[過去ログ] サービス残業が行われている企業とその理由を挙げよ (387レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 名無し 03/02/01 11:52 ID:kPWYXdMr(1) AAS
トヨタでサービス残業が行われていたと労働基準監督署
が是正を求めたというニュースがあるが、
そのほかの企業でもあると思う。
自分たちの会社でサービスさせられている例とその根拠
を挙げよ
2: 03/02/01 11:54 ID:XAQTY4qJ(1) AAS
おう!
3: ほく 03/02/01 11:55 ID:DbccJFl2(1) AAS
なんだか2をゲットしたもようですね。
サービス残業はどこの企業でも大なり小なりあるでしょ。
うちの会社も月50くらいやってるけど15までという暗黙
の了解があるわ。
4: 03/02/01 11:57 ID:yI332Hy4(1) AAS
ここ逝け
2chスレ:employee
==============終了===============
5: 03/02/01 17:19 ID:/C2LLQyw(1) AAS
逆にサービス残業のない会社があるのかと問い詰めたい
6: 岡田克彦ファンクラブ 03/02/02 12:19 ID:+ez5e8AR(1) AAS
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、外部リンク:www.geocities.co.jpで、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
省5
7: 現場監督 03/02/02 19:13 ID:n7fyQu+7(1) AAS
お前ら!
無償で働く姿は美しいぞ!
8: SSS 03/02/03 16:29 ID:e0ftgo9O(1) AAS
中小企業なんて、サービス残業あたり前。
休日出勤しても、代休なし。
9: [age] 03/02/05 09:36 ID:pAgrdcHs(1/2) AAS
大企業でも当たり前!
10: 運転手 03/02/05 10:30 ID:tMyPQmYf(1) AAS
バス会社全般。実働制とかいってふざけてる。
11: !! 03/02/05 10:37 ID:FsWgvNCO(1/2) AAS
熊本の中村義肢。社長の(懐具合=個人的なお小遣いの使い道)で残業代がでます。。ちなみに僕の前に退社した人間には退職金は支払われてませんが2週間後に社長個人の新車納入!!
12: !! 03/02/05 10:38 ID:FsWgvNCO(2/2) AAS
おいらは解雇違約金もらってません。でも、専務(嫁)はガンでひーひーいってるからま、いいか。ちなみに息子は社長に精神病にさせられてこれまたひーひー
13: 45才無職 03/02/05 16:02 ID:pAgrdcHs(2/2) AAS
仕事があるだけマシだよ・・・
14: 03/02/05 17:21 ID:0yB70ZkC(1) AAS
奉仕の心と称して常識はずれのサビ残させてる東北の某会社には
気をつけましょう
15: ! 03/02/06 01:49 ID:ntXdgq7F(1) AAS
トヨタよ何故日本一儲けてるメーカーが其処までするかね。
業界二位のホンダは残業違反すると組合から課長が呼び出されて課ごと残業禁止になるぞ。
デスクワークには月30時間の残業制限もあるし、工場は交替勤務だから残業しようにも
出来ないし。(管理職は除く)
業界三位の日産は定時になると経費節減のために無理やり消灯されるそうですな。
16: 名無し 03/02/06 17:48 ID:kQZYePq7(1) AAS
コニカも摘発されました。
外部リンク:www5e.biglobe.ne.jp
17: 名無し 03/02/06 19:47 ID:4WtvdeM0(1) AAS
百貨店。営業時間と労働時間は違うのにそれをわかっていない役職者がいるために
男性係員と女性のリーダークラスはシフト勤務をさせてもらえない。それでも
計画表にはシフトが入っている…
18(1): 密告さん 03/02/06 20:08 ID:9t6QEBxE(1) AAS
トヨタ系設計は全部怪しい。
日野自動車はハイラックス・サーフの設計など
実質トヨタと仕事内容はかわらない。
終電はあたりまえ。(11時過ぎに平気でミーティング始める)
だが、上限は基本で30時間
(子会社の日野テクノスタッフだとまったく同じでコキ使われて
12時間まで)
タイムレコーダーも無く、自己申告。
19(1): 恵 03/02/06 21:07 ID:zs3RuN8T(1) AAS
北チョン鮮と同じでつね。
将軍さまを悪くいえませんね。
20: 03/02/06 23:15 ID:0YoEjojR(1) AAS
>>18 風が吹く日野坂はさむいよー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*