[過去ログ] リコーグループの裏事情5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: r 2012/06/04(月)10:59 ID:ADI46jvb0(1) AAS
>>676
ほんとそうだよ
現場の雰囲気が悪くなったし、愛社精神もゼロに近い
給料安くても、雰囲気が良かったのがうちのウリだったのになー
690: 2012/06/04(月)11:19 ID:olmS89jD0(1/2) AAS
ここ本体と販社が混ざっててどっちがどっちだかわからね
691
(1): K 2012/06/04(月)15:09 ID:Vu6ZBZvyi(1) AAS
前日より23円安の529円で取り引き終了か。
今年最安値を更新したね。
692: 2012/06/04(月)15:37 ID:kRlpgkwa0(1) AAS
>>676
アホかお前は?
財務状況以前に経営方針からして瞑想しているだろう
今がどうこうというよりもう先が無い。ジリ貧なんだよ
693
(1): 2012/06/04(月)15:46 ID:80Y3l0vI0(1) AAS
>>680
お前の方が要らない
694
(1): 名無し 2012/06/04(月)16:38 ID:X4rWuEMl0(1) AAS
>>693
高卒乙!
クズの高卒は全員解雇でリコーも安泰だな
クズ高卒は年収250万ほどでこき使うのが丁度いいだろ
高卒にボーナス払ってるとか信じられんわwww
695
(3): 元リコー社員 2012/06/04(月)17:07 ID:/mxYWDWD0(1) AAS
おい、混同!
お前、ハイヤーで通勤しないで、電車で通えってんだよ!
そうしたらそのブタ体型もすぐ10kgぐらいは減るぞ
どんだけ偉いんだよ、このブタ野郎!
696: ミノコニ 2012/06/04(月)17:49 ID:0z0U1HOg0(1) AAS
>>695
> おい、混同!
> お前、ハイヤーで通勤しないで、電車で通えってんだよ!
> そうしたらそのブタ体型もすぐ10kgぐらいは減るぞ
> どんだけ偉いんだよ、このブタ野郎!

いや、ハイヤーで通勤しないと暗殺の危険性があるからじゃないのか?
697
(1): 名無し 2012/06/04(月)18:01 ID:iTnyu1Q7i(1) AAS
>>694
ぞんな釣り針じゃ、誰も釣れないぞっと。
698: 2012/06/04(月)18:15 ID:RnbcR/GXO携(2/2) AAS
>>697 ぞんなって… iPhoneもう少し使いこなせよ
699: 2012/06/04(月)18:26 ID:olmS89jD0(2/2) AAS
つまらない書き込み大杉
700: 2012/06/04(月)19:36 ID:e61xDRZb0(1) AAS
>>691
電機関連はどこも厳しいね
ユーロ/円も下がっちゃってるしね
コニミノより安くなっちゃったね
701: 見苦しい 2012/06/04(月)20:16 ID:TO7o+M250(1) AAS
【不祥事】リコーマイ●ロエレクト●ニクス株式会社【隠蔽】
【不祥事】リコーマイ●ロエレクト●ニクス株式会社【隠蔽】
【不祥事】リコーマイ●ロエレクト●ニクス株式会社【隠蔽】
【不祥事】リコーマイ●ロエレクト●ニクス株式会社【隠蔽】
【不祥事】リコーマイ●ロエレクト●ニクス株式会社【隠蔽】
702
(2): go 2012/06/04(月)20:52 ID:+JWjf0Zb0(2/2) AAS
>>695 元リコー社員
社長も苦渋の決断だと思うぞ
もうやめたんなら、こんなところに悪口を書かないで
前に進もうや
少なくても今いる奴より早く、嫌な場所から脱出して
新たな道に進もうとしているのだから
703: 細川徳生@チャンスイット 2012/06/04(月)21:19 ID:1p29EOS+0(1) AAS
東京・築地のすし店店主から計6400万円を脅し取ったとして、
警視庁組織犯罪対策3課は8日、恐喝の疑いで、東京都港区六本木、
「エヌ・エス・アール」社長、細川徳生(51)と東京都世田谷区瀬田、
同社取締役、藤剛(50)の両容疑者を逮捕した。同課によると、
いずれも「保証人から金を返してもらっただけ」などと容疑を否認。
被害者のすし店主が保証人になった事実はないという。
同課によると、細川容疑者は福岡県北九州市を拠点とする指定暴力団
工藤会と関係が深いという。
逮捕容疑は平成18年5月〜23年11月ごろまで、東京都中央区の
すし店経営者の男性(40)を「お前から紹介された者に2億円を
省6
704: 一寸先は光 2012/06/04(月)22:37 ID:rgFeQ9Pdi(1) AAS
>>702
>>695 元リコー社員
>社長も苦渋の決断だと思うぞ
>もうやめたんなら、こんなところに悪口を書かないで
>前に進もうや
>少なくても今いる奴より早く、嫌な場所から脱出して
>新たな道に進もうとしているのだから

俺もそう思う。
今の会社にも不満なんかね。
705: R 2012/06/04(月)22:40 ID:j9RHRvRy0(1/6) AAS
>>702
社長の本心は知らんけど、苦渋の決断を積極アピールすることは従業員の人心掌握のために必要だったと思うんだ(過去形)。
706: SS 2012/06/04(月)22:51 ID:wvj2Q9raI(1) AAS
この頃社長の取り巻きと思われる擁護の書き込みが多くなった気がする。会社もヤバイ状況が鮮明になったのかな?
707: R 2012/06/04(月)23:01 ID:j9RHRvRy0(2/6) AAS
外部リンク:www.toyokeizai.net

>顧客価値を生むことができる人材、次世代のビジネスモデルを
>考えられる人材を生み出していきたい――近藤史朗・リコー社長

まあがんばれ。日程計画と検証可能な成果目標値を設定しておけよ。
708: R 2012/06/04(月)23:08 ID:j9RHRvRy0(3/6) AAS
ところで「人材を生み出す仕事」のKPIってなんなんだろうね?TOEIC?
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s