安全DEATH!新鮮DEATH!とりせん! (641レス)
上下前次1-新
541: 2020/03/23(月)18:37 ID:TKpHdB4G0(1) AAS
チーフが一軒家建てたっていうから詳しい住所を聞くのは失礼かと思って○○市の北の方か南の方か聞いたら「その北とか南とかなんなの?」って聞き返された
東西南北の概念が分からないらしい。呆れて何も言えなかったよ
そんなバカでもチーフになれるんだよこの会社は
542: 2020/03/23(月)18:50 ID:WTyYhUPF0(1) AAS
各部門の2番手の大卒社員の仕事のできなさがハンパないんだけど、なんのために大学行ったんだって人ばっかり
高卒の方が仕事はできる
でも一般常識がない
543(1): 2020/03/23(月)18:57 ID:otVrJR4E0(1) AAS
大学受験自体、一般常識なんて必要ないからね…
モラルが無くても東大には入れるし
544: 2020/03/24(火)23:40 ID:QOWCVwFO0(1) AAS
脅迫デブの息子も大卒だっけか
545: 2020/03/25(水)14:34 ID:VVzgBsHd0(1) AAS
大卒の社員は一般常識がないとはひとことも言ってないんだけど、読解力がない人なのかな
546: 2020/04/07(火)19:42 ID:zQa+bmMP0(1) AAS
モラルも併せ持ってるかどうかは全然別の話
理解と読解もね
547: たかし 2020/05/14(木)22:19 ID:mJBfoBA90(1/2) AAS
とりせん菅谷店レジ女性従業員、応援者6は接客態度が悪い。
548: たかし 2020/05/14(木)22:19 ID:mJBfoBA90(2/2) AAS
とりせん菅谷店レジ女性従業員、応援者6は接客態度が悪い。
549: 2020/05/15(金)00:07 ID:cCSSYCHp0(1) AAS
>>543
大学出てスーパー勤務はないだろw
550: 2020/05/29(金)20:34 ID:FXWnUelB0(1) AAS
一般の会社には相手にされなくて仕方なく、が大半だろ
ドラ息子・ドラ娘も多いよ
外面ニコニコ内面ドロドロの社長令嬢とか
551: 2020/07/09(木)07:38 ID:wK7GhW0k0(1) AAS
下妻店の青果社員、売場でスマホ弄ってゲームやってるんだけどアレ誰も注意しないの?
552: 2020/07/09(木)13:45 ID:trt6N1qp0(1) AAS
スマホ持ってるからってゲームやってるって決めつけるのはよくない
売上のデータ見てる場合もあるんじゃない?
しらんけど
553(1): 2020/07/09(木)16:03 ID:J7eFnPLh0(1) AAS
>>553
とりせんにそこまでの技術があるわけねーだろw
554(1): とりせんはゴミ 2020/07/10(金)09:55 ID:Ma1gjiR+O携(1) AAS
>>554
同感w
555: 2020/07/10(金)22:34 ID:SDTsdcAt0(1) AAS
とりせんの社員でいる人達へ。
スーパーの社員なんて取る企業があるわけないから今のところにしがみついていた方がいいよ。
別に収入源あるならすぐに辞めた方がいいけど。
556: を 2020/09/07(月)23:16 ID:MfXclmAzO携(1) AAS
>>512
遅くなってマジごめん。
基本マツモトキヨシはあんまり年齢行ってなかったら大丈夫だよ。
さすがに60、70はないと思うけど、
「登録販売者」(略して登販(とうはん))の資格自体は学歴関係なく誰でも取得できるし、制度上は小学生でも試験受けられるらしい。
ぶっちゃけドラッグ業界でしか通用しない資格だけど、資格さえ取っちゃえば、早期退職後にドラッグストアで高時給でバイト…なんてこともできる。
最初はサービスクルー(アルバイト・パートタイム)から始まって、社保に入りたいという気持ちを店長に伝えれば準社員もめざせるし、準社員から正社員にもなれる(マジで正社員になれた人はほとんどいないらしいけど)。
今資格を持ってなかったとしても、面接時に「登録販売者の資格を取得して、ここで社保に入りたい」と言えば、店長によっては無資格でもフルタイムで働かせてくれるらしい。
長文ごめん。みんな興味ないよね。うざかったら無視してね
557: 2020/12/25(金)18:27 ID:WjQIFUYB0(1) AAS
古参パートBBAが威張り散らしてて新人さんがどんどん辞めていく
男性社員はそういうのに気づかないしどうしろと
558(1): あ 2021/01/01(金)07:25 ID:iPBqTPM60(1) AAS
>>558
見て見ぬふりに決まってるだろ。
その種の問題に首突っ込んでもなんのメリットもないし、下手すりゃ本部に訴えられる。
そんなことをわざわざやるお人好しはほとんどいない。
559(1): 元社員 2021/01/01(金)11:50 ID:aNruBKNH0(1) AAS
>>559
使えないやつ
仕事もできないんだろうね
560: 、 2021/01/01(金)12:22 ID:MuVycSdqO携(1) AAS
また福箱(という名のゴミ箱)目当てで行列作るおバカさんが殺到するのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.256s*