東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.20 (564レス)
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.20 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
387: 名無しさん [] 2024/10/13(日) 21:10:56.40 ID:qGeW6q8o0 定年まで残り11年、後はどうでも良い 今は必死に貯蓄して年金で生きていく準備中 定年後は時々このスレを覗いて物見遊山予定 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/387
388: やーまん [] 2024/10/14(月) 07:35:32.83 ID:w3XGqiyp0 俺は後30年ほどあるから絶望しかない 30年の間にこの会社とカスタマーエンジニアという職業が1つのメーカーで囲って置くという発想が無くなるんじゃないかと思っている。 NECのPOSのメンテナンスってどこでやるんだろう? なんでも手を挙げる馬鹿な会社がなんでもやります喜んで!ってなるんだろうね 現場は疲れ切ってますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/388
389: 名無しのCE [sage] 2024/10/14(月) 07:38:28.85 ID:TVVNDCol0 >>388 商流によって違う。 NECフィールディングとNECプラットフォームズ。 外食やSSは後者、それ以外は前者だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/389
390: 就活生へ告ぐ [] 2024/10/15(火) 14:19:01.43 ID:CODBRM9u0 あなたは考えられますか? 親戚の結婚式があるから休むと何ヶ月も前から休みの予定を入れていたのに 本人の同意なしに仕事を入れてくる。ブラック会社 この日予定があってずっと前から休むと言っていた事を言うと、代わりに出勤する人をお前が探せと、、、。 バイトレベルの勤務表です こんな会社にあなたは入りたい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/390
391: 就活生へ告ぐ [] 2024/10/15(火) 14:20:24.24 ID:CODBRM9u0 会社の紹介ホームページに載る人が辞めていきます 会社の看板社員ですよね。 その看板社員が辞めていきます ほとんどが中途採用の社員 新卒はすぐに辞めますね どうですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/391
392: 774 [sage] 2024/10/15(火) 20:50:45.78 ID:qUYn7Vv/0 >>390 時季変更権の濫用で訴えたら勝てるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/392
393: 大崎 [] 2024/10/16(水) 00:13:30.23 ID:TCIewszC0 先輩、時季変更権なん初めて聞いた言葉なので調べました! 有給を希望したら、代休にされたり 自分の希望の日ではない所に休みを当てられる事がほとんどです。 これは訴えても大丈夫ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/393
394: 大崎 [sage] 2024/10/16(水) 07:31:30.63 ID:iB9ZlVgS0 CEの変わりなんていくらでも居るからね。手順書もまともに読めないゴミどもは有給使わずに働いてろよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/394
395: 大崎 [] 2024/10/16(水) 10:19:50.97 ID:TCIewszC0 大卒の人片手ほど入社しても すぐに辞めるね 離職率高くて、中途社員多いのはそう言う事なんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/395
396: 闇疲 [] 2024/10/17(木) 01:01:18.38 ID:rLDnWm5V0 50代のおっさんCEさん、後輩を馬鹿にする前に自分の仕事っぷりを見直しましょうね 正直お前仕事遅えし、人の事悪く言えるほど仕事できてないよ使えないよ あんま舐めた口きいてんなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/396
397: 闇疲 [] 2024/10/17(木) 01:04:33.16 ID:rLDnWm5V0 お前に悪口言われる分こちらも陰で沢山言ってますのでよろしくお願い致します 偉そうな先輩面やめてね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/397
398: 闇疲 [] 2024/10/17(木) 01:19:01.61 ID:rLDnWm5V0 でもそんなじじいCEが、ある意味憧れでもある だって責任とらなくていいしやりたくない仕事後輩になすりつけれるしある程度自由きくもんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/398
399: ロシア [] 2024/10/17(木) 21:02:25.42 ID:i9z+JRjk0 うちにいるクソジジイの事言ってるんじゃないかと冷や汗出た http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/399
400: オランダ [] 2024/10/20(日) 12:38:08.25 ID:YhOj6Qhu0 ブラック企業チェックリスト 残業時間が月に40時間を超えることがある 20時以降の残業は、当たり前の感覚である。 繁忙期に土日勤務をしても、結局振休は取れない。または取れない雰囲気である。 仕事の生産性が悪い会社だと感じたことがある。 上司が遅くまで仕事しているのでぶっちゃけ返りにくい。 有給休暇の申請には気を遣う。 時短勤務制度はあるが、使用している社員がいない。 社内の女性管理職割合は、10%未満だと思う。 今後のキャリアパスを相談できるような空気は全く感じない。 異動申請の制度はあるが、利用している社員はほとんどいない。 昇進・昇給している人は、よくよく考えてみたら長時間労働者だった。 22時を過ぎても帰らない社員が多い。 土日に出社すると、誰かいる。 デスクで弁当を食べながら、PCに向かっている社員が多い。 尊敬できる人が周りにいない。 産休・育休を取得し、復帰した社員が少ない。 周囲を見渡しても活躍しているワーキングマザーはほとんどいない。 上司の発言にセクハラ・パワハラを感じたことがある。 転職などで、やめた人に厳しい。 仕事が、俗人的になりがちである。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/400
401: ttt [sage] 2024/10/20(日) 16:10:27.12 ID:gIQlklJ/0 泥舟に乗っても沈むだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/401
402: フ [] 2024/10/24(木) 05:02:42.00 ID:2svOlsFT0 レジの業界自体終わってます 新規参入会社のiPadのフリーソフトでなんとかなります TECのレジ使うような情弱はパソコンの起動方法すらわからないようなアホを相手に仕事しなければいけません 儲かるソフトが劇的に弱い、TECレジに他社のアプリが入る事が当たり前になってきて CEは激務、昼休み無し、深夜まで仕事が当たり前 SSEは仕事がどんどんなくなってきている。他社に奪われまくり まぁ将来性もないし、仕事のやりがい無いし、なんのスキルもつかないアホな会社 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/402
403: o [] 2024/10/24(木) 22:18:35.29 ID:qduDHpjL0 これで薄給とか草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/403
404: 大崎夜間マン [] 2024/10/26(土) 05:26:13.38 ID:rbm+Xf8z0 確かに薄給 他の企業では給与を上げて物価高や新卒を迎え入れているのに うちの会社では、いまだにサービス残業は当たり前 給与は上げないどころか、サービス残業だもん やる気無くすし、辞める人多くなるよ こっちはエース級社員が辞めてやばいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/404
405: … [sage] 2024/10/26(土) 13:13:22.13 ID:BM5uBCMT0 残った人で頑張れば会社はまわる。 アリの世界と同じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/405
406: 大崎夜間マン [] 2024/10/26(土) 13:56:27.87 ID:rbm+Xf8z0 違うよ 三国志で言うと、孔明が亡くなった後に蜀はすぐに滅びた キングダムの春秋・戦国時代の 李牧が亡くなった後すぐに、趙は滅びた 優秀な人がいなくなればそこは潰れるよ ありさんマークの引っ越し屋であればその理論は効くと思うが うちの会社ではその理論は効かんだろ。 それに薄給のサービス残業当たり前、客が落ち目の飲食小売店のなんのスキルにも出会いにもならない 仕事なんだもの。優秀な人はNTTとか上流工程をやっているメーカーに行くだろ こんな下流工程をメインにやっている仕事はやりがいがなくて集まらないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1709437358/406
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 158 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s