[過去ログ] 【SEB】TOKAI トーカイ 東海【TALBO】10 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 2013/01/20(日)15:32 ID:3Zog+tEp(1) AAS
>>719
画像リンク[gif]:www.flatearthguitars.com
前うpしたオーダーギターの画像はグレッチじゃなくてこのテンプレに若干修正したもの
ボディは345タイプで正解
まんまギブソンコピーなら国産の既製品で間に合って安上がりなんだけど345コピー自体がないじゃん
オーダーで見積もりしてたらギブソンヘッドは安ギターでもあるから変えたくなって…エピコピーも芸がないので
ちなみにバリトンはダミーw
728: 2013/01/20(日)21:11 ID:3o80o4zK(1) AAS
ギターショップのHP
Not Foundになってるね・・・
このまま復活しないのか?
729: 2013/01/21(月)00:18 ID:mGDkQNZJ(1) AAS
俺楽器屋なんだが今日トーカイのギターリペアして驚いた
すごく丁寧に作ってあるんだな!
特に指板上(フレット打ち)がすごかった
俺もそこには自信があるんだが、今までこんなに美しいのは見たことがないってぐらい
なんかオーラ出てた
730
(2): 2013/01/21(月)05:33 ID:N1sodZgg(1/2) AAS
そう思い込みたいだけだろ。
楽器屋なら自分でリペアしろや。
731
(1): 2013/01/21(月)05:45 ID:Q2AzwOqa(1) AAS
日本語お上手ですね
732
(1): 2013/01/21(月)06:11 ID:N1sodZgg(2/2) AAS
>>731
氏ねよチョン。
733: 2013/01/21(月)07:05 ID:kSBaUDuz(1) AAS
>>732
相当頭弱いなお前w
734: 2013/01/21(月)10:51 ID:PlJBfujy(1/2) AAS
ギブソンのセミアコの内部みたあとに
トーカイの内部みたらささくれとかなくて
直線がしっかりでててきれいでびっくりした
735: 2013/01/21(月)13:43 ID:YaeB7Cwg(1) AAS
ボディトップの断面のことかー
736: 2013/01/21(月)17:39 ID:PlJBfujy(2/2) AAS
いえ、センターブロックとかです
737: 2013/01/21(月)18:22 ID:ZyaRlBGP(1) AAS
あっ俺も楽器屋
738: 2013/01/22(火)00:57 ID:HJvHhpG8(1) AAS
>>730
楽器屋とリペアショップを勘違いしてないか?
739: 2013/01/22(火)09:45 ID:i/2vCYDz(1) AAS
あっ俺もリペアショップ屋
740: 2013/01/22(火)13:16 ID:9eQFmMpC(1) AAS
あっ俺が転売屋
741: 2013/01/22(火)16:23 ID:ZusNCvgF(1) AAS
レスポール エレキギター モデル別 ランク

SSランク Gibson(ビンテージ) Gibson(ヒスコレ)
Sランク Gibson(カスタム)
Aランク Gibson(スタンダード、トラディショナル、クラシック)
Bランク Gibson(スペシャル、ジュニア、スタジオ)
Cランク Orville、Epiphone(カスタム)
Dランク Epiphone(その他モデル)
Eランク maestro、Tokai(LS540)、Crews、Navigator、momose
Fランク Tokai(その他)、Fujigen、Burny、Greco、Edwards、Bacchus
Gランク Yamaha、AriaproU、Grassroots、History、Coolz
省1
742: 2013/01/22(火)18:50 ID:YxOlK9vo(1) AA×

743: 2013/01/22(火)19:35 ID:zGoDSvCn(1) AAS
TokaiのLS160を売却しようと楽器屋へ持ち込んだら16000円って言われてさすがにワロタw
Tokaiってそんなに評価低いのか?
744: 2013/01/22(火)19:39 ID:iIliElsv(1) AAS
リセールバリューが悪いのは確か。出音には関係ない
745: 2013/01/22(火)21:14 ID:IKqGYcaC(1) AAS
俺の地元のギターショップは
どのメーカーだろうが低下の十分の一買取わろた
746: 2013/01/22(火)21:30 ID:QU9eF8U6(1) AAS
都内の大手も現行品はそんな感じだよ
@基本は定価の10%
Aもとから定価と実売価格低いメーカーは定価の3,40%
異様に思い入れが強く個性的なオーダー品は…店が売れると判断した恥ずかしい中古価格の10%くらい
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s