[過去ログ] サービス残業が行われている企業とその理由を挙げよ (387レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 廃品回収屋 03/05/07 02:21 ID:2ytm6eG6(1) AAS
足立区・練馬区などにあるトレ○○ーファク○リー。
毎月短くても80Hくらいはサービス残業。
理由は、「自分が源泉だから」。
シナ○ースペースみたいなカルトに社長がはまってるんだから、どうしようもない。
せめて、業務命令で社員に集会いかせるのはやめてくれ。
ぼちぼちマスコミにもでてるんだから。
289:   03/05/08 18:20 ID:F7eFqHpU(1) AAS
>>247
いったい何人殺してるんだ
290:   03/05/08 21:08 ID:KU8uh2GC(1) AAS
残業代ちゃんと貰える大手に転職したけど、自由な社風のせいか、若い奴等は
大した量も緊急性もない仕事を楽しくお喋りしながら夜遅くまでだらだら仕事
して、フレックスで重役出勤というのが多い。今までの自分の生活からすると
緊張感が無さ杉。超ヌルい。人間、余裕があると堕落するね。
必死にやってちょっとだけサービスするぐらいが丁度イイ
291: 大手でも [  ] 03/05/09 01:40 ID:bWIcDIK0(1) AAS
うちは裁量労働制なので残業という概念が無い
もちろん会社の裁量なので、死ぬほど仕事はある
最近は上場会社でもそんなもんだよ
当然裁量労働制なので、いくら仕事をさせても
労基署はなんいも言わない、大手でもこんな状態です
292: なまえ 03/05/09 19:24 ID:EyHbtT1e(1) AAS
ISOの色々ある基準で
9000と14000は建前はともかく、真の狙いは
ISO9000では立場の強い企業が、
下請け企業の技術を合法的に奪取するため、
ISO14000は安賃金国のいい加減な製品を排除して、
経済安定を図るために導入が進んだと聞いたけど、
労務管理の基準も存在するらしいね。普及しないかな。
293: ああ 03/05/09 19:26 ID:0kjskLfJ(1) AAS
無修正DVDなら
     外部リンク:www.dvd01.hamstar.jp

及川奈美 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 入荷
     外部リンク:www.dvd01.hamstar.jp
  サンプル画像充実  見る価値あり
294
(1): 03/05/09 20:47 ID:6uVgn2zl(1) AAS
○○重工業
295
(1):   03/05/10 11:21 ID:pqF5qj3Y(1) AAS
一番ダメなのは、

労 働 基 準 監 督 所

所詮、役人。税金でメシ食ってる。天下り。自分の保身しか考えていない。
9時-5時勤務で、完全週休2日。

民間がサービス残業させても見て見ぬふり。
だって、そうだよなぁ。その税金でメシ食ってるんだから。

コレが一番の癌。
皆もちゃんと選挙に行けよ。
296:   03/05/10 20:54 ID:ie6NhCfY(1) AAS
>>295
ワラタ
297:   03/05/10 21:35 ID:OmroKZU/(1) AAS
労働基準監督署が企業を監視して君達が虐げられてるの
を見つけたら助けに来てくれるとでも思ってるの?

いつまで待ってもスーパーマンもバットマンも来ない。
誰かがクビを覚悟で証拠を持って訴えにいかないとね。
298: 03/05/11 02:09 ID:8Q45013w(1) AAS
おまえらのおかげで少し心が救われた。
感謝・・・ ( ´Д⊂ヽ
299: [age] 03/05/14 16:05 ID:AZQ1x+Hg(1) AAS
定期上げ
300: ベック 03/05/14 21:18 ID:OVkvpXAg(1) AAS
このご時世にとある団体では、残業で逆ざやが発生しているらしい。

勤務時間終了前に社員帰宅。しかしなぜか残業しているということになって、残業代が発生している!

世の中、やはり役人には勝てないのよね。
301:   03/05/14 21:34 ID:gSk0dgHy(1) AAS
>>294
篠原重工業?あそこはキツイよな。レイバーなんて乗るもんじゃないよ
302: んご! 03/05/15 01:36 ID:7XVRUAcw(1) AAS
もう、あれだ。
実名で会社名出しても、サビ残なくならないから、
個人名出してやれ。
直属の上司の。
びびって、明日からノー残になるぞ。
303
(1):   03/05/15 05:46 ID:0Gjl5KV6(1) AAS
直属の上司とやらがここを見てるわけないじゃん。
ページをコピペして匿名メールで送りつければ別だろうけど。
でも名誉毀損で訴えられると2ちゃんは護ってくれないぞ。
304: XXX 03/05/15 10:16 ID:UFYUvoua(1) AAS
残業に関しては個人のやり方が悪いとか能力不足とか言う人や上司も
いるかもしれませんが、それは本人が一番よくわかっているはずです。
ここで取り上げられている残業は、しかるべきものとして見るべきです。
少なくとも本人のせいで残業ではない類のもの。
ただし、サービス残業かどうかや残業代がすべて出るかはおいといて。

就職を考える方へ、一般に今は大会社ほど残業には厳しい傾向です。
大きな会社ほど儲からない部署や人、設備をかかえてしまう確率が
高いからかもしれません。残業代を全て支払う会社でも残業規制は
珍しくないはずですし、そういうところほど実力主義でリストラも
多かったりするかもしれません。大会社だと、景気の良い部署の儲けが
省7
305: んご! 03/05/16 00:33 ID:C+TrG4Zk(1) AAS
>>303
ページをコピペして匿名メールで送りつければ別だろうけど。

そうだ、そうしてやれ。あんた頭いいYO!
306
(1): erb 03/05/16 13:09 ID:t9QLXjbl(1) AAS
筑紫自動車工業株式会社  労働基準違反ヒドすぎ しかも脱税疑惑も過去にあった
307:   03/05/17 02:57 ID:gVkwSlTb(1) AAS
じゃー独立しなさい
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s