新・ベネッセはただいま猛進中part3 (887レス)
新・ベネッセはただいま猛進中part3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
797: あ [] 2024/11/19(火) 09:40:24.44 ID:9D6e9DC/0 DXやAIという言葉に踊らされる過ぎてる感がある それらを駆使して、新たなビジネスチャンスの創出ができたり、売上増につながればいいけど 作業が効率的になりました、分析して可視化できました、、それどまりじゃない? 単なる流行りごと取り入れた手遊び http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/797
798: 瑞典 [sage] 2024/11/19(火) 12:14:01.82 ID:MzRrvpVb0 茶坊主の自己顕示欲だけだろ 上場してた時は株価維持のための材料として 乏しいとはいえ他にないから発信してたんだろうが こんなのb2cの商売で顧客も見るようなところに出すもんじゃないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/798
799: あ [] 2024/11/19(火) 12:59:38.79 ID:UlqAMmgI0 aiが書いたコピーとか、そんなん知ったら購買意欲減るやろ。アホかと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/799
800: あ [] 2024/11/19(火) 21:43:23.01 ID:KPJ1VymZ0 AIがコピー書いてもビジネスモデルがショボくて、社内が非生産的だから、事業成長できないことに気づけよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/800
801: あ [] 2024/11/24(日) 10:22:30.20 ID:HwbAVcgH0 全体的に時代を読む、社会のトレンドを掴むのが弱いんよな。社員が危機感を感じて会社に見切りつけず、旧来の幹部でやっているから。若い人、能力ある人ほどはやく動いたほうが良い。資産もキャリアも複利で増えるから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/801
802: たられば [] 2024/12/02(月) 16:07:16.94 ID:JC5AK7Ao0 時代が変わる風を感じる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/802
803: あ [] 2024/12/02(月) 18:58:58.90 ID:IgVMIZek0 ハゲも変われよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/803
804: あ [] 2024/12/03(火) 06:35:15.39 ID:U2rqE23C0 予想できた展開で、期待は薄い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/804
805: あ [] 2024/12/03(火) 07:04:30.19 ID:vMhJjwT90 自分たちでは手を汚したくない人員整理をさせるかだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/805
806: あ [sage] 2024/12/04(水) 19:28:06.20 ID:Cxc0OXRi0 まだおる笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/806
807: ほげほげ [] 2024/12/04(水) 22:17:53.29 ID:C+o+aFT40 ハゲは変われないよ、 しかもハゲの周辺にハゲの子分。 すでに老災(笑) ただ事業そのものは復活して欲しいと願うばかり。 ファンドのEXITは介護事業の売却かな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/807
808: あ [] 2024/12/05(木) 01:28:47.20 ID:LedFLerv0 分けたということは。そういうことだろう。介護は、生損保に1000億くらいで売却か。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/808
809: あ [] 2024/12/05(木) 17:32:51.94 ID:7ZM8i0qP0 高齢化してる社員はスタイルケアに異動させて、そのまま切り売りか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/809
810: あ [] 2024/12/05(木) 18:41:22.60 ID:7ZM8i0qP0 ハゲと共に去りぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/810
811: あ [] 2024/12/05(木) 22:55:06.72 ID:4r8R0zF10 で、切り離されても介護の王様として君臨か。はぁ、なんだかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/811
812: あ [] 2024/12/07(土) 07:32:36.58 ID:61oyg1U/0 AIで対外アピールもいいけど、その前にAI使って著作権侵害防いでくださいな。ポケモン。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/812
813: あ [] 2024/12/07(土) 12:23:47.37 ID:kWLHh3ZR0 ポケモンをパクるなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/813
814: あ [sage] 2024/12/08(日) 10:44:48.11 ID:ruYtK9cE0 退職させられたらどうしよーって ずっと不安なまま仕事するん?生き地獄だね 日頃の行いが悪いから 悪事の制裁が始まったんだろうね笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/814
815: あ [] 2024/12/08(日) 17:26:16.37 ID:ffDfQ7K30 他社のキャラクターとコラボしてる時点で、崩壊してると思う。飲食店とかねサービス業じゃないんだから、もう少し自分達のキャラクターの世界観にプライド持ったら? だから、パクんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/815
816: あ [] 2024/12/09(月) 08:34:11.58 ID:GHYxXryZ0 進研ゼミブランドが弱っている/認知が下がっているから他社の人気ブランドにあやかろうっていうマーケ・営業の表層戦術だろうね。 恒常的に繰り返せば繰り返すほど、自社ブランドは先細っていく。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/816
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 71 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.030s*