[過去ログ] 【ギター】弦高ノイローゼ〜4mm〜【ベース】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 2011/09/12(月)02:07 ID:SPFrCuQj(1) AAS
>>674
その話はその話として。
メーカーがそういう低弦高で出荷してないわけだから相応のリスクやコストはあるんでしょ?っていう事。
もし、高級ハンドメイド系メーカーですらやってない設定なら気軽に手を出せるようなもんじゃなさそう。
676: 2011/09/12(月)04:11 ID:AKRT9fRJ(1) AAS
一回調整したって季節ごとに再チェックするのが必要だしな
楽器屋の店員は何の知識もないし。
ユーザーが自分で調整するのが当たり前
677: 2011/09/12(月)10:25 ID:6MIcyhQ/(1) AAS
楽器屋の店員のあんちゃんが触れば触るほどぶつけたり壊したりする可能性が高くなっていくからな
ナットロックしてるフロイドローズのギター、チューニングしますといっていきなりペグを回しだしたから焦るよ
678: 2011/09/12(月)10:27 ID:H4Zqk4Zu(1) AAS
木内さんのとこで買えば良いよ
679
(2): 2011/09/13(火)00:10 ID:QLFrpb3f(1) AAS
こことかリペアスレとか読んで試行錯誤しながらネックを調整して弦高下げたらオクターブが合うようになった
「だから安物は駄目なんだ!オクターブすら合わない」とか言ってた一年前の俺を殴ってやりたい
「このネックは駄目だ!弦高ぜんぜん下げられない!」とか言ってた一年前の俺も殴ってやりたい
680
(1): 2011/09/13(火)01:33 ID:fWCubtFw(1/2) AAS
レベル低いな
681
(1): 2011/09/13(火)01:39 ID:92t3PJt5(1) AAS
>>679
で、今日のお前は弦高何oまで下がったんだ?
682: 2011/09/13(火)01:44 ID:fWCubtFw(2/2) AAS
完全にゆとり中学生のスレだと知ったわ
退散退散
683: [age] 2011/09/13(火)04:25 ID:4GGKARlo(1/2) AAS
俺は確実にお前 >>680 より上位だが
>>679 は評価してやりたい
みんな最初はこんなところから始まるんだからさ
684
(2): 2011/09/13(火)10:52 ID:GeDSpwu/(1) AAS
>>681
6弦12Fで1.5mm、1弦12Fで1.2mmくらいが限界でした
マイクロティルトで仕込み角弄るともう少し下げられそう
1弦1mmを目標に頑張ります

レベル下げちゃってすんませんでしたm(_ _)m
685: 2011/09/13(火)12:31 ID:UG8GAOEf(1/3) AAS
マイクロティルトいじるのはやめとけ
てかホントは潰して4点どめにしたほうがいいんだけど
ネックジョイントが弱く音が糞。ネック自体振動するからビビリが増え、弦高も下げられない
686: 2011/09/13(火)12:33 ID:4GGKARlo(2/2) AAS
関係ない
687: 2011/09/13(火)12:41 ID:UG8GAOEf(2/3) AAS
いや関係大有り
まともなハイエンド系フェンダーギターでマイクロティルトに準ずるような仕組みを取り入れてるとこ、真似てるとこなんか一つもない
70年代のクソフェンダーまんま復刻仕様以外で。
便利なのに。
ってかまともなとこは70年代3点どめクソラトを音まで含めてわざわざ復刻しよう、なんざ思わない。
70年代仕様でもプレートだけは4点に改良してありますってギターならある
なぜでしょう?

答え:音が糞だから
688: 2011/09/13(火)13:37 ID:UF99233Z(1) AAS
以上、阿呆のシッタカ発言をお送りしました
689: 2011/09/13(火)14:03 ID:UG8GAOEf(3/3) AAS
ジョイント部の厚みと精度にやたらこだわってた50年代〜60年代初期までのフェンダー
70年代に入ってからポケットの精度もグダグダになり、ついにはマイクロティルトであぼん
まあどのみちもうネックがペラペラでボディが重くて鳴らないキンキンしたサスティンだけのヘビメタギターに成り下がっていたから70年代は
690: 2011/09/13(火)14:42 ID:+jMLn3O1(1/3) AAS
あれ弦高調整のために作ったみたいだけどね。
サドル部で調整しないでいいように
691: 2011/09/13(火)15:25 ID:HBWkjimn(1/2) AAS
んな訳ない
692: 2011/09/13(火)15:38 ID:bsZg0nwV(1) AAS
ワロタ
693: 2011/09/13(火)15:51 ID:pRGY01xj(1/2) AAS
ウンチクはさておき>>684には仕込み角調整にチャレンジして、
さらに経験値を高めて欲しいな。
694: 2011/09/13(火)15:52 ID:+jMLn3O1(2/3) AAS
いーやフェンダーのマニュアルに書いてあるよ。フェンダーのエンジニア
はどうもそういう意図らしい。
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.541s*