは主人公と黒巣だけ。
まあ、前も一号生は最初は桃と冨樫だけだったしな出てくるの
893: 2001/07/24(火)21:28 AAS
ハカボンド
894: 2001/07/24(火)23:20 AAS
ギャグ路線は引っ張りすぎない方が…
早く大四凶殺に行け!
895: 2001/07/24(火)23:25 AAS
獅子丸>信長>>>マック>安東>林
896: 月光ネコ 2001/07/24(火)23:43 AAS
AA省
897(1): 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 2001/07/25(水)00:10 AAS
ところで、「魁!」の椿山の話で
「イモリと蛙の姿焼き入りシチューアルデーヌ風」、
また「ボギーTHE GREAT」第一話で
「小鳩の蒸し焼きアルデーヌ風」
てのがそれぞれ出てきたけど、アルデーヌ風って何?
民明書房ノリのエセ仏蘭西料理かや?
898: 2001/07/25(水)02:07 AAS
いや、実在するよ
899: 2001/07/25(水)02:15 AAS
ま、またあの医者と…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.307s*