[過去ログ] 緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928
(1): 2013/11/20(水)14:19 ID:lJ1ztaCh(6/9) AAS
>>927
シュウ(笑)とかいってたアホの子か
本当に恥ずかしいピロピロの見本のような奴だ
そろそろすっこんどけ、他のピロピロに迷惑だ

>>908の音源は知らなかった なかなか笑える
ID:eCQZARKZのアホの子に解説すると上が凡演、下は超絶技巧だ
929
(1): 2013/11/20(水)14:21 ID:eCQZARKZ(12/13) AAS
「出来るけどやらないだけ」
とか通用するわけないだろ
出来るなら断片的にでも速いパッセージとか弾いてておかしくない
だが、そんなのも皆無だしピッキングなどから察してそんなポテンシャルなんて
無いことくらいメタラーの俺からも分かるようなのばかりだよ
速いの弾いても粗が出るから3秒くらいで止めるのがジャズギタリストの常套手段だし
930
(1): 2013/11/20(水)14:26 ID:eCQZARKZ(13/13) AAS
>>928
シュウの映像に対してシュウは〜と言っただけだろ
シュウとかファンでも何でもねーぞ俺は

姑息に陥れるな俺をw

おまえのやり方っていつもそういう姑息手段だよな
くだらない
931: 2013/11/20(水)14:26 ID:FZX6UuVI(16/27) AAS
>>927
音楽云々より地頭の悪さが圧倒的なんだよな、このピロリはww

過去の発言中に自分のジャズ演奏に関してはガス李というピロリギタリストのウソジャズよりマシな程度であるという自負があることは明示したが
おれがウエハラの演奏は超絶技巧といえるレベルにないというコメントをしてることと、おれの自信の有無に因果関係は全くないからw
932: 2013/11/20(水)14:27 ID:lJ1ztaCh(7/9) AAS
>>930
お前のやり方(^_^;

誰よお前ってw 今度は見えない敵と戦い始めたか
933
(1): 2013/11/20(水)14:29 ID:FZX6UuVI(17/27) AAS
>>929
> 「出来るけどやらないだけ」
> とか通用するわけないだろ
> 出来るなら断片的にでも速いパッセージとか弾いてておかしくない

今は全く速いパッセージの片鱗もみせない岡安さんの若かりし頃のバキバキ弾きの
黒歴史映像でそれを証明しましたけどw
934: 2013/11/20(水)14:33 ID:bWFHWR7X(4/8) AAS
ID:eCQZARKZは自分程度のピロピロの底辺では
ケンカにもならない相手だってのが理解できないんだろう
こいつはそうとう酷いレベルのバカ。
ID:FZX6UuVIの能力が確実にそこそこのレベルはあろうってのは
読んでれば分かる 923の書いてる通り。

俺がピロピロ側なら完全スルーだな
あげあし取る余地もないし
935: 2013/11/20(水)14:37 ID:lJ1ztaCh(8/9) AAS
>>933
こういうのもあった

3 自分:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2013/11/09(土) 09:16:02.86 ID:D3R4jyer [1/2]
ジャズギタリスト:ジョナサン・クライズバーグ(2008)
動画リンク[YouTube]
インタビュアー「以前は速弾き中心のスタイルでPlayしていたようですね」
ジョナサン「あのころは豊かな音楽とはどういうものか分かっていなかったんだ。
不必要な速弾きやタッピングを多用して空間をおろそかにしていた。というよりも空間こそ重要という事自体を知らなかったんだ(笑)」

ジョナサン・クライズバーグのあの頃(ピロピロリアン 1993)
動画リンク[YouTube]
省9
936: ジョン 2013/11/20(水)14:44 ID:qkShclT6(3/3) AAS
盛り上がってるのは嬉しいんですけど、
なぜヘビメタギタリストが、ジャズやブルースやロックのギタリストより、
優れているのかという元の現象から離れちゃってますね。
まあ、それはそれで良いです。^^;
937: 2013/11/20(水)14:53 ID:FZX6UuVI(18/27) AAS
>なぜヘビメタギタリストが、ジャズやブルースやロックのギタリストより、
>優れているのかという元の現象から

複雑なハーモニーを回避し、ルートと五度というシンプルなコードワークで勝負
汚い音でも一本調子でもいい、とにかく速く弾くという強い意志
庶民にコードブックあるからなんか伴奏してよ、と言われても「おれはメタルに人生捧げてるんで、交差点で地べたにキスして悪魔に魂売ったから」と
頑なにピロピロ信仰を守り続ける男らしさ
感情がない、といわれるが、クサメロと揶揄されるような美メロにチリメンのように美しい屁ニョへニョビブラートで人々の心を打つ
他ジャンル?のコピー?そんな簡単簡単、アドリブ?関係ないね、、といいつつシングルノートのラインしか考慮してないところ
爺さんと呼ばれるような年齢になっても金髪長髪ヒゲハゲでゲイのオッサンみたいな黒装束に身を固め
kissのライブなんかではコスプレまでして同化していくという男らしい拘り
省1
938: 2013/11/20(水)15:01 ID:vvqjbrQM(1/2) AAS
コピーできたら達成と思ってるヘビメタ脳にはジャズの難しさなんて理解不能だよ

