[過去ログ] 音楽理論を勉強する 11拍目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 2014/02/11(火)03:12 ID:r9cQmjEf(1/4) AAS
>>939
こいつまさか、こんな譜面をミュージシャンに渡して通ると思ってんのか?
951: 2014/02/11(火)03:31 ID:TvX81x+z(1) AAS
え?通るけど
952
(1): 2014/02/11(火)12:11 ID:Zu2w19c4(1) AAS
949
曲による。その質問には回答出来ない。
953
(1): 2014/02/11(火)13:13 ID:r9cQmjEf(2/4) AAS
>>949
答えるとすれば、ほとんどの曲は単一のスケールでは構成されていない

または、単一のスケールで構成された曲はほとんど無い
954
(1): 2014/02/11(火)13:31 ID:pWh87vKC(1/2) AAS
カエルの歌 チューリップ 
955
(1): 2014/02/11(火)14:07 ID:r9cQmjEf(3/4) AAS
それが昨今のポップ曲とは、さては100歳超えの人ですな
956: 2014/02/11(火)14:16 ID:pWh87vKC(2/2) AAS
popularだろ?
957: 2014/02/11(火)14:23 ID:BeIxJqL7(2/4) AAS
>>952-954
ありがとうございます。また馬鹿な質問で申し訳ないのですが
AメロBメロは同じスケールで、サビになってスケールが変わることが多かったりするのでしょうか?
958
(1): 2014/02/11(火)14:27 ID:18+0ny5A(1/2) AAS
>>949
あえてツッコミどころ満載な回答としては、
・ダイアトニックスケール?という意味なら、まあイエスと言える
・メジャースケール?マイナースケール?という意味なら、まあイエスと言える
・チャーチモードでいうスケール?という意味なら、まあノーと言える

というわけで、質問に書かれた「単一のスケール」という言葉について、本当に
尋ねたい質問の内容をもそっと丁寧に質問し直してほしい

もしかしたら、訊きたいのはスケールじゃなくてkeyのことなんじゃないか?
959
(1): 2014/02/11(火)14:36 ID:BeIxJqL7(3/4) AAS
>>958
わかりにくくてすみませんorz例えばCメジャースケールを利用してたら
曲中に出てくるメロディーの構成音は全てCメジャースケールのことが多いのかなと疑問に思って。
960
(1): 2014/02/11(火)14:47 ID:18+0ny5A(2/2) AAS
>>959
・ダイアトニックスケール?という意味なら、まあイエスと言える
・メジャースケール?マイナースケール?という意味なら、まあイエスと言える

コレだねw
Cメジャーの曲なら、転調しない限り歌メロはCメジャーのダイアトニックノートだけで
構成してることが多い

でもそれだけだとつまらないから、「お?」って聞かせるために外すことも多々あるよ
dim使った経過音的な音使いだったり、ダブルドミナントやセカンダリードミナント
といった一時転調の親戚みたいな構成だったり

歌ではなくギターソロなんかだとマイナーペンタで弾くことも多いからそれは例外
961
(1): 2014/02/11(火)15:16 ID:r9cQmjEf(4/4) AAS
サブドミナントマイナーが多用されている
転調の連続も非常に多い
ブルーノートの使用も多い

ということで理論を勉強しよう
962: 2014/02/11(火)15:25 ID:BeIxJqL7(4/4) AAS
>>960-961
なるほど、色んなパターンが考えられるわけですね。浅はかでした。
こんな愚問に付き合ってくださり非常に感謝ですm(_)m
勉強になりました。大人しく理論を勉強します。
963: 2014/02/11(火)16:06 ID:1+PedgRQ(1) AAS
>>955
「昨今」とは何年頃からかを言うのかで議論は大きく変わるだろう
バロック期から相対的に考えるとまあ色々全部昨今とか
964: 2014/02/11(火)21:05 ID:kUfjugQd(2/2) AAS
人間の寿命を越えるような時間間隔について昨今なんていうか馬鹿w
965: 2014/02/11(火)22:39 ID:LhLiKOIN(1) AAS
本気でやりとりしているんじゃないだろうかとたまに心配になる。
966
(2): 2014/02/11(火)23:24 ID:Nt4WWyvL(1) AAS
楽典って必須だよな?これなければ中級者またエセ上級者止まり
そこから先にはいけない。念みたいなもんよw
俺の音楽人生(と言うほどものでもないがwちなみにギター)ゴールか
思いきや新たなスタートかそういうのの繰り返しだなぁ…
気付けばセミプロくらいならなれるなくらいの、こんな所まで来てしまった
練習すればプロにもなれる(それで稼げるかは別だけど)なって思う
まぁそこまでやる気出ないんだけど
967: 2014/02/12(水)00:13 ID:NnIz9IL+(1/3) AAS
地下で4〜5年頑張ってきました。将来の夢はセミのプロです。
968: 2014/02/12(水)01:26 ID:MFvHnhiV(1) AAS
>>966
でも、超売れっ子歌手のバックでギター弾いてる知り合いは、ガキの頃から運動漬けで
楽典読んだことないけどな
プロになれるかどうかは楽典はあんまり関係ない

なによりこのスレには用語の定義にすら楽典を否定する人も少なくないようだし
969: 2014/02/12(水)02:18 ID:y9VdatPg(1/5) AAS
なんかそう言う事言うとたまの例外を持ち出したりする人間が多いよなぁ
一般論で語ってくれよ
大体初歩的な理論もなくスタジオミュージシャンが勤まるわけないだろ?
表方とか昔だったら楽譜読めないのもいるかも知れないが、スジタオじゃ
そんなのやってけないよ
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*