[過去ログ] 【ギター】弦高ノイローゼ〜4mm〜【ベース】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817(1): 2011/10/03(月)18:44 ID:yP5Q5l1J(1) AAS
>>810
ネックは気候によってかなり動くからな。
楽器屋にある新品のギブソンのネックがねじれてる、なんてこともよくある。
アメリカの木を日本に持ってきたとたんに動くっていうのはよく聞く話。
国産だったとしても新品のネックはよく動くといわれる。いずれにしても、
低くてびびらない状態を四季を通じて維持するにはこまめに調整する必要がある。
楽器屋が「低弦高」を売りにしようとすると、その楽器が売れる前に何度も
調整するはめになっちゃうな。
818: 2011/10/03(月)19:03 ID:4PE+/dot(2/2) AAS
捩れは調整では治らんよ
819(1): 2011/10/03(月)19:13 ID:NNAenSiA(1/2) AAS
>>817
>>新品でも四季を通じて維持するにはこまめに調整する必要がある。
そんなやわなネックはいらぬわ
820: 2011/10/03(月)19:32 ID:4Sen0cdC(1/2) AAS
ヴィンテージトラスロッドでは難しい
821: 2011/10/03(月)20:25 ID:NNAenSiA(2/2) AAS
んなことないぜよ
俺の64年PBは強いネックだぜ
いろいろと個体差あるけどね。。。
822: 2011/10/03(月)20:42 ID:4Sen0cdC(2/2) AAS
うちの極太Jr.とジャズマスも安定しています、はい
823: 2011/10/04(火)23:48 ID:JjLvh7SU(1) AAS
>>819
一度調整して一年ずっといい状態のネックなんか無い
824: 2011/10/04(火)23:50 ID:yNEXpZFv(1) AAS
スタインバーガーブレンドネックとかどうなん?
825(1): 2011/10/05(水)00:21 ID:pvd8ZgUa(1) AAS
気温が下がってきたら順反り方向へ動き出した。
826: 2011/10/05(水)00:32 ID:hlSnStop(1) AAS
>>825
生き物みたいで可愛いじゃないか
827: 2011/10/05(水)01:01 ID:4zjXYHiO(1/4) AAS
暖かい方が柔らかくなるんじゃないの?
828: 2011/10/05(水)01:15 ID:ftOB7d9H(1/2) AAS
気温じゃなくて湿度だろ
829: 2011/10/05(水)01:17 ID:4zjXYHiO(2/4) AAS
お前のネックそんなに湿気吸うの?
830: 2011/10/05(水)01:20 ID:ftOB7d9H(2/2) AAS
アホだ
俺はただの通りすがりだが、このスレの連中は無知なやつに厳しいぞ
831: 2011/10/05(水)01:27 ID:4zjXYHiO(3/4) AAS
ベンディングアイロンって知ってっか?
832: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2011/10/05(水)02:48 ID:bgN6s767(1) AAS
無知なやつに厳しいだと?
んなこたねえだ
オラいつだって親切に手ほどきしてやってるだよ
833: 2011/10/05(水)10:22 ID:nQqw5bDr(1) AAS
俺の安アコギは気温が下がって湿度が下がったら、下腹部ぽっこりが多少おさまったように感じる今日この頃。
と思ったら、雨でまた出っ張ってきた。
気のせいかなぁ。
834: 2011/10/05(水)16:26 ID:inFUh0/A(1/4) AAS
>>621
亀レスだが タックアンドレス
弦高劇高
835(2): 2011/10/05(水)16:27 ID:Kryuq8ce(1) AAS
嘘です。
タックは激低。
836: 2011/10/05(水)16:46 ID:inFUh0/A(2/4) AAS
をいをい
タックのギターの弦高が高いのは結構有名だがw
プレイヤーだったかギタマガだっがか雑誌取材でタックのギターみたとき
ヘビーゲージに高い弦高ですさまじいプレイをするのを目の当たりに見てびっくりしたとあったぞ
個人のブログでも書いてる人もいるくらいだから結構有名なはず
外部リンク[html]:manring.cocolog-nifty.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*