いや、ID:eCQZARKZ以外は理解してるのかも知れんなw
939: 2013/11/20(水)15:02 ID:mnQaD7u0(1) AAS
そうそうこのスレの主役はヘビメタギタリストだったよな
>>764の動画を見ればジャズ等他ジャンルの連中もヘビメタ最強を認めざるをえまい
940
(1): 2013/11/20(水)15:03 ID:ZbFZgAiV(1) AAS
ジャズが難しい事ぐらいピロラーだって判ってると思う。
少なくともコピーは出来てもアドリブは・・っていう程度にはね。
それなのにわざわざピロラーをバカにしにきて、セミプロだの、なんだのと恥ずかしい自慢しないのって、なんかに似てるなーって。
その答えが出たわ、豚だ。
ピロラー出身のジャズって根底には豚貴族イズムがあるんだろうな。憎めないぜ・・
941
(1): 2013/11/20(水)15:19 ID:eqtWmVlx(1/10) AAS
色々な意見があるようだが難しければ偉いという難易度厨の時点で恥ずかしいよね。
942: 2013/11/20(水)16:35 ID:a3srNHF7(4/5) AAS
でも先に難しい事細かい事やっておいた方がいいよ。
あとから音楽性重視に切り替えた時に苦労が少ない。
その逆は苦労するだろうけど・・・
雰囲気重視にした時、こんなに音減らしていいのかな?ってジレンマに最初陥るけど。
943: 2013/11/20(水)16:58 ID:vvqjbrQM(2/2) AAS
そろそろヘビメタ代表交代した方がいいんじゃないか?
ID:eCQZARKZははもう完全にグロッキーじゃん

この論戦では明らかに旗色が悪いことぐらい分かるだろ
944: 2013/11/20(水)17:00 ID:FZX6UuVI(19/27) AAS
>>940
> ジャズが難しい事ぐらいピロラーだって判ってると思う。
> 少なくともコピーは出来てもアドリブは・・っていう程度にはね。

それがどうもひとり分かってない本物中の本物がいるんだな

> それなのにわざわざピロラーをバカにしにきて

もともとジャズ弾きはピロピロを完全否定しない数少ない派閥だったのに
ピロリ菌名”ID:eCQZARKZ”が「うpれー うそつけー」とかキャンキャン言い始めて反感を買い
チョンとかいう糞コテが糞スレ立て続けてこの有様なんですが。俺様魂、豚イズムは否定しませんわww
945
(1): 2013/11/20(水)17:04 ID:FZX6UuVI(20/27) AAS
>>941
いやいや、全然。難しいのは偉いから。難しさだけを前面・前面に押し出す作風が恥ずかしいというのなら解るよ
フィギュアスケートやシンクロナイズドスイミング、体操… 芸術点だけで競ってるわけじゃないこと、またその意義ぐらいあんただって解るだろ

と思ったけど、その辺理解できてないからそんなコメント書くんだろうな。残念な人ですね
946
(1): 2013/11/20(水)17:39 ID:lJ1ztaCh(9/9) AAS
いくつかのキーワードでID追跡したらこのスレで電波飛ばしまくってるアホはほとんどID:eCQZARKZひとりと判明。数々の明言や特徴を挙げておこう
サティもこいつと同じ奴だったw おそらく11thもこいつw

・未だ速い=偉いのピッキング馬鹿w 常時ピッキングスレにはり付き
・ジャズのことは何もしらないがピッキングスレにはりついているオベルグ信者のせいでオベルグだけは知っているww
・兎に角「力強くクリアな音色のピッキング」がこのアホの価値観の全て。擦り弾きを完全否定ww
違うジャンルの価値観が理解できないのはともかく、違うジャンルでは価値観も違う事自体を受け容れられないww
ジャズの柔らかいピッキングはロックのような「汚い音」にならないよう魅力的な音色出すための選択ということが理解できない
故意に擦り音を多く含む逆アングルに替える人も多いのに、ただひたすらスピードだけ追求してるアホの考え

・「上原ひろみは超絶技巧 理由はチックコリアが誉めたから」
(ヤマハから仕事もらってる商売上のパートナーのリップサービスを理解せず、それを判断基準にw)
省8
947
(1): 2013/11/20(水)17:45 ID:eqtWmVlx(2/10) AAS
>>945
**あなたの一連のレスからプロファイリング**

分析能力には長けるがいざ自分でアドリブを取る際には色々な手法が頭をめぐり、
決めかねて結局無難なフレージングをしてしまいがちですね。
一度知識を忘れて自信を持って自分のスタイルと言えるプレイを心掛けるようにすれば、
頭の中で一度に巡る膨大な情報から逃れる事が出来、辿々しい恥ずかしフレーズから脱却出来るでしょう。

ピロ厨などというオリジナル面白煽りワードを使いこなせるあなたです!
自信を持って!!
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s