新・ベネッセはただいま猛進中part3 (890レス)
新・ベネッセはただいま猛進中part3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
817: あ [] 2024/12/09(月) 22:07:02.22 ID:ptmVyh/10 残念ながら今のベネッセには子どもを惹きつけるコンテンツをつくる社員はいない。営業戦略も稚拙で、下品。衰退だろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/817
818: あ [] 2024/12/10(火) 14:28:25.83 ID:ReWvdPUR0 もうベネッセには、資金も優秀社員もナレッジも残ってない。 残された道は、「目標下げまくって見目標達成=パッと見成功感出す」作戦しかない! これからのベネッセ管理職に求められるのは、「目標を下げる力」だ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/818
819: あ [] 2024/12/10(火) 23:41:45.87 ID:ffGg5G310 多分、優秀な人材は高い報酬出したら採用できるよ 現に優秀な人も就いてる ただ、ビジネスモデルを変えずに繰り返し同じことしてるだけなら、全く面白味がないから結局離職する DX推進しても、結局ビジネスモデルは変わってもない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/819
820: あ [] 2024/12/12(木) 02:26:15.93 ID:fOpYRl600 ビジネスモデルを変えないから、業務にAI活用みたいな細いことしか出来ない。で、みな辞めていくんだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/820
821: あ [] 2024/12/19(木) 12:39:15.37 ID:eNCAPBi70 ポケモンの次はパックマン。 ナムコに許可得てるの? こう言うのしつこいくらいにチェックしてるんじゃないの? どうしちゃったの?ゼミ。 誰も何も言わなかったの? 中学生にパクリのベネッセって言われてしまったよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/821
822: あ [] 2024/12/20(金) 02:21:19.97 ID:G5jFIJi50 そもそもさ、塾なんでシンプルならテキストと授業で勝負しているわけよ。クリエイター気取りでつくるから、結果こうなるんだよ。パクリのベネッセ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/822
823: あ [] 2024/12/22(日) 21:39:31.17 ID:Gf74Ioh20 結局ゼミ会員数は、去年の半分くらいになったん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/823
824: あ [] 2024/12/23(月) 15:00:28.74 ID:s1j5gv+R0 なーんもしないで高給の4、5、6等級が多過ぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/824
825: あ [sage] 2024/12/25(水) 13:29:20.65 ID:R6LbAVb70 高給取り長く続くと思う? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/825
826: hoge [sage] 2024/12/27(金) 10:34:51.85 ID:ML1o7S+G0 上の人の給与下げたとて、代わりに上げたい若手人材も居ないのでは?とは思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/826
827: あ [] 2024/12/28(土) 04:33:55.74 ID:QBjY23Dt0 非上場の地方本社の教育会社だから、給料なんて今の3割くらいで十分。儲かってないんだから、部長で1000、課長で700くらい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/827
828: あ [] 2024/12/29(日) 19:18:33.39 ID:Rzi8vnsa0 インフレ舐めちゃあかん。給料どんどん上がる会社じゃないと、詰むぞ。退職金も目減り。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/828
829: あ [sage] 2024/12/31(火) 20:52:22.42 ID:MdAI2RVY0 まだ転職が決まらないだなんて 天罰でも下ったんですかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/829
830: あ [] 2025/01/01(水) 18:46:26.75 ID:BruIHOUt0 ここの社員、よく応募してくるけど、正直スキルが微妙。自己評価高すぎ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/830
831: あ [] 2025/01/02(木) 11:26:24.03 ID:OJK1WDHi0 ベネッセ時の3〜4割減らしで見とかないとね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/831
832: あ [sage] 2025/01/02(木) 19:33:29.57 ID:ztclcZW30 自分ファーストの厚かましい人間は 転職できんよ 面接に受かるわけない すべて顔にでてるからな笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/832
833: あ [sage] 2025/01/03(金) 14:46:49.42 ID:pB0OwUWB0 IT関連の優秀な人はもう一通り転職してしまった気がするが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/833
834: あ [] 2025/01/03(金) 15:33:20.42 ID:2wLUAfro0 とりあえずデジタルに強い人材を集めたものの、事業に詳しい優秀層が流出しちゃったのでヤバいのが今 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/834
835: あ [] 2025/01/04(土) 15:01:45.42 ID:9peQRiXx0 まあ、よく調べたらわかるけどデジタルに強い人材といっても、ベネッセに転職してくる時点で訳ありだよな。本当に強いか、ベネッセにあうか、現場も人事も判断できてない。人材は流出し、組織は弱体化する。今年も退職ラッシュは止まらないだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/835
836: あ [] 2025/01/05(日) 19:42:15.90 ID:dO49RI5T0 人材がヤバいから過去流出した優秀元社員に手当たり次第声かけてるみたいだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1670338614/836
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.160s